タグ

著作隣接権に関するatohのブックマーク (6)

  • まってまって。著作隣接権(演者の権利)の存在をまるっと無視してる…! ..

    まってまって。著作隣接権(演者の権利)の存在をまるっと無視してる…! 追記:「制定しろ」っていうまえに既存の法律を調べろよっていう話だよ 「sds-page 著作隣接権について演者の権利を侵害しているとして争われた判例はありますか? それはコピーされたことが明らかな海賊版対策ではないのですか? 」 判例?いまさら判決まつまでもなくJASRACが管理してる楽曲CD(歌手・演奏家に入る売り上げがあるもの)は全部そうだよね? もちろんデジタルコピーとAI学習経由コピーでもコピー元が明らかならば著作権侵害なのでは? しかもそれ以前に「〇〇風ボイス」でも商標とられてたら即ヤバ案件 「ossan31ossan31 声優の声を録音して切り貼りしたら著作隣接権にふれるけど学習して出力したモデルは著作隣接権が及ぶの? ラーメンを別の容器に移しかえて販売するのと、味を分析して同じ味のラーメンを作って売るくらい

    まってまって。著作隣接権(演者の権利)の存在をまるっと無視してる…! ..
  • 恋ダンス、もう踊れない? アップ動画に削除要請 - 日本経済新聞

    2016年に放映されたTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のエンディングで流れた星野源さんの楽曲「恋」。星野さんらのダンスが人気を呼び、自分も踊ってみたという姿を動画投稿サイト「ユーチューブ」などに投稿する個人が相次いだ。ところが17年9月以降、その動画を削除するよう、星野さんが所属するレコード会社が求めている。何があったのか。「"恋ダンス"動画につきまして、2017年8月末日をもちまして、

    恋ダンス、もう踊れない? アップ動画に削除要請 - 日本経済新聞
    atoh
    atoh 2017/09/08
    「今後、恋ダンスを踊った動画をアップしたければ、その場合に使う音源は「自分らで演奏したものに限る」ということだ。」えっ、YouTubeで使っていい商用CD音源なんかあるの? 元々自分で演奏する場合だけなんじゃ。
  • 【基本】対象が著作物でなくても著作隣接権は発生します | 栗原潔のIT弁理士日記

    割と勘違いされている(自分も昔は勘違いしていた)著作隣接権に関する重要ポイントについて書いておきます。何で急にこの話を持ち出したかというと、YouTubeにアップされた国会中継動画にNHKが削除要請出した際に「国会中継映像は著作物なのか?だとしても、著作権の制限を受けるのではないか?(政治上の陳述だから)」みたいな議論が生じたのですが、それとは関係なしにNHKは放送事業者の著作隣接権に基づいて削除要請を出せるからです(なお、法律的には出せるというだけの話で、出すべきかという点はまったくの別論です。ここでは法律の基の話だけをします。NHKの行為が正義なのかという点はどこか別の場所で議論願います。) さて、日の著作権法では、レコード製作者、放送事業者、有線放送事業者、実演家に対して著作隣接権という権利を付与するようになっています。著作隣接権の根拠は、創作の保護という要素もないわけではないで

    【基本】対象が著作物でなくても著作隣接権は発生します | 栗原潔のIT弁理士日記
    atoh
    atoh 2013/03/19
    そういうことか。/映画の著作物じゃないのか。いや、生放送だから違うのか。
  • 青空文庫は、著作隣接権について、どう考えるか。

    富田倫生 @aobeka 【青空文庫点検組日常】①著作権の保護期間を過ぎた作品をテキスト化し、同一フォーマットに整えて、青空文庫は公開している。私たちの願いは、公有となった作品が自由に複製され、形式変更され、音声に変換され、検索され、広く、長く、親しまれることだ。 2012-07-25 19:40:32 富田倫生 @aobeka 【青空文庫点検組日常】②隣接権を与えられるのは、出版社ではない。出版「者」だ。公有となったことをもって、私たちは対価を支払わずに、作品を電子化し、公開させてもらっている。そのことを自覚するが故に、利用の敷居を下げるよう努力してきた。 http://t.co/dZqHePY6 2012-07-25 19:41:44 富田倫生 @aobeka 【青空文庫点検組日常】③その私たちに、送信可能化権を独占させてくれるという。その暁には、インターネット・アーカイブもkoboも

    青空文庫は、著作隣接権について、どう考えるか。
  • なぜ出版社は著作隣接権を欲しがるのか?に対する小学館M田さんによるコメント

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu @isemaeda こんにちは。M田さんは、法律の原文がお好きなのですね。現場では、編集者の「次からウチでは描かせないよ」の一言で、契約書さえ無くても漫画家を自由にコントロールできるのを、ご存じないとは言わせませんよ(笑)。貴方がやらなくても、他のどこかの編集者はやっています。 2012-03-17 08:16:42 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu @isemaeda 例えば出版権についても、「刷ってないなら出版権を消滅させて下さい」と著作者が頼んだとして、編集者に「いつか刷るかもしれないし、電子化するかもしれないじゃん。そんなこと言ってると、もうウチでは一冊も刷らないよ?」って言われた複数の漫画家さんをご紹介しましょうか? 2012-03-17 08:18:57

    なぜ出版社は著作隣接権を欲しがるのか?に対する小学館M田さんによるコメント
    atoh
    atoh 2012/03/18
    あのブログ読んだらこういう反応でも仕方ないと思うけど。法律の話ではなくただの業界暗黒面の話だったのね。
  • 深津 貴之 / THE GUILD / note.com on Twitter: "小説に対して、出版社は共同製作したから隣接権を得るけど、挿し絵書いたイラストレーターはハブるとか、よく意味がわからない。"

    atoh
    atoh 2012/02/16
    どこの国の話だろう。イラストレーターにそれを認めると、挿絵集を作る時に小説の作者が持つ挿絵に対する隣接権が発動して、はらほれひれほれ。
  • 1