タグ

2007年1月15日のブックマーク (6件)

  • クーロン

    cron(クーロン)は,定期的にジョブを実行するための機能です。cronを利用するには,crondサービス(cronデーモン)が動作している必要があります。通常はLinuxのインストール時に導入され,自動的にcrondが稼働するように設定されています。 crondの稼働は,「$ service crond status」で確認できます。稼働していなければ,管理者権限で「# service crond start」と実行します。 管理者権限で定期実行させるジョブを設定する場合は,設定ファイルである/etc/crontabを直接編集します。図1は,Fedora Core 6をインストールした直後の/etc/crontabファイルの内容です。各行の書式は,図2を参照してください。 一般ユーザーが定期実行するジョブを設定する場合は,各ユーザーに用意されたcrontabファイルを編集します。この場合

    クーロン
  • CentOSとXenでサーバーを統合する 第1回●プロローグ(構築するサーバーの概要):ITpro

    SOHOや自宅で,Red Hat Enterprise Linux(RHEL)を導入したサーバーを2台使う。ぜいたくな使い方だが,これに近いことは簡単に実現できる。RHELのクローンOSで無償で入手できる「CentOS」と仮想化技術「Xen」を組み合わせる手法だ。 複数のサーバーを1台に統合したい――。SOHOや自宅で複数のサーバー・マシンを日々運用しているだれもが考えることだろう。統合すれば電気代や場所代などのコストは安くなる。 最近,サーバーを統合する手段として,仮想化技術が注目されている。仮想化技術とは,1台のマシン上で複数OS(「ゲストOS」と呼ぶ)を同時稼働させるための技術である。個々のゲストOSは独立しているため,複数のマシンが動作しているように扱える。セキュリティの設定や運用管理も独立して行えるため,統合しても今まで通りの管理が可能だ。さらにアプリケーションも,従来の環境をほ

    CentOSとXenでサーバーを統合する 第1回●プロローグ(構築するサーバーの概要):ITpro
  • http://www.visitscandinavia.or.jp/jp/norway/fjord/sogne.aspx

  • ActionScript 2.0メモ

    携帯電話(W43S等)で実行するには↓へアクセス。 http://npaka.net/flash/as20/kakuto/kakuto.swf リソース ソースコードを配置するフォルダにresフォルダを作成してそこに置く。 0.png 1.png 2.png 3.png 4.png 5.png 6.png 7.png 8.png 9.png 10.png ソースコード A.as //格闘ゲーム(体) class A extends MovieClip { //キー定数 private var KEY_NONE:Number =-999;//なし private var KEY_LEFT:Number =4;//左 private var KEY_RIGHT:Number =6;//右 private var

  • 苦手だと認識したら克服する努力をしてみる:DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 基的には、得意なものを伸ばすほうに力を入れたほうがいいと考えてますが、それでも、自分はこれは苦手、でも、それができたほうがいいよなと認識した場合には、それを克服する努力はしたほうがよいと思っています。 身に着けるスキルはT字型にざっくりというと、身に着けているスキルは、こんな風なT字型に自分の得意分野は深く、さらにできるだけ幅広さをもったスキルを身に着けておくと何かと都合がよいはずです。 T字型にスキルを身に着けると、主にこんな都合のよさがあるでしょう。 自分でできることが広がる他人に頼む場合でも話が早い他人が何をやってるか理解しやすくなるので、自分が何をしなきゃいけないか判断しやすい 苦手なことって、なかなかやる気がしないとは思います。でも、苦手と思っていることのほとん

  • 15Pub » Windowsリフレッシュのススメ

    なぜかWindowsを長く使っていると、動きがもっさりとしてくるようになる。 それはレジストリが汚れたりだとか、余計なキャッシュファイルがたまっていたりだとか、細かい理由が重なってそうなるのだと思うけれども、あんまりPCに詳しくない自分には、そういった原因を突き止めることはできないし、例え突き止められたとしても、どうやったらそれらが解消できるのかもわからない。(追記:あとHDDの断片化とかもあるわな) けれども、これだけははっきりしている。 OSごと再インストール(リカバリ)すれば、ほとんど買ったときと同じ軽快さが取り戻せる。 僕はそのわかりやすい理由から、月に一回程度、OSの再インストールをするようにしている。 一番始めに、一年ほど使ったPCのOSを再インストールしたときには、それこそPCを買い換えたかのような見違えるほどの動作の改善が見られた。 昔のPCならば、山ほどソフトをイン