atarimaesoreのブックマーク (685)

  • エスカレーターがある山王日枝神社と生け花の花手水がある赤坂氷川神社 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 今年初めての記事になります。 石川県能登半島で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 少しずつ被害の状況も分かるようになり、その被害の大きさに呆然とします。 今後の寒さも心配です。 そんな中で北陸や能登の方々の前を向こうとしている姿に心を打たれます。 大きな災害や事故、火事など日々の様々なニュースを聞いていると 今日1日の大切さを思います。 今年もよろしくお願い申し上げます。 年末に娘と行った東京の開運スポット赤坂の神社をご紹介します。 山王日枝神社(さんのうひえじんじゃ) まずは都会のど真ん中にある「日枝神社(ひえじんじゃ)」 「日枝神社」の境内へ続く参道は主に3つ、 ①「表参道」“別名男坂” ②「西参道」 ③千鳥居の美しい「稲荷参道」 私たちがグーグルマップでたどり着いたのは②西参道です。 なんと、ここには参道(階段)の両わきにエスカレー

    エスカレーターがある山王日枝神社と生け花の花手水がある赤坂氷川神社 - temahime’s blog
    atarimaesore
    atarimaesore 2024/01/12
    エスカレーターのある神社ってぜひ行きたいです。 お正月にかけてのお料理 とてもおしゃれで素敵ですね。 おせち料理をよそい分けて 年越しそばも用意して などは のんびりなワタシには出来ないワザです。
  • 『【宝塚昔語り】プラスワン』

    日2回目の更新です。 朝からスカステ観て「懐かしい~」を連発しています。母のところに行かなきゃいけないのに、テレビの前から離れられません(笑) 星組公演『プラスワン』1984年の作品。わたしは東京で観たので4月、春の印象が強いのです。 上京してきて1年たったくらいだったかな。観劇仲間もできて、毎日のように通った作品でした。 観ていていろいろな場面の歌を無意識に歌っているのに気がついて、若いときの記憶力ってすごーいと感心したりして(笑) あの当時の自分の環境とか、暮らしていた部屋の景色や会社の様子、あの頃の日比谷周辺とか、観劇仲間の顔とかぼんぼん浮かんできて、懐古モードにどっぷりつかってます。ルミさん峰ちゃんの頃の星組も通い倒したのでした。ああ懐かしい。 このままフィナーレまで観たいけど、母のところに行かなくちゃ。録画はしてあるのであとで時間作って観ようっと。このショー観たことある人と、わ

    『【宝塚昔語り】プラスワン』
    atarimaesore
    atarimaesore 2024/01/05
    いつもブログ村からフォローしていましたが ふと なつめさんのこと・宝塚昔語りが目に入って 驚きです! ワタシも瀬戸内美八さん峰さを理さん・大浦みずきさんの頃の星組大好きでした
  • コインケース / 寒川神社

    2024年03月(25) 2024年02月(29) 2024年01月(31) 2023年12月(31) 2023年11月(30) 2023年10月(31) 2023年09月(30) 2023年08月(31) 2023年07月(31) 2023年06月(30) 2023年05月(31) 2023年04月(30) 2023年03月(31) 2023年02月(29) 2023年01月(31) 2022年12月(31) 2022年11月(30) 2022年10月(31) 2022年09月(30) 2022年08月(31) 2022年07月(31) 2022年06月(30) 2022年05月(31) 2022年04月(30) 2022年03月(31) 2022年02月(28) 2022年01月(31) 2021年12月(31) 2021年11月(30) 2021年10月(31) 2021年09月(3

    コインケース / 寒川神社
  • 朝ドラ「ブギウギ」昆夏美さんが李香蘭(りこうらん)という役で出演

    NHK連続テレビ小説「ブギウギ」の第14週「戦争とうた」では、ミュージカルで活躍する昆夏美さんが李香蘭(りこうらん)という役で出演されます。この週のエピソードは、物語において重要な役割を担っていると言えるでしょう。 山口淑子さんが「誰も書かなかったアラブ」を執筆したことは、彼女の多面的な才能を示しています。パレスチナゲリラとイスラエル市民の両方への取材、三木武夫元副総理の推薦文が掲載されている点も注目に値します。この時代は、ハマスやヒズボラが存在しない時期であり、パレスチナ問題に対する彼女の視点は公平であったと言えるでしょう。 山口淑子さんは、歌手、俳優、テレビ番組「3時のあなた」の司会を経て、自由民主党から政治家として活動し、参議院議員を3期務めるなど、その活動は多岐にわたりました。彼女の戦争体験は、その後の人生に大きな影響を与えたことでしょう。現在の自由民主党には、彼女のような政治家は

    朝ドラ「ブギウギ」昆夏美さんが李香蘭(りこうらん)という役で出演
  • 果実園リーベル「550円モーニング」に息をのんだ朝

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    果実園リーベル「550円モーニング」に息をのんだ朝
  • 👫〈マッチの玉手箱〉プロローグ「昭和のマッチとそれにまつわる思い出ばなし」 - 武蔵野つれづれ草

    古びたマッチ。時がめぐり、転居を繰り返しても捨てられなかった。 思い出がたくさんあったから。 最近になって改めて見てみると、 まず、マッチ自体がとても懐かしい。 何十年と経った今でも、なお健在のお店が発見できたならば、とっても嬉しい。 良かったら、のぞいて見てみませんか? 仕舞い込まれた当時のノートを引っ張り出して、紐解きながら、 二人であれやこれやと過ごすひととき。 昭和のマッチとそれにまつわるお話です。 第1回目は「KING’SRESTAURANT」とこれにまつわるお話。二人の出会った日の出来事です

    👫〈マッチの玉手箱〉プロローグ「昭和のマッチとそれにまつわる思い出ばなし」 - 武蔵野つれづれ草
  • ビャンビャン麺と中国茶 - あおのラララ♪ライフ

    こんにちは!あおです。 ご訪問いただきありがとうございます。 ビャンビャン麺ってご存知ですか? 私は最近知ったのですが…😅 セブンイレブンやカルディなどで 販売されたこともあり 今注目されている 麺料理の一つだそうですね。 中国の陝西省(せんせいしょう)の 郷土料理で きしめんのように幅広い平麺が特徴。 先日「ビャンビャン麺をべに行こう!」と みどりさんからお誘いがあり みどりさん、らんさん、ゆりさんと 私(あお)の4人で行ってきました。 ↓みどりさん、らんさん、ゆりさんとは、時々会うようになりました🥰 *目次* 小石川後楽園 ビャンビャン麺 中国茶 お家で中国茶 八宝茶 工芸茶 お家でビャンビャン麺(カルディ) さいごに 小石川後楽園 ビャンビャン麺のお店に行く前に 近くの小石川後楽園を散策することになり こちらで待ち合わせ。 東京ドームのすぐ隣で 水戸黄門ゆかりの名園。 東京とは

    ビャンビャン麺と中国茶 - あおのラララ♪ライフ
  • 🙋‍♂️都心の『屋上ガーデン』巡り❸ パークビューガーデン - 武蔵野つれづれ草

    都心の屋上ガーデンを今まで2つ( ①KITTEガーデン, ②有楽町コリーヌ)紹介したが、今回は『パークビューガーデン』。東京ミッドタウン日比谷6階にある。日比谷公園や皇居を見渡すことができる、素敵な屋上ガーデンを紹介したい。 『東京ミッドタウン日比谷』は以前ブログで紹介したことがあるが、35階建ての複合商業ビルである。JR有楽町駅から歩いて5分くらいの近さだ。 〈東京ミッドタウンHP〉https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/sp/ 東京ミッドタウン日比谷へのアクセス(HPより) 東京ミッドタウン日比谷の正面入口 エントランス前の「日比谷ステップ広場」は季節によってガラリと雰囲気が変わって面白い。 花壇が綺麗な日比谷ステップ広場(2023年4月) 広場で催し物「マルエフ横丁」(2023年7月) エントランスから中に入ると、そこには広い吹き抜けのアトリウ

    🙋‍♂️都心の『屋上ガーデン』巡り❸ パークビューガーデン - 武蔵野つれづれ草
  • 趣里は「2世芸能人の教科書」バレエでの挫折や“水谷豊と伊藤蘭の子”著名な両親ゆえの七光りというレッテルを跳ね返した「一人でも生きていける強さ」 | 週刊女性PRIME

    親ガチャ、という言葉がある。「子どもは親を選べない」ことから「人生は親次第で決まる」という傾向を表す最近の流行語だ。マイナスな意味で使われがちだが、生まれた瞬間が運命の分かれ道だというのは一種の真実だろう。それをわかりやすく示すのが、2世芸能人だ。生まれたときから注目され、親と同じ道に進めば「七光」などと言われたりする。 NHKの朝ドラ『ブギウギ』に主演中の趣里も、2世。父は水谷豊で、母は伊藤蘭だ。 ただ、彼女は当初、親と同じ道を志さなかった。幼少期からバレエに熱中、中学卒業後は英国に留学して一流を目指した。しかし、ジャンプの失敗で大ケガを負い、バレリーナへの夢を断念。「すべてを失った気持ちになり」帰国後は「ひきこもりみたいだった」とインタビュー(『FRaU』)で振り返っている。 そんな中、同じ表現芸術である舞台の魅力に目覚め、女優へと進路変更。これは「七光」というレッテルを貼られ、親と比

    趣里は「2世芸能人の教科書」バレエでの挫折や“水谷豊と伊藤蘭の子”著名な両親ゆえの七光りというレッテルを跳ね返した「一人でも生きていける強さ」 | 週刊女性PRIME
  • 立方体を素早く上手に書く!図形問題にも役立つ立方体を簡単に描くコツ・方法について考えてみました。

    立方体や直方体の見取図(全体の形がわかるように描いた図)は小学4年生で習います。 立方体や直方体の見取図を正確に描けることは、小学5年生から習う体積の理解にもつながるだけでなく、中学校で出てくる複雑な図形問題を解くためにも役立ちます。 この記事では、図形問題にも役立つ立方体を簡単に描くコツ、方法についてお伝えいたします。

    立方体を素早く上手に書く!図形問題にも役立つ立方体を簡単に描くコツ・方法について考えてみました。
  • 信号機の「音」、「通りゃんせ」から「ピヨ」「カッコー」に統一…視覚障害者の要望で

    【読売新聞】 視覚障害者向けに横断歩道で童謡「おうま」「通りゃんせ」などのメロディーを流す信号機が激減している。地域ごとに曲が違うと、青信号の合図かどうかがわかりにくいからだ。このため、「ピヨ」「カッコー」といった鳥の鳴き声式への切

    信号機の「音」、「通りゃんせ」から「ピヨ」「カッコー」に統一…視覚障害者の要望で
  • kansouについて - kansou

    kansouはかんそう(@b_kansou)が運営するブログです。 Twitterフォロワー数49,000人(2024年 3月時点) はてなブログ読者数7,280人 ※全はてなブログ内で7位(2024年3月時点) 運営遍歴 2014年4月 サイト開設 2015年1月 月間10万アクセス 2015年4月 月間30万アクセス 2016年8月 月間60万アクセス 2017年1月 月間80万アクセス 2017年9月 月間60万アクセス 2018年2月 月間50万アクセス 2018年6月 月間120万アクセス 2019年1月 月間60万アクセス 2019年6月 月間40万アクセス 2019年9月 月間240万アクセス 2020年1月 月間40万アクセス 2020年6月 月間40万アクセス 2020年12月 月間40万アクセス 2021年1月 月間35万アクセス 2021年3月 月間110万アクセス

    kansouについて - kansou
  • ブログ『kansou』の全てを公開します - kansou

    この記事は、はてなブログ×codoc連携サービスのプロモーションのため、はてなからの依頼を受けて投稿しています 今回はてなブログ様からの依頼を受け、初の「有料記事」を書くことになりました。 普段「気付き」や「学び」とはまったく無縁の意味不明なキモ文章ばかり書いてる人間にいったいなにができるのか、とても悩みました。 そして思いました。もし金銭を払ってまでこのブログを読もうという変態の読者がいるのであれば私も「恥部」穴という穴を見せるべきだと。 そこで今回は、私が10年間運営し、月100万アクセスを獲得し、TBSラジオで冠番組を担当しているブログ「kansou」の全てを公開します。私が何を考え、どうやって文章を組み立てているのか、その文章術の全てを公開します。ついでに性癖も公開します。 私の文章は、ただの勢いで書いているように見せかけて実際は緻密な計算に裏打ちされている。 これが「最初で最後の

    ブログ『kansou』の全てを公開します - kansou
  • 2023年『レビュー in Kyoto』感想・1 | 花園に雪が舞う・α

    花園に雪が舞う・α 心はムラに……宝塚歌劇感想中心ブログ。宝塚歌劇90周年以降の観劇記録、人事への雑感などをほぼ毎日更新。2007年からやってます。 OSKの京都南座公演『レビュー in Kyoto Go to the future~京都から未来へ~』を観てきました。 作・演出・振付は上島雪夫氏。 11月19日(日)11時公演です。 私、今までOSKを観劇するときに「予約する」というシステムを使ったことがほぼありませんでした。 実際のところ当日券で買えちゃうんですよね。 当日券は前売より500円高くなるとかあるけど、急に思い立っていく身にはそのほうが都合がいい。 で、今回もそうして、当日券売り場でチケットを買ったんだけど、OSKでこんなに席が売れてるのは初めて見ました。 今まで当日でも1階席を買えたし、2階席、3階席でもなんだかんだ前方があった。 でもこの日は1階席は売り切れ、上方階も後方

    2023年『レビュー in Kyoto』感想・1 | 花園に雪が舞う・α
  • 【大雄山最乗寺】天狗の棲まう古刹へ~秋の「道了尊」参拝 - ぶらりうぉーかー

    こんにちは。神奈川県南足柄市にある『大雄山最乗寺』へ行ってきました。 2年振りの再訪です。福井県の永平寺、鶴見の総持寺に次ぐ格式のある曹洞宗のお寺で、開創以来600年の歴史を持ち、全国に4000余りの門流を持つとの事。 『大雄山最乗寺』が別名「道了尊」と呼ばれるのは、怪力によってお寺の創建に貢献した道了という僧が、天狗になり山中に身を隠したと伝えられている為で、その後、お寺の守護神として祀られています。こうした背景があり、境内にたくさんの下駄が奉納されており、「世界一の巨大下駄」も! 仁王門 前回は立ち寄れなかった仁王門。ここから境内の入口までは2Kmくらい。 〇大雄山最乗寺 概要 ・山号:大雄山 ・宗派:曹洞宗 ・創建:応永元年(1394年) ・尊:釈迦牟尼仏 ・開山:了庵慧明 てんぐのこみち 神奈川県の天然記念物に指定されている杉並木が続く「てんぐのこみち」。 樹齢350~500年の

    【大雄山最乗寺】天狗の棲まう古刹へ~秋の「道了尊」参拝 - ぶらりうぉーかー
  • 昭和のタカラジェンヌ哀史と現在 | 宝塚ブログ くららのビバ宝塚!

    宝塚大好きくららの宝塚ブログです。花組、月組、雪組、星組、宙組の全組観劇派。なんでも宝塚について紹介しています! こんにちは、くららです。 昨年のクリスマスに元花組のトップスター高汐巴さんが『吾輩はぺいである』という舞台生活50周年を記念したエッセイを出版されました。 その中で宝塚を退団後すぐに出版された『清く正しく美しく』(1989年出版)のエッセイについても語られていたので、古を購入して読みました。 そこには今では信じられない「宝塚生活」について綴られていました。当時と比べて、改善されている所もあれば、そのままの所もあるような気がします。 印象的だった部分を、『吾輩はぺいである』と『清く正しく美しく』から、書き綴らせていただきます。 スポンサーリンク 音楽学校時代「恐怖のどんどん」 科生と予科生の間にはとても厳しい上下関係があって、予科生は科生に絶対服従しなければならなかったそう

    昭和のタカラジェンヌ哀史と現在 | 宝塚ブログ くららのビバ宝塚!
  • 天海さんと明日海さん。改めて研音の凄さを知る話 - ワッフルと宝塚のブログ

    昨日、東京・東京国際フォーラム ホールAで開催される研音所属タレント出演イベントの詳細が発表されました。 研音と言えば、天海さんと明日海さんが所属する事務所です。 このイベントは、研音とニッポン放送がタッグを組んで放送しているラジオ番組「KEN RADIO」を元にしたもので、当は2020年に開催予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響で中止となり、今回はその復活公演になります。 ちなみに、来年3月31日に「KEN RADIOの時間」、前日である30日に「前夜祭」として、「KEN RADIOの時間 Pre Party ~KEN MUSIC~」が開催されます。 天海さんと明日海さんはどちらかに出演されるのか、ドキドキしていたのですが、まず、前夜祭である「KEN RADIOの時間 Pre Party ~KEN MUSIC~」は、研音が歩んだ音楽歴史をたどる歌謡ショーのようです。 「研音タ

    天海さんと明日海さん。改めて研音の凄さを知る話 - ワッフルと宝塚のブログ
  • 夕飯は「芋煮・塩味」で決まった!!宵闇に浮かぶ富士に圧倒されて… - なるおばさんの旅日記

    凄く強い風が吹いたのはおそらく2時間ぐらいで、あとはとても静かになりました。 山のお天気って不思議なものですよね! あんなに吹き荒れていた風の気配が消えてきました…。 ちょっと静かになってきたので、ゆっくりとA君は芋煮を作りはじめました。 B君と私はビールの2目も飲んじゃって、サワーを飲み始めました。 なんで今回の夕飯が芋煮になったかというと…山形の芋煮の写真を2人には送っていたことでA君は「次はこれをやろう!」と思ったそうです。 もちろんB君も「べたい!!」って感じでLINEで盛り上がっておりました! 醤油味の芋煮のあとに写真を撮ることも忘れてべた塩味の芋煮… 「その出汁はなんだったの?まさかあの看板の塩キューブ??」 「売っているところで聞いたらお出汁はあの塩キューブだったんだよ!」 なんて話を、キャンプテーブルを返しに行ったときにA君と話しておりました。 ↑ あーーーー!この緑

    夕飯は「芋煮・塩味」で決まった!!宵闇に浮かぶ富士に圧倒されて… - なるおばさんの旅日記
  • 朝ごはんは「富士山バーガー」、寄り道はやっぱり富士を見るという… - なるおばさんの旅日記

    朝ごはんも楽しみにしておりましたが、今回はA君がハンバーガーを作ってくれました! その名も「富士山バーガー」! ↑ 朝9時の富士山です!(^^)/ 富士山の様に縦に盛り上がった当に美味しいハンバーガーです。 ↑ あらら!そうだハロウィンでした(笑) A君の演出は当にこまやかです!(ノ´∀`*) 前日のランチをした「えいちのむら」で購入したバンズを半分に切ります。 朝のスープは、私が友人からいただいた「加賀麩不室屋さんのおすまし」です! お湯を注ぐだけなので当に簡単で美味しい(#^^#) ↑ 宝の麩!いただきものです!写真を撮り忘れたので家での写真です(^^)/ まずはこちらで胃が目覚めます! ↑ サラダの準備も完了! そして、肝心のハンバーグのお肉は紀伊国屋さんのハンバーグで大きさがちょうどいいのだそうです! 味だけで言えばもっと美味しいものもあるらしいですが、ソースとコンパクトに揃

    朝ごはんは「富士山バーガー」、寄り道はやっぱり富士を見るという… - なるおばさんの旅日記
    atarimaesore
    atarimaesore 2023/11/05
    富士山の写真たくさんで 嬉しいです!
  • 肩書のなくなった自分とどう付き合うか - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    昭和の価値観で来られると苦しい 「上司は10歳ほど年下になりますがよろしいですか?」 最近キャリア採用(中間採用)の面接でよく口にすることに気づきました 就活中は「生活を安定させねば!」という想いが強く働いているので「年下の上司でも気にしません」とほとんどの人が答えます マズローの欲求5段階説で見ればわかるように ・給料が入るようになり生存欲求が満たされる ・人間関係も安定し、所属の欲求も満たされる と人は変わってくるようで「あの上司は新卒で入社して長くいただけ!俺の方がいろいろな会社を経験して経験値は高い!もっとキャリアを重視してほしい!」などと考えだすようで、しばらくすると現場の管理職から「やりにくい」とぼやかれることがあります 特に前職で課長や部長だった人は「肩書のなくなった自分にやるせない気持ち」が強くなってくるようです 転職は30代に終わらせた方がいい アメリカでは15回でも20

    肩書のなくなった自分とどう付き合うか - 人事からみた採用とキャリアアップの実情