タグ

2007年5月24日のブックマーク (3件)

  • JPCERT コーディネーションセンター

    一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター 〒103-0023 東京都中央区日町4-4-2 東山ビルディング8階 TEL: 03-6271-8901 FAX 03-6271-8908 ご利用にあたって プライバシーポリシー お問い合わせ モバイル向けコンテンツ © 1996-2024 JPCERT/CC

    JPCERT コーディネーションセンター
  • Firefox拡張機能「Better GReader」でGoogle Readerをパワーアップ

    Firefox拡張機能「Better GReader」でGoogle Readerをパワーアップ:Exclusive Lifehacker Download Firefoxの拡張機能「Better GReader」は、Google Reader関連のGreasemonkeyスクリプトをまとめたものだ。RSSフィードを直接登録できるようにしたり、リンクに番号を付けたりできる。(Lifehacker) 【この記事は、2007年5月21日付けで米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 Firefoxユーザー向け:Google ReaderはWebベースのRSSリーダーの中では最良のものの1つだ。それでも、改善すべき点が少しだけある。そこで、Greasemonkeyスクリプト作成者たちは表示エリアを最大にしたり、デフォルトの購読システムをスキップしたり、キーボ

    Firefox拡張機能「Better GReader」でGoogle Readerをパワーアップ
  • ITmedia +D Games:「Wiiリモコン向きのアルカリ乾電池」を検証してみた

    アルカリ乾電池も各社さまざま 今さら述べるまでもないが、任天堂のWiiリモコンはワイヤレスなので電池を使っている。Wiiリモコンや体を購入するとアルカリ乾電池が付属しているが、これ以外にも各社から発売されているアルカリ乾電池はさまざま。メーカーによってどの程度異なるのか気になるところだ。 まずアルカリ乾電池の基礎性能について触れておくと、アルカリ乾電池はJIS C8511の中で要求性能が定められている(日工業標準調査会のWebサイトから検索可能)。単三形電池の能力に関しては5種類の試験条件が規定され、そのうちの1つにリモコンを想定した試験条件が示されている。それによると「24オームの抵抗負荷に1分間に15秒放電、45秒休止のサイクルを1日8時間行い、終端電圧1.0ボルトに達するまで製造直後で31時間、使用推奨期限内で27時間の継続時間があればよい」と書かれている。小難しい話になってしま

    ITmedia +D Games:「Wiiリモコン向きのアルカリ乾電池」を検証してみた