2014年1月8日のブックマーク (4件)

  • 仕事でPDCAサイクルを回せている人は、夫婦間でもちゃんとPDCAサイクルを回した方がいいような気がする: 不倒城

    いや、タイトルの時点で完結しているのだが。 以下は、私の家庭でなんとなく実施していること。一般的に有効なのかどうかは知らない。 「今お互いに対して不満に思っていること、不安に思っていることは何かないか」という話は、夫婦間で割と頻繁にしている。 私の奥様は、最近はだいぶ改善したとはいえ、昔は随分いろんなことを「溜め込む」方だった。色んな思いや不満が溜まりはするのだが、それを言語化することが苦手だったのである。 私は察しのいい方ではないので、話してもらわないと何がよくないのかがさっぱり分からないし、何を直せばいいのかもさっぱり分からない。かといって、ただ単に「不満なことあったら話して?」と言うのは、「分からないことがあったら質問して?」と同じで、ろくな言語化を引き出せない。 そこで、結婚後暫くしてから、敢えて業務的に、決まったテンプレートで不満の抽出を図るという方法をとってみた。一通りの不満は

  • WordPress管理画面の投稿一覧で、記事の文字数がチェックできるようにしてみた - 拡張現実ライフ

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 「検索エンジンの検索結果で上位表示を狙うためには、質の高いコンテンツを作るべし」なんていう話をよく聞きますが、「質の高いコンテンツ」とは一体どういったものを指すのでしょうか? 様々な判断基準があるかと思いますが、その1つとして、「記事の文字数が少なすぎない事。適切な文字数であること」という点が挙げられるのではないかなあと思います。 しかし、ブログ記事を書いていく上で文字数を意識するには、何らかの仕組みを用意しておかないと難しいですよね? そこで、WordPress管理画面の投稿一覧で、それぞれの記事の文字数を簡単に確認できるようにカスタマイズしてみたので、その方法を紹介したいと思います! functions.phpに記述を追加する 現在使用しているWordPress

  • JavaScript Patterns

    A JavaScript pattern and antipattern collection that covers function patterns, jQuery patterns, jQuery plugin patterns, design patterns, general patterns, literals and constructor patterns, object creation patterns, code reuse patterns, DOM and browser patterns (upcoming). Patterns collected while developing 喜感网. General Patterns Function Declarations - creating anonymous functions and assigning t

  • 無料で読める情報セキュリティ文書をまとめてみた - ろば電子が詰まつてゐる

    最近は何かとセキュリティ流行りなので、こういうのがあると誰かに便利かなーと思ってまとめてみました。半分は自分用のリンク集です。 一応、取り上げた基準としては、以下の感じ。 日語であること。 無料でWebで読めること。 「文書」であること(ブログでも有用なものはもちろんたくさんありますが、敢えて外しました)。 セキュリティを学ぼうとする人に役立つもの。 Webラーニングプラザ eラーニング [科学技術振興機構] http://weblearningplaza.jst.go.jp/ 「文書であること」と言いながらいきなり違う気がするけど、これはJSTがやっている無料のeラーニング。「情報通信」のところに、情報セキュリティコースがある。内容はかなり初歩の初歩だけど、高校生など、まずどこから手を付けていいかも分からない……という人にはここからがおすすめかな。 Linuxセキュリティ標準教科書 [

    無料で読める情報セキュリティ文書をまとめてみた - ろば電子が詰まつてゐる