タグ

増田と男性に関するataharaのブックマーク (2)

  • 結婚相談所に関する誤解と真実5つ

    趣味仲間数人とそろそろ婚活腰入れるかという話になり、結婚相談所に入り無事結婚したが、想像より修羅の世界だった。 金を無駄にする人を減らしたいので、凡人目線(自分)と強者目線(趣味仲間)の体験談を交えて書く。 ①結婚相談所に入れば結婚できる確率が上がる そこまで上がらない。 考えれば当然だが、結婚相談所内も弱肉強。 強者と強者は速攻でくっつき、身の丈を理解している弱者同士もじわじわくっつく。そして強者を狙う弱者、自分を強者だと勘違いしている弱者が大量にくすぶり相談所の養分になっている。 要するにリアルの生活と変わらない。結婚相談所に入ったからって大きく変わらない。出会いがほんの少し増えるだけ。 凡人は身の丈を知り、自分を磨いたり人に与えられるものを増やすことを頑張らないと無理。 ②結婚相談所にはいい人がいない いる。 ごくわずかだが、男女ともにこんな人が結婚相談所に?という人は一定数い

    結婚相談所に関する誤解と真実5つ
  • 弱者男性を救うのはお前だ中島

    弱者男性への救いとは、具体的に何か https://anond.hatelabo.jp/20210405201511 解決策は 「女をあてがう」「ドラッグ」「カネ」「平等」「風俗代」 …お前は何を言っているんだ? おれは昨日これを書いた増田だ https://anond.hatelabo.jp/20210405145048 やや露悪的なタイトルをつけたが ついたのはこんなコメントだ 「たのしそう」 「普通にいい人生」 「友だちいるやつが弱者男性なんて呼ばれてるの違和感あるよな」 わかるか? 弱者男性を救うのは何か? お前だ中島 お前が弱者男性を救うんだ お前が磯野を野球に誘うんだ 今すぐ磯野の家に行け 玄関で大声をあげろ 「磯野!野球しようぜ!」 …もちろん磯野は出てこない 当たり前だ 磯野も昔は野球が好きだった 今はなんJを見るだけだ グローブすら持っていない 中島、知っているか? 東京

    弱者男性を救うのはお前だ中島
    atahara
    atahara 2021/04/06
    素敵。一歩を踏み出す勇気なんだよね。
  • 1