タグ

2011年7月2日のブックマーク (4件)

  • 「Google+」のサークル機能がFacebookやmixiと決定的に違うところ - HolyGrailとHoryGrailの区別がつかない日記

    ども、HolyGrailです。 Google+自分もさっそく始めてみました。 さて、amachangがGoogle+ が解決した、たった一つのフェイスブックの問題点 - IT戦記というブログ記事を書いているのですがコメント欄やブコメでも突っ込まれたようにそれ単体での機能はFacebookやmixiでもリスト機能やグループ機能として同じことを行うことができます。 それについてamachangはコメント欄やブコメで「UIの違い」について触れていたけどそもそもGoogle+は基構造が違うので簡単に図で説明してみようと思います。 どう違うのか? 例えばFacebookでは「友達」という繋がりがあって必要に応じて「友達をリストで分類」することができます。 mixiでも同様で「マイミク」という繋がりがあって「仲良しやグループなどでマイミクを分類」することができます。 Google+がこれらと全く

    atoh
    atoh 2011/07/02
    何が決定的に違うのかさっぱりわからんが、分類が苦手な人がいるのはわかる。/これなんか2種類のグループを作るって事すらできなかったようだ http://anond.hatelabo.jp/20080807224558
  • メキシコ:マヤ文字のピラミッド階段 日本人研究者が発見 - 毎日jp(毎日新聞)

    【メキシコ市・國枝すみれ】メキシコ南部カンペチェ州で、古代マヤ文明の都市国家の一つで西暦250~900年ごろに栄えたとみられるエル・パルマール王朝の遺跡から、マヤ人が表意と表音文字を組み合わせて生み出したマヤ文字が刻まれたピラミッド階段がほぼ完全な状態で見つかった。 マヤ遺跡は公式登録されたものだけで6000を超えるが、マヤ文字の階段を持つピラミッド遺跡は約25しか見つかっておらず、その多くは風化と破壊で判読できなかった。 発見者は米アリゾナ大の考古学者で、エル・パルマール調査団長の塚憲一郎さん(38)。09年6月にマヤ文字が彫られたブロック石を発見。米ナショナル・ジオグラフィック誌やメキシコ国立人類学歴史学研究所の援助を得て、昨年12月に発掘調査を開始、今年2月までに地中に埋まっていたピラミッドの階段を掘り出すことに成功した。エル・パルマール遺跡は1936年に発見されたが、密林に阻まれ

    atoh
    atoh 2011/07/02
  • 【mixi終了のお知らせ】突然の実名公開に会員困惑 : はちま起稿

    【mixi終了のお知らせ】突然の実名公開に会員困惑 2011年07月01日21:21 ネット コメント( 7 ) Twitter はてなBM どんどんネットが面白くなるよ! 683 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/01(金) 20:41:27.75 ID:go3ke1Eo0 [7/10] mixi突然の名公開に会員困惑「どこへ行こうとしてるのか?」 http://npn.co.jp/article/detail/18540617/ 国内最大の老舗SNS「mixi(ミクシィ)」の機能変更で名表示が始まった。ミクシィ(友人)一覧や個別ページで、従来マイミク数(友人数)表示だったところが、今回の変更で名表示になったもの。 プロフィールの名入力欄、変更以前は他人から見ることができる範囲が設定できていた。つまり、不特定多数の訪問者には名を明かさないことが可能だっ

    atoh
    atoh 2011/07/02
    もともと名前情報の公開レベルに“誰にも非公開“なんてなくて、一番キツイのが”マイミクに公開”だってこと知らなかったようなmixiユーザーが個人情報云々とは。君ら大丈夫か?
  • 坊主に金払って戒名貰わなくても、自分で考えればよくね? → 坊主「うちのビジネスの邪魔するな!」

    ■編集元:ニュース速報板より「坊主に金払って戒名貰わなくても、自分で考えればよくね? → 坊主「うちのビジネスの邪魔するな!」」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/30(木) 01:35:17.64 ID:6XzlU0AU0 ?PLT(13000) ポイント特典 戒名料ってホントに必要? 88歳で逝った父に自分で戒名つけてみた 父が突然亡くなりました。わたしは喪主として葬儀を取り仕切らなくてはならず、その日から次から次へと降りかかってくる出来事に右往左往することになりました。 これはわたしが実際に体験した、戒名を自分でつけて、父を送り出すまでの記録です。 (ライター・朝山実) 「わたしの父です! 言われるまでもない!」 思わず声を荒らげてしまったのは、長年、檀家をつとめてきた寺の住職の「おまえさん、亡くなったのが誰かわかっているのか」という、まるで恫喝する

    atoh
    atoh 2011/07/02
    戒名も生きてる内に本人が段取りするのがいいよ。