タグ

2011年4月11日のブックマーク (3件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    atoh
    atoh 2011/04/11
  • 就活生から見た「好きなことを仕事に」教への違和感――村上龍「新 13歳からのハローワーク」 - 誰が得するんだよこの書評

    人間には「好きなことやって野垂れ死にする派」と「あほか! 堅実に安定した生活を送るのが一番だろ派」がいると思う。 「安定した生活が第一派」にしてみたら、とりあえず平均年収1000万以上の大企業に就職することが勝ち組ということになろう。この「安定した生活が第一派」にしてみれば「好きなことやって野垂れ死にする派」は、負け組になる確率が高く、分が悪いギャンブルにハマるバカにしか見えない。だが、たぶん「好きなことやる派」は、どうせいつかは死ぬんだし、それなら好きなことやった方がマシじゃね? という死生観を持っている。 つまり130億年以上続き、この後も永劫に続くであろうこの宇宙の中でぽっと出の数十年を生きるだけの人生など、もはや勝ち負けを論ずるまでもない、ささいなもんじゃないか、と。 いつかは死ぬという巨大な敗北を前にして見たら、もうなんか収入とかリア充とか学歴とかモテとか、どうでもいいんじゃない

    就活生から見た「好きなことを仕事に」教への違和感――村上龍「新 13歳からのハローワーク」 - 誰が得するんだよこの書評
    atoh
    atoh 2011/04/11
  • Twitpic

    Dear Twitpic Community - thank you for all the wonderful photos you have taken over the years. We have now placed Twitpic in an archived state. For more information, click here.

    atoh
    atoh 2011/04/11
    欲しかったグラフ。選挙にいってない人を加味。30,40代も結構選挙行ってないな。