atarimaesoreのブックマーク (685)

  • 社内政治のスキルと「家の片付け」の共通点。 - 収納しないブログ

    趣味は出世。社内政治のスキルを高めたい収納しない系お片付けブロガー優多(ゆた)です。 なんちゃって…言ってみただけ。楽しく働いてお金を稼げたら幸せだよ。 だけど、楽しく働いてお金を稼ぐためには、一定の「社内政治のスキル」は必要だよね。 「社内政治のスキル」は「えらい人に媚びる能力」と捉えられがちだけど、私は「仲間を作る力」だと思っている。 仕事における「仲間」は、「友達」ではないので、 おしゃべりが楽しいとか気が合うとか優しいとか、そういった要素はあんまりいらない。 新しい企画を立ち上げて、各所に根回しをしてプレゼンし、社内外の力を借りながら「仕事を形にしていく」って面白い。だけど、「個人」の力は限界があるから、「チーム」を作って能力を補完しあう必要がある。 会社という小さい組織の中で、「面白い仕事」や「新しい仕事」のメンバーとして声をかけてもらうためには、そして自分が「絶対に形にしたい企

    社内政治のスキルと「家の片付け」の共通点。 - 収納しないブログ
  • 「エクスカリバー」感想 新婚なのにやもめっぽい?

    およそ四半世紀ぶりに訪れた池袋。 覚悟していた通り、懐かしさを感じる事はなく初めて訪ねた街を探索するような感覚でどうにか 東京建物ブリリアホールに到着。 エスカレーターで2階にあがると 改札があり、大劇場でおなじみの「ピッ!」するマシンがありましたが 私はセディナで買ったチケットだったので手もぎりでした。 浮かれて関西で発券したので「券持参なき場合は入場不可」の警告がプレッシャーでしたよ。ずっと財布に入れていました。私は旅行の荷物だけじゃなく財布の(現金以外の)中身も減らすのが苦手で大きい長財布を使っています。娘が自分で保険証や診察券を管理するようになったのでゆとりが出来、チケット1、2枚なら問題なく収まるようになりました。 エクスカリバーにはB席の設定がなくSS席、S席、A席しかありません。「セディナあるある」でなかなかにサイドの末席でしたが、宝塚友の会にはフラれたのだし当選しただけで

    「エクスカリバー」感想 新婚なのにやもめっぽい?
  • 東京宝塚劇場と1789 感想

    さーてさてさて、初めて中に入った東京宝塚劇場の感想を記事にしますね。エクスカリバーを観たブリリアからの道中もひっくるめてお届けしちゃいます。 エクスカリバーを観劇(感想はこちら)した後、東京建物ブリリアホールを出た私は読者さんがコメントでオススメしてくれた通りに東池袋駅に向かいました。「としまエコミューゼタウン」なる複合施設に豊島区役所やテナントがあり(初嶺麿代さんのスタジオも!)、地下が東池袋駅になっています。 ラクラク到着♪ ・・・って言いたいところですが実はかなり迷いました。 この地図を見てわかりましたよ、私は◯で囲んだあたりでグルグルしてしまったのだと。 池袋駅から直進のルートを選ぶべきでした。 ホンマ、まっすぐ先に池袋駅が見えましたから・・・ としまエコミューゼタウンでは初嶺麿代さんのスタジオをチェックしましたよ~ 残念ながらCLOSEDでした、学校がある時間なので当然といえば当

    東京宝塚劇場と1789 感想
  • お金の仕組みを学ぶ、「リビング起業」のススメ。 - 収納しないブログ

    「確かな金勘定」は愉快に人生を過ごすための必須スキルだよね。 収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 我が家の中1長女と小5次女が、ひと月ほど前に「起業」しました。 といっても「家庭内」での話。自宅リビングで毎夜、カフェを「開店」しています。 「仕入れる、売る、儲けを出す」という「商売&お金の仕組み」を楽しく学ぶための、家庭内小商いです。 メニューの一例▽ アイスコーヒー100円、豆大福250円。 他にもカフェラテ150円、オレンジジュース100円、お菓子セット(小分けのチョコやせんべいの盛り合わせ)100円、などなど。 価格は、すべて子供たちが「原価と儲け」を考えて自分たちで決めました。 私と夫は、コーヒーが飲みたくなったら子供たちに「オーダー」を入れます。 すると、長女か次女がいそいそとキッチンで「商品」を準備し、お盆に載せてリビングに運んでくれます笑 親は、商品と引き換えに

    お金の仕組みを学ぶ、「リビング起業」のススメ。 - 収納しないブログ
  • 宝塚音楽学校に危機感?これから雑感 | 宝塚ブログ くららのビバ宝塚!

    こんにちは、くららです。 18日に「宝塚音楽学校記念式典」が開かれました。創始者小林一三の生誕150年にもあたり、大地真央さんや黒木瞳さんなど、卒業生ら約1200人が出席されたそうです。(音楽学校を羽ばたいていった卒業生は約4800人) スポンサーリンク 「音楽学校110周年記念式典」があった18日に、朝日新聞webに「タカラジェンヌへの狭き門、細る受験者数 地方CMににじむ危機感」という記事が上がっていました。 下がる音楽学校の合格倍率 少子化 + 大学進学志向の高まり + コロナ禍によって、宝塚音楽学校の受験倍率はドンドン下がっていっています。 2013年(101期) 22.02倍 2014年(102期)  26.62倍 2015年(103期)  26.57倍 2016年(104期)  26.97倍 2017年(105期)  26.05倍 2018年(106期) 24.12倍 2019

    宝塚音楽学校に危機感?これから雑感 | 宝塚ブログ くららのビバ宝塚!
  • 音楽学校と宝塚の2つの記念式典、夢の祭典は100周年のみ、今日はスカステ祭 | 宝塚ブログ くららのビバ宝塚!

    こんにちは、くららです。 日は月曜日ですが、「海の日」で祝日なので、宝塚大劇場の花組公演は11時公演だけありました。 「どうして15時半公演は無いの?」と思っていたら、明日18日の『音楽学校110周年記念式典』の準備のためだそうです。(18日は花組公演はお休みです) 小林一三氏の生誕150年にもあたるので、『音楽学校110周年記念式典』が、卒業生たちを招いて宝塚大劇場で盛大に開催されるようです。詳細については、明日報道されるでしょう。 宝塚の周年祝いというと、10年前の「100周年の祝い」が記憶に新しいですが、この時は大きな区切りの「100年」を祝う時でした。 来年は「110年」なので、10年ごとの区切りのお祝いなので、様々な点で10年前とは規模が小さくなるかな?と思っています。 スポンサーリンク 10年前の『音楽学校100周年記念式典』について 創立90周年の時は、音楽学校の講堂で記念

    音楽学校と宝塚の2つの記念式典、夢の祭典は100周年のみ、今日はスカステ祭 | 宝塚ブログ くららのビバ宝塚!
  • 宝塚愛!三日三晩泣き続けた明日海りおさん入団秘話 | 宝塚ブログ くららのビバ宝塚!

    こんにちは、くららです。 今日のタカラヅカニュースでは、宝塚音楽学校創立110周年記念式典の様子が放送されました。 卒業生たちであふれる宝塚大劇場のロビーは、いつもの観劇時とは違って、とっても華やかな雰囲気に包まれていました。 スポンサーリンク 宝塚音楽学校創立110周年記念式典について 司会は元宙組トップ娘役の陽月華さん。 卒業生が音楽学校の思い出を語り合うコーナーの進行は、名コメディエンヌの未沙のえるさん。現在宝友会(宝塚歌劇団卒業生の会)の会長もつとめていらっしゃいます。 祝歌「宝塚我が心の故郷」は、伝説の歌姫・加茂さくらさん。変わらず美声を轟かせていらっしゃいました。 思い出を語るコーナーには、東京宝塚劇場の支配人の甲にしきさん、元雪組トップスターの杜けあきさん、元星組トップスターの湖月わたるさん、元月組トップスターの大地真央さんが出演されていました。 祝舞は、OGで音楽学校講師の

    宝塚愛!三日三晩泣き続けた明日海りおさん入団秘話 | 宝塚ブログ くららのビバ宝塚!
  • 小林一三生誕150年を記念して“東京で大活躍”の姿たどる展示が開催、宝塚歌劇のフォトスポットも

    小林一三生誕150年を記念して“東京で大活躍”の姿たどる展示が開催、宝塚歌劇のフォトスポットも 2023年7月20日 11:00 1063 28 ステージナタリー編集部

    小林一三生誕150年を記念して“東京で大活躍”の姿たどる展示が開催、宝塚歌劇のフォトスポットも
  • 医学部に合格することが「できた人」と「できなかった人」との差 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    僕は毎朝5時くらいに必ず目が覚めるので、近所の山道を1時間ほど散歩することにしています。今まで仕事の日は、昼休憩の時に1時間ほど病院の近くを散歩をしていたのですが、気温がすごく高くなってきたことと、紫外線による皮膚や頭皮への影響(ハゲます)も考えて、先月くらいから早朝の散歩に切り替えたのです。涼しい木陰の中を快適に歩いています。道中すれ違ういつものおじいちゃんやおばあちゃん、そして野良たちにも朝の挨拶をしつつ、Podcastでお気に入りの番組を聴きながら歩いています。その中で、英語の勉強も兼ねていつも聴いている「マット竹内の1日5分ビジネス英語」という番組で、今朝はこんなエピソードが紹介されていました。 ある日、一匹の犬が仲間の犬たちに「オレは誰よりも速く走ることができるんだ」と自慢をしていました。それから数日後のことです。誰よりも速く走ることができると自慢していた犬はウサギを追いかけま

    医学部に合格することが「できた人」と「できなかった人」との差 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
  • 夫に先立たれると年金が激減する「日本の過酷な現状」? - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

    高齢者の未亡人が陥る「日の過酷な現状」 gentosha-go.com 日人の平均寿命は男性81歳、女性87歳と世界的にみても長寿化が進んでいます。これに伴い、老後の生活問題が取り沙汰されるようになりました。特に共働き世帯でなかった家庭における、残されたパートナーへの影響は決して小さなものではありません。記事ではCFPの伊藤貴徳氏が、Aさんの事例とともに、世帯主に先立たれた場合に受け取る年金について解説します。 夫婦の年金合わせて月21万円だったのが、夫に先立たられると激減して過酷な生活を強いられる(?)という話ですが… 生活費も2人から1人になるので激減するはずです。賃貸住宅に住んでいる場合は家賃の安いシングル向けの部屋に引っ越す必要はあるでしょうけど、持ち家があるならそこまで過酷だとは思いません。 65歳の高齢者の単身世帯は平成22年の時点で500万世帯を超えており、今の高齢者の

    夫に先立たれると年金が激減する「日本の過酷な現状」? - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
  • らんまん:クララ・ローレンスのモデルはクララ・ホイットニー? | ドラマのネタ部

    クララ・ローレンスは2023年朝の連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」の登場人物です。 演じるのはアナンダ・ジェイコブズ さん。 クララはアメリカからやって来て寿恵子に西洋のダンスや音楽を教えます。 クララ・ローレンスのモデルになった人物はいるのでしょうか? どうやら参考になったと思われる人物はいました。 ドラマ「らんまん」のクララ・ローレンスとモデルになった人物を紹介します。 ドラマ「らんまん」のクララ・ローレンスとは 名前:クララ・ローレンス 寿恵子の音楽・ダンスの先生。 アメリカ出身。舞踏会に出席することになった寿恵子にダンスを教えることになりました。万太郎との恋に悩む寿恵子に対してアドバイス。寿恵子が万太郎と結婚するのを後押しします。 クララ・ローレンスを演じるのは アナンダ・ジェイコブズ さん。 アメリカ出身で日で活動する女優・シンガーソングライター 大河ドラマ 八重の桜」 N

    らんまん:クララ・ローレンスのモデルはクララ・ホイットニー? | ドラマのネタ部
  • 面白いほどわかる鳥羽・伏見の戦い!わかりやすく解説【なぜ幕府は負けたのか・・・】

    今回は、1868年1月に起こった鳥羽・伏見の戦いとば・ふしみのたたかいについてわかりやすく解説していきます。 この記事を読んでわかることは以下の内容です。

    面白いほどわかる鳥羽・伏見の戦い!わかりやすく解説【なぜ幕府は負けたのか・・・】
  • 花菖蒲撮りに苦労する件

    6月上旬から中旬に花菖蒲が見頃となる花菖蒲園で、葛飾区の観光名所の一つとなっています。その他には、梅、藤、冬桜、牡丹など四季折々の花が見られます。 わたしが訪れたのは6月初旬でした。園内は例えばこんな風景でまさに花盛り。 にわか勉強したところによると、花菖蒲(ただの”菖蒲”と、わたしたちがこの季節に花を愛でる”花菖蒲”はきっぱりと違う植物らしいので要注意)は、同じ所に生育し続けることを嫌う植物なのだそうです。だから花を咲かせ続けるためには何年かおきに株分け・植え替えという手間がかかる。堀切菖蒲園はそれほど大きな園地ではないのですが、その中で場所を分けて株を分けて手間を惜しまずかけて、多種多様な花を見事に咲かせてくれています。 久しぶりにLUMIX G99とパナライカの3のレンズを持ちだして、花菖蒲撮りに励んできました。 結論を言えば、この花を撮るのはなかなか難しかったです。わたしなんざ1

    花菖蒲撮りに苦労する件
  • 牧野記念庭園(1)

    今年度前半のNHKの朝のTVドラマ「らんまん」がなかなか評判がよろしく、そのモデルになったということで植物学者・牧野富太郎博士に注目が集まりました。わたしもその大衆的興味に乗せられたひとりでありまして、練馬区にある牧野記念庭園を訪ねてきました。 今回はわりと狭い園内で草花を撮ることになりそうなので、わが手に用意した機材は機動性重視でLUMIX G99とLeica DG12-60mm、さらに念のため接写用にLeica DG MACRO45mmも。 ここ、西武池袋線・大泉学園駅からからミッションスタートです。 気温はさほど高くないけど曇天で湿度が高い中、やってきました。西武池袋線沿線は、東京在住ウン十年のわたしにとって最も縁遠いエリアかもしれません。はたしてgoogle map頼りでうまく辿りつけるのか? 駅周辺は整然と都会的に整備されていますが、一歩踏み出すと練馬らしいこうした細いくねくねし

    牧野記念庭園(1)
  • 『1981年星組公演「海鳴りにもののふの詩が」』

    この作品は、二度と再演なんてされる訳は無いので、ネタバレをバリバリで書きますね。仙台遣欧使節団の支倉常長一行は、スペインから日への帰国途中の、現在のフィリピンのマニラへ立ち寄った際に、スペイン総督から遣欧使節団の乗った船を、もう一年借り受けたいという申し出を、スペインへ恩義を感じる、支倉常長の一存で承諾する件から、この物語は始まるのでした。長いスペインからの航海の末に、やっとマニラまで帰って来たのに、我々家来への相談も無く、頭領の一存で船をスペイン総督へ貸し出した事への不満が、家来達の中で渦巻く中を、早瀬藤九郎はスペイン総督の妹と、恋仲になって行くのでした。ところが、この恋話しは物語の最後に、とんでもないどんでん返しと、なって行くのです。結論から言うと、早瀬藤九郎は仲間たちの、一日でも早く日へ帰りたいという思いを慮って、事も有ろうにスペイン総督の妹ユリーヌへ、偽りの恋を仕掛けたのでした

    『1981年星組公演「海鳴りにもののふの詩が」』
  • 『1971年9月初演星組公演「我が愛は山の彼方に」』

    話題の徒然に 日常の出来事や、私自身の仕事宝塚歌劇の観劇感想等を、主に記事にして毎日更新して行きたいと、思っています。 当に蛇足ですが、このカラースチール写真は何故か万姫とチャムガの、2ショット写真ですね。 でも、音声だけですが、私は聞いているだけでも、目の前にその場面は見えてきて、物語へひきこまれてしまいました。この初演公演は、実は上演時間は1時間55分でした。峰さを理・湖条れいかの、秀民・万姫の再演時には、上演時間は1時間35分へと短縮されてしまいました。稔幸・星奈優里の再演版も、同様でした。初演公演から、20分も短縮されてしまえば、ストーリーも自ずと変わってしまいますよ。演出も、長谷川一夫さんの、宝塚歌劇での初演出でしたが、ベルばら初演公演よりも、この「我が愛は山の彼方に」の方が良かったと、私は今でも思っています。

    『1971年9月初演星組公演「我が愛は山の彼方に」』
  • 極美慎の想像を超えた歌唱力!「1789」キャスト別観劇レポ | 宝塚歌劇ノート

    先日宝塚歌劇団星組公演「1789」の観劇レポを書かせていただきました。たくさんの方に読んで頂きありがとうございました。今回舞空瞳さんと瀬央ゆりあさん、暁千星さんの3大スターさんについて書かせていただきます。成長著しい!舞空瞳さん舞空瞳さん。... 極美慎さんお次はロベスピエール役、極美慎さん。 ずっと下級生のイメージでしたがここへ来て一気に大人の男性になったなぁと。 それに加え歌唱力も格段に上がっていて、、二幕の”誰のために踊らされているのか”はロベスピエールの熱い内面が垣間見える大ナンバーですが、もう素晴らしく歌いこなしておりました!あっぱれです! また個人的には時折キレているような目つきをする瞬間があり、ロベスピエールがこの先恐怖政治へ進んでいく様を想像させる細かい演技がツボでした。 有沙瞳さんそしてマリーアントワネット役、有沙瞳さん。 今公演で惜しくも退団される有沙さん。これまで数々

    極美慎の想像を超えた歌唱力!「1789」キャスト別観劇レポ | 宝塚歌劇ノート
  • 今月のパターン「ツインスター」 / 茅の輪くぐり

    2024年04月(8) 2024年03月(31) 2024年02月(29) 2024年01月(31) 2023年12月(31) 2023年11月(30) 2023年10月(31) 2023年09月(30) 2023年08月(31) 2023年07月(31) 2023年06月(30) 2023年05月(31) 2023年04月(30) 2023年03月(31) 2023年02月(29) 2023年01月(31) 2022年12月(31) 2022年11月(30) 2022年10月(31) 2022年09月(30) 2022年08月(31) 2022年07月(31) 2022年06月(30) 2022年05月(31) 2022年04月(30) 2022年03月(31) 2022年02月(28) 2022年01月(31) 2021年12月(31) 2021年11月(30) 2021年10月(31

    今月のパターン「ツインスター」 / 茅の輪くぐり
  • 迎賓館・赤坂離宮でアフタヌーンティーが楽しめる!料金とメニューは?

    先日、迎賓館・赤坂離宮の見学に行ってきました。 迎賓館は国賓をおもてなしする、日の外交においてとても重要な建物です。 なので外観も内装もとってもゴージャスな建物。 そんな迎賓館をバックにアフタヌーンティーも楽しめちゃうという情報を得たので、迎賓館見学と合わせてアフタヌーンティーも楽しんできました。 行ったのは、2018年12月2日です。 この記事では迎賓館でのアフタヌーンティーの料金やメニューなどをレポートしていきたいと思います。 アフタヌーンティーの前に、そもそも迎賓館・赤坂離宮ってどんな建物か知っていますか? 恥ずかしながら、僕はよく知りませんでした(笑) もしもうちに子供がいて、「父ちゃん、迎賓館って何?」って聞かれたら。 「あれだろ、なんかすげぇ、豪華な建物だろぉ」ってくらいしか言えない(笑) ということで、見学した時にもらった立派なパンフレットに迎賓館って何か書いてあったので、

    迎賓館・赤坂離宮でアフタヌーンティーが楽しめる!料金とメニューは?
  • 迎賓館赤坂離宮へ行ってきました 第1弾 - stroll365’s blog

    当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 先日、雨の中にもかかわらず 迎賓館赤坂離宮に行ってきました なぜ、雨の中をわざわざ行ったのかといいますと 迎賓館の和風別館の游心亭を見学するためです 游心亭を見学するには、事前に予約しなければならないのです ※要は、予約を取った日が雨になったということです 私が出かけようとすると雨が多いので困ります ※家内に言わせると「雨男の領発揮だね」だそうです。 しかし、自称「晴女」の家内も一緒だったのですがね ところで、雨ということもありカメラを持参せず 苦手なスマホでの撮影となり、満足なものは撮れませんでした ※建物の中は、もちろん、撮影禁止です 游心亭の見学にはガイドの方が付きます 今回は、この游心亭の紹介です 館は、次回とします 先ずは、游心亭の建物の外観です 全体がうまく写せませんでした 左の写真をよく見ると鯉が泳いでいます 建設当初は

    迎賓館赤坂離宮へ行ってきました 第1弾 - stroll365’s blog