タグ

毎日新聞に関するatohのブックマーク (9)

  • 野党や左派攻撃「黒瀬深」アカウントが非公開に 「本業に集中」 | 毎日新聞

    野党や左派を攻撃することで知られ、多くのフォロワーを持ち影響力の大きいツイッターの匿名アカウントが1日、アカウントを非公開にした。同アカウントを巡っては、複数のツイートが名誉毀損(きそん)に当たるとして、小説家の室井佑月さんが550万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴している。 このアカウントは「黒瀬 深」(@Fuka_kurose)。1日現在で14万超のフォロワーを持つ。保守的な投稿が多く「サヨク」などの言葉を使って主に立憲民主党共産党などの野党や野党議員を攻撃する、いわゆる「ネット右翼」アカウントの一つだ。 同アカウントは「少し急になりますが、日をもって黒瀬深はTwitterを引退したいと思います。理由は業に集中する為です。」などと1日に投稿し、アカウントに鍵をかけて非公開にした。アカウントは裁判が終了した後に削除するという。運営するユーチューブも更新を停止するとしている。 ただ

    野党や左派攻撃「黒瀬深」アカウントが非公開に 「本業に集中」 | 毎日新聞
    atoh
    atoh 2021/11/04
    アカウントが非公開になっただけだよなぁ。訴えてる人の旦那が政治家だから記事にしてんのかな。
  • 毎日新聞デジタル報道センター on Twitter: "昨晩投稿したこの記事に関するツイートは、受験生を傷つける意図はまったくありませんでしたが、誤解を招く表現であり、おわびして削除します。 加計学園:獣医学部、一般入試に1000人超応募 - 毎日新聞 https://t.co/CSPZFBJjK5"

    昨晩投稿したこの記事に関するツイートは、受験生を傷つける意図はまったくありませんでしたが、誤解を招く表現であり、おわびして削除します。 加計学園:獣医学部、一般入試に1000人超応募 - 毎日新聞 https://t.co/CSPZFBJjK5

    毎日新聞デジタル報道センター on Twitter: "昨晩投稿したこの記事に関するツイートは、受験生を傷つける意図はまったくありませんでしたが、誤解を招く表現であり、おわびして削除します。 加計学園:獣医学部、一般入試に1000人超応募 - 毎日新聞 https://t.co/CSPZFBJjK5"
    atoh
    atoh 2018/02/01
    これじゃ、加計の話題が出るたびに毎日新聞は説明責任を果たしてないっていいつづけられちゃうぞ。
  • 参院選:「投票行く」92% 毎日新聞調査 | 毎日新聞

    毎日新聞が22、23両日に実施した特別世論調査によると、参院選で投票に「必ず行く」は70%、「たぶん行く」は22%で計92%が「行く」と答えた。2013年の前回参院選時の調査でも「行く」は計91%に上ったが、実際の投票率は戦後3番目に低い52.61%を記録した。今回も楽観はできないようだ。「たぶん…

    参院選:「投票行く」92% 毎日新聞調査 | 毎日新聞
    atoh
    atoh 2016/06/24
    「2013年の前回参院選時の調査でも「行く」は計91%に上ったが、実際の投票率は戦後3番目に低い52.61%を記録した。」いったいどんなアクシデントがあったんだ。
  • 毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(普通にって何だ…?) : 痛いニュース(ノ∀`)

    毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(普通にって何だ…?) 1 名前: ぶんた(関西地方):2011/01/25(火) 15:22:16.65 ID:q0gEzglq0 ?PLT 牧太郎の大きな声では言えないが…:普通においしい? 東京・新橋のバス停前。とあるラーメン屋に列ができている。列の最後尾の若者に「ここ、うまいの?」と聞けば「普通においしいですよ」。普通においしい? よく分からないが……ともかく並んだ。うまかった。太麺。味はこってり。5枚も入っている「海苔」はバリバリとして最上品なのだろう。隣り合った、例の若者に「うまいじゃないか?」と言うと「そうでしょ」と笑っている。 何か、彼とは日語が通じたような、通じないような……会社に戻って、この奇妙な経験を 同僚に話すと「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。 エッ、当なのか?

    毎日記者「ここの店、うまいの?」 若者「普通においしいですよ」 記者(普通にって何だ…?) : 痛いニュース(ノ∀`)
    atoh
    atoh 2011/01/25
    「普通の日本人だから」確実に親戚の若者から変なおっさんって思われてるな。
  • 発信箱:うつむくデジタル=滝野隆浩(社会部) - 毎日jp(毎日新聞)

    「iPodやiPadをはじめとするデジタル機器のせいで、情報は人々に力を与えたり、人々を(抑圧から)解放する道具ではなく、気分転換や気晴らし、娯楽の道具になった」。オバマ米大統領が5月、ハンプトン大の卒業式でそう述べたと、「ニューズウィーク」(日版)で読んだ。教育の大切さを訴える中で唐突に出てきた話だが、同感だ。テレビCMでみる端末機、確かに楽しそうだ。もし万が一手に入れたら、私もハマりそうで怖い。 政府は小中学校の子供全員に端末機を配布して、デジタル教科書にする計画だという。文部科学省の「教育の情報化ビジョン」の資料には、<子どもたち一人一人の能力や特性に応じた学びを構築>とか、<教員が学習履歴を把握したり、教員と子どもたち、子どもたち同士の双方向性のある授業等を行う場合にも有効>などとある。計画は知らぬ間に進んでいる。 優秀な子は自分でどんどん学んでいくのだろう。ネット世界には無限に

    atoh
    atoh 2010/08/11
    こんなどっかの飲み屋で出来上がったおっさんがいうようないい加減なことも新聞というブランドをかぶせると、それなりの意味があるかのように見せられるのが嫌だな。
  • 毎日jpスタンプラリーキャンペーン - 毎日jp(毎日新聞)

    毎日jp内の一部記事下に表示されているボタンをクリックし、20個スタンプをためていただきます。20個たまれば、応募フォームへのボタンが表示されるので、それをクリックし、応募フォームに名前とメールアドレスを入力し、応募いただきます。なお1記事につき1回のみスタンプが押せます。 応募者の中から抽選で5名様にTポイント1万ポイントをプレゼントします。 20個スタンプを押すごとに、お一人様何度でも応募できます。 なお、不正に応募された場合、抽選の対象から除外させていただきます。 当選者には抽選後、2週間程度でメールにてご連絡させていただきます。 Tポイントの付与はご人確認がとれたあと、抽選日翌月中旬頃を予定しております。ただし、諸事情によりTポイントの付与が多少遅れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 当選の権利は当選者ご人のものとし、他人への譲渡、換金はできません。 ご当選

    atoh
    atoh 2010/08/06
    そういや毎日新聞って定期購読でTポイントたまるんだったな。
  • 発信箱:つぶやけない=滝野隆浩(社会部) - 毎日jp(毎日新聞)

    「落ち着きがない」。小学校時代、よく注意された。じっとしていられない、ひと言ふた言多い子供だったようだ。先生によく言われた。「話したいと思ったら、まず一度、深呼吸しなさい!」 その時、その場で思いついたことを140文字以内でつぶやく(携帯電話などを使って発信する)「ツイッター」がもてはやされている。オバマ米大統領が選挙で使い、鳩山由紀夫首相が重宝し、谷垣禎一・自民党総裁もしぶしぶ始めたらしい。政治家、著名人だけでなく、一般人もつぶやいているそうだが、ずっと「おしゃべりしすぎ」としかられてきた私には、その場の想念を文字にして発信してみようなど、まったく思わない。いや、コワくてできない。 若い記者に聞くと、いくつかの政府関係審議会の内容も、出席者が「つぶやいて」くれるそうだ。昔は会議室の外から壁に耳を当てて聞いていた。よく聞こえないし、肩が凝った。そういえば、国会審議の最中に発信するヒマな議員

    atoh
    atoh 2010/05/05
    「それが何となく収集されて「世論」とか「消費者の気分」になっていくのだろう。」この、どこかに収束するもんだという思いこみが記者という人種の思考の限界を感じる。
  • 電子書籍:「元年」出版界に危機感 「紙の本」はなくなるのか - 毎日jp(毎日新聞)

    出版界にデジタル化の波が押し寄せている。電子端末が人気を呼び、今年は「電子書籍元年」とか。危機感を持った出版界は、行政も巻き込んで活字コンテンツの電子化に向けた真剣な議論を続けている。紙のはなくなるのか。日人の読書スタイルは変わるのか。【内藤陽】 「今後、電子書籍市場が日の出版界にもたらす大きな影響は、決して無視できるものではない」。東京都内で3月に開かれた「日電子書籍出版社協会(電書協)」の設立総会の記者会見。代表理事の野間省伸・講談社副社長はそう話した。電書協には講談社や新潮社など大手出版社31社が参加、来るべき「電子書籍時代」の対応に乗り出す。 総務、文部科学、経済産業の3省も同月、作家や出版社、通信事業者らを集め「出版物の利活用の推進に関する懇談会」を開催。「日型出版ビジネスモデル」などを検討して、6月中に電子書籍データの規格のあり方などを取りまとめる。 官民が躍起になっ

    atoh
    atoh 2010/05/04
    「私の読んだ本は私の人生そのものだ。」あんた1行前で古本屋に売る手間が省けるとかいってんじゃん。/いったい昭和何年生まれだよ、あんた?
  • 「変態ニュース」で毎日新聞ユニセフに謝罪 募金停止で「実害」

    毎日新聞の英語版ニュースサイト「Mainichi Daily News」で過去に「不適切」な記事を配信していた問題で、毎日新聞社が日ユニセフ協会に「募金活動が停止するなど多大な実害が生じた」として謝罪していたことがわかった。 この問題は、毎日新聞の英語版ニュースサイト「Mainichi Daily News」にあるコーナー「WaiWai」で長年にわたって、「ファストフードで女子高生が性的狂乱状態」と題された記事など「不適切」な記事を配信していたというもの。「低俗すぎる」との批判が相次ぎ、毎日新聞社はこれらの記事を書いた外国人記者を3か月の懲戒休職、当時常務デジタルメディア担当だった朝比奈豊社長を役員報酬10%(1か月)返上とするなどの処分を下し、7月20日付の同紙で検証記事を掲載している。 この騒動をめぐっては、少女売春を助長させるような記事を配信していたとして、日ユニセフが毎日新聞社

    「変態ニュース」で毎日新聞ユニセフに謝罪 募金停止で「実害」
    atoh
    atoh 2008/08/07
    確かにこのタイトルはいかんな/募金をやめた方はそれを黒柳さんの口座へ
  • 1