2017年4月27日のブックマーク (5件)

  • バルセロナオープン2017日程と放送予定と時差【テニス錦織圭】会場の場所はどこ - うわのそら事件簿

    テニスのバルセロナオープン2017は、予選が4/22から、戦は4/24から行われる。錦織圭選手や西岡良仁選手、ナダル選手、ティエム選手などが出場を予定している。 バルセロナオープン2017の日程と放送予定を調べた。また会場の場所や日との時差についても調べた。 →バルセロナ2017ドローと出場選手 →バルセロナ2017杉田祐一2回戦vsカレノブスタ日程と放送と対戦成績 sponsored link バルセロナオープン2017日程 バルセロナオープンの開催期間は、 4/22(土)~4/30(日) 戦は4/24(月)から、4/22と23の週末は予選が行われる。 日程は 4/22 土 予選 4/23 日 予選 4/24 月 1回戦 4/25 火 1,2回戦 4/26 水 2回戦 4/27 木 3回戦 4/28 金 準々決勝 4/29 土 準決勝 4/30 日 決勝 バルセロナオープン2017

    バルセロナオープン2017日程と放送予定と時差【テニス錦織圭】会場の場所はどこ - うわのそら事件簿
    atanaka16
    atanaka16 2017/04/27
    三回戦、杉田が頑張っているので生で放送してくださいな、BS朝日さん!
  • 東京で道路よりも鉄道が発達した3つの理由

    東京は不思議な都市だ。世界屈指の巨大都市にまで発展したのに、鉄道と自動車交通の状況に大きなギャップがあるのだ。東京が「電車で移動するのはきわめて便利なのに、クルマで移動するにはあまりにも不便」というアンバランスな街であることは、都内で自動車を運転したことがある人ならおわかりだろう。 そう、東京はドライバー泣かせの都市なのだ。この街の道路網は覚えにくく、見通しが悪いT字路やクランク、一方通行、右折禁止の交差点のように、まるで自動車交通を拒むかのような構造や規則が多数存在する。 いっぽう、東京ほど電車が便利な都市は日にはもちろんないし、海外にもないだろう。そのことは、国内外の各都市と東京の鉄道路線図を見くらべれば一目瞭然だ。東京の鉄道網は市街地のあらゆる場所をカバーしており、移動手段として便利である反面、鉄道路線図をJR・地下鉄・民鉄各社で分けないとわかりにくいほど範囲が広く、複雑で、密度が

    東京で道路よりも鉄道が発達した3つの理由
    atanaka16
    atanaka16 2017/04/27
    東京の鉄道網はほぼ完成の域と文中にあるが、果たしてそうだろうか?都営浅草線は西馬込で終わっているし、JRと私鉄、私鉄と私鉄の乗り換えが不便な駅は多数ある。東京の鉄道もまだまだ伸びしろありますよ。
  • 東急田園都市線「通勤地獄」はいつ解消するか

    東京急行田園都市線沿線にはハイソなイメージが漂うが、朝の通勤ラッシュ時間帯は別だ。ハイソどころか車内は殺伐としており、乗客同士の小競り合いを目撃することも一度や二度ではない。理由ははっきりしている。身動きがとれないほど車内が混雑し、しかもノロノロ運転しているからだ。 田園都市線は首都圏でも屈指の混雑路線だ。朝のラッシュ時における混雑率は184%。国土交通省によれば混雑率180%は「折りたたむなど無理をすれば新聞を読める」とされるが、新聞どころか雑誌だって読むのは難しい。「週刊誌程度なら何とか読める」状態である混雑率200%すら超えているのではないかと思えてしまう。 東急側は混雑緩和に向けた対策を次々と講じている。まず4月21日のダイヤ改正で朝5時台と朝6時台に渋谷に到着する列車をそれぞれ1ずつ増発した。そんな早朝に列車を増やしても意味がないように思えるが、「渋谷に朝8時台に到着する列車は

    東急田園都市線「通勤地獄」はいつ解消するか
    atanaka16
    atanaka16 2017/04/27
  • 消防団・消防署に理不尽クレームを入れる日本人。そのクレームが通る日本社会

    山と縄@office-R2 @R2_rope こんな事にクレームを入れて、ニュースにするのが災害大国・防災先進国ニッポン >市民が同日夜にメールで「消防車がうどん店にあった。おかしくないか」と写真付きで同部に指摘 消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人 chunichi.co.jp/s/article/2017… 2017-04-26 10:31:53 山と縄@office-R2 @R2_rope せっかく団員が集まっていても、制服を脱ぎ、消防車を車庫に戻して昼を取らなければいけない。 火事が起きたら?制服を着て、自家用車で信号を守りながら車庫の消防車を取り出して出動。まあ、民意だから仕方ないね! >「次の予定があり、このタイミングで昼を取るしかなかった。軽率だった」 2017-04-26 10:35:49

    消防団・消防署に理不尽クレームを入れる日本人。そのクレームが通る日本社会
    atanaka16
    atanaka16 2017/04/27
    うどんくらい食べさせてあげようよ。
  • ここ十年で公務員に起こってること

    国家公務員です。中央省庁じゃなくて、末端の末端のようなところだと考えてください。 三十代男性、係長級です。出世欲はありません。 特に中枢に関わってるわけではないですが、ここ十年ほどの職場の状況についてつらつらと書きます。 民間との比較というわけではなく、単に公務員の駄文だと思ってください。 ・節電がきつい 廊下の電灯がすべてつくことはこのオフィスにきてから一度もありません。節電のために電球が間引かれていて、常に廊下は薄暗いです。また、夏は死ぬほど暑くて冬は死ぬほど寒いです。夏は冷房がついてるのにそれでは足りずに扇風機を回してうちわを煽ぎ、冬は暖房が弱いのでダウンジャケットを着て仕事をしている人もいます。特に女性の職員はきつそうです。 ・人が足りない 年々、職員数は減っています。外注と非常勤を駆使してワープアを量産していますが、それでも人数は足りません。残業時間は増えるばかりですが、残業代は

    ここ十年で公務員に起こってること
    atanaka16
    atanaka16 2017/04/27