タグ

ブックマーク / ddnavi.com (3)

  • 『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 | ダ・ヴィンチWeb

    スポーツ漫画の不動の名作、あだち充の『タッチ』。誰もが知っている同作だが、2016年10月12日(水)発売の『月刊少年サンデー(ゲッサン)』で明かされた同作の名前の由来に「まじかーーー! この事実は結構ショック(笑)」「まさかそんな意味があったとは…震えたわ」とファンに衝撃が走っている。 同誌では、覆面漫画家・カメントツがあだちにインタビューしているのだが、「なんで『タッチ』で上杉和也を殺したの?」というド直球な質問から始まっている。あだちは「最初から殺すつもりだった」とこちらも直球かつ驚愕の事実をさらりと返答。さらに「タイトルの『タッチ』は『バトンタッチ』の『タッチ』だからねぇ。」と、天地がひっくり返るような事実を明かすのだ。 あだちは、当時の担当編集者から「人気のあるキャラだから殺すな」とさんざん釘を刺されていながら、原稿を置いて行方をくらましたと当時のことを振り返っている。これにファ

    『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 | ダ・ヴィンチWeb
    atauky
    atauky 2016/10/23
    知ってるだろ…というのは置いといて、今だと「ほのぼのラブコメだと思ってたら、和也がマミられた」ということになるんだろう。
  • 「なるほど」「そうですね」はNG! 相手が気分よく話せる相づちの「さしすせそ」とは?【雑談力】 | ダ・ヴィンチWeb

    人と話すのが苦手で、よく失敗をする。余計なひとことを言ってしまったと後悔したり、見当違いな反応をしていたと反省したり。親しい間柄ならともかく、そうでない人には、やらかしたらフォローができないかも。不安が不安を呼び、だんだん消極的になっていく——。 しらべぇの調べ によると、自分をコミュニケーション障害と思う人は、20代から60代の男女で実に3人に1人以上いるという。若い世代ほどそう思う人の割合は多く、20代では41パーセント。また、興味深いのは、年収1000万以上の人には少なく、わずか14.9パーセントだったそう。 『超一流の雑談力』(安田正/文響社) に、相通じることが書かれていた。一流の人、成功している人には、一瞬で「人に好かれる技術」を持っている人がいる。それはコミュニケーション能力と大いに関係があるそう。 だからといって、コミュニケーションに苦手意識のある人は悲観しなくてもいい。雑

    「なるほど」「そうですね」はNG! 相手が気分よく話せる相づちの「さしすせそ」とは?【雑談力】 | ダ・ヴィンチWeb
    atauky
    atauky 2015/09/10
    記事も読まずに「さしすせそ」の予想をしてみる。「さすが!」「知らなかったです!」「すばらしい!」「世界観が変わりました!」「その発想はなかったです!」
  • 田中芳樹『アルスラーン戦記』最新14巻が5月17日に発売! | ダ・ヴィンチWeb

    田中芳樹の“未完の大河ファンタジー”『アルスラーン戦記』最新14巻の発売日が5月17日に決定した。 同作の第1巻は1986年に発売され、その壮大なスケールで多くのファンを魅了し続けてきたが、13巻が2008年10月に発売されて以降、5年以上に渡る中断が続いていた。 同作は現在、『鋼の錬金術師』『銀の匙 Silver Spoon』の作者・荒川弘によって『別冊少年マガジン』誌上でコミカライズされている。 発売中の『ダ・ヴィンチ』5月号ではコミカライズ版の単行第1巻発売を記念し、田中芳樹と荒川弘の対談記事を掲載。ファン必見の創作秘話が明かされている。 ※『ダ・ヴィンチ』5月号において『アルスラーン戦記』14巻の発売日が5月11日と表記されておりましたが、正しくは5月17日です。お詫びして訂正致します。

    田中芳樹『アルスラーン戦記』最新14巻が5月17日に発売! | ダ・ヴィンチWeb
    atauky
    atauky 2014/04/12
    さて、この巻で何人物語から退場するでしょうか。
  • 1