タグ

2014年10月14日のブックマーク (10件)

  • 前支局長起訴「言論の自由と関連付けるな」 韓国外交省:朝日新聞デジタル

    産経新聞前ソウル支局長が韓国の朴槿恵(パククネ)大統領の名誉を傷つけたとして起訴された問題で、前支局長に対する初公判は11月13日、ソウル中央地裁で開かれることが明らかになった。 関係者によると、韓国検察当局は14日、前支局長の新たな出国禁止措置を法相に要請した。認められれば、16日からさらに3カ月間、出国が禁止される見通しだという。 一方、韓国外交省報道官は14日の記者会見で、起訴は市民団体の告発による正当な司法手続きだと強調し、「言論の自由と関連させてこの問題をみるのは適切ではない」と述べた。 報道官は会見で、日政府が言論の自由の観点から批判していることについて、「法執行の問題で、韓日政府間の外交問題ではない」と反論。「日政府関係者が不要な言及をするのは適切ではない」と不快感を示した。 さらに、会見に出席していた日メディアの特派員に対しても、「この席で質問を自由にして、言論の自由

    前支局長起訴「言論の自由と関連付けるな」 韓国外交省:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2014/10/14
    「「わが国は言論の自由について、どの国よりも保障されている」と強調」日本はともかく欧州の国からおいおいって肩叩かれるぞ。
  • 吾輩は女である、胸はでかい

    秋冬になって、セーターの購入を検討していたらふと巨乳について考察がはじまっていました。 我、巨乳なり。世に生を受けて26年。 巨乳であることのデメリットやコンプレックスを、はてだで読んで共感しながら、メリットであることを考えるに至って。 結論としては巨乳であることにあまりメリットはないですね。 なんでかと言うと、自分とおっぱいは切り離せたことが無いので「こっからここまでが女だから優しくされて、こっからここまでは巨乳分だな」 なんて定量的に観測はできないわけですよね。 だから女であるメリットはあっても、巨乳メリットは正直よくわかりません。 自分の魅力の底上げになってんだろうなとは考えるけど、その部分を実感したことは正直ない。 わたしは顔面偏差値は高くはないですが、低くもないです。 化粧にも服にも人並に気を使っているので、クラスにいたら4~5番目というところでしょうか。 容姿をほめられることも

    吾輩は女である、胸はでかい
    atoh
    atoh 2014/10/14
    クラスで4番手だったら美人度よりボイン度が高いのは納得する。どうか、おっぱい大好きな素敵男子と出会えますように。
  • 仕事の依頼に対して即座に「無理です!」「出来ません!」と答える人。 - 空飛ぶ畳

    仕事で新人や部下・後輩を見ていると、どうにも仕事に対する責任感や、社会人の意識が薄い人がいる。 これは新人だけに限らず、30代~50代のベテラン社会人にも潜んでいる。 そんな中でも、昔から気になっているのが、仕事を依頼したときに、即座に「無理です!」「出来ません!」と答える人がいます。 このように即座に言われてしまうと、 「・・・で?」 「だから?」 という不思議感が私には湧いてきてしまう。 ここで誤解の無いように言っておくと、私は何も「無理難題」を押し付けているわけでもなく、出来そうもないことを「やれ!」というパワハラのようなことを言っているわけでもないのです。期間的に不可能なことを「何とか間に合わせろ!」と言っているわけでもありません。 または、割り込み作業として「悪いけどこれなんとかやってくれない?」的なものでもないです。 純粋にその人のメインの仕事の依頼なのです。 多少難しい仕事

    仕事の依頼に対して即座に「無理です!」「出来ません!」と答える人。 - 空飛ぶ畳
    atoh
    atoh 2014/10/14
    長年社会人やってそういう人滅多にあった事がないんだが。仕事を指示する立場なら「無理です」って言われても、そのまま内容説明して、何が業務遂行の妨げになるか聞いたらいいよ。そうじゃないなら(以下略)
  • 宝塚が、乙女ゲームに負けてる場合じゃない:日経ビジネスオンライン

    小柳:大劇場デビューまでは10年以上かかりましたが、その間に私はすごくたくさんのビジネス書を読んだんです。 ―― 演劇、舞台方面ではなく、ビジネス書ですか。 小柳:はい。ずいぶん早いうちに「日経ビジネスオンライン」の会員にもなりました(笑)。 ―― 意外なところにお得意さまが……ありがとうございます。どんなビジネス書を読まれましたか。 小柳:いちばん参考になったのが、『佐藤可士和の超整理術』(日経済新聞出版社)ですね。あと、ビジネス書というよりライフスタイル寄りですが、『暮しの手帖』編集長の松浦弥太郎さんの『今日もていねいに』など一連のや、伊賀泰代さんの『採用基準』などを愛読しました。 ―― 『佐藤可士和の超整理術』は、2007年のベストセラー。松浦さんのは、日々の心の保ち方、美しい自己管理といったテーマですよね。なぜ、それらに興味を持たれたんですか。 小柳:歌劇団で演出助手を務めて

    宝塚が、乙女ゲームに負けてる場合じゃない:日経ビジネスオンライン
    atoh
    atoh 2014/10/14
    コンスタントに2.5次元ミュージカルをやっているけど注目を浴びないところがヅカの課題なんだろな。来年初めは『ルパン3世』やるよ。http://kageki.hankyu.co.jp/revue/408/ あれよりは断然面白そうだ。
  • 東芝、タイムシフト強化+高速化の3チューナ「レグザサーバー」

    東芝、タイムシフト強化+高速化の3チューナ「レグザサーバー」
    atoh
    atoh 2014/10/14
    SQV、書いてる限りではかなりダメな仕様の印象。
  • ファミマTポイントカード作ったみやびちゃん(仮名・10歳)、なぜかベネッセから個人情報が漏れましたとお詫びちゃれんじ貰う : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ファミマTポイントカード作ったみやびちゃん(仮名・10歳)、なぜかベネッセから個人情報が漏れましたとお詫びちゃれんじ貰う : 市況かぶ全力2階建
    atoh
    atoh 2014/10/14
    財団法人ベネッセこども基金が公益認定うけてないだろって記述あるけど、これから作るんだから今の時点で認定されるわけがない。そして活動実績もない団体に寄付するなんてドブに金を捨てるようにしか思えない。
  • 著作権侵害をせずに、芸能人の写真を思う存分使える『ブログ用の写真検索さん』が凄い!しかもクリックされれば自分の報酬にもなります。 - SONOTA

    アイドルや俳優の写真を、無断で掲載してしまっているブログって多いですよね。来、そういった行為は著作権や肖像権の侵害…。下手をすると芸能事務所から、損害賠償請求をされてしまうような事態にも陥ることにだってなりえます。 芸能人の画像は非営利ならブログに載せていいのでしょうか? ダメです、許可無く無断で載せると違反行為となります。音楽事務所などがルールなどに基づいて、貼り付けを許可しているもの以外は肖像権侵害行為・著作権侵害行為となります。 いくら好きでもダメなものはダメ: だから、いくらAKB48が好きだからって勝手にブログに掲載してはダメです。そして、篠原涼子がいかにカッコ良かったからといっても、ドラマ『アンフェア』の映像を勝手にブログに掲載してはいけないのです(刑事役がハマっていましたよね)。 合法的に画像を使ってます: ここまで読んで、おまえも違法に芸能人の画像を掲載しているじゃないか

    著作権侵害をせずに、芸能人の写真を思う存分使える『ブログ用の写真検索さん』が凄い!しかもクリックされれば自分の報酬にもなります。 - SONOTA
  • 堀義人氏 JR西の判断を問題視する(弁解四加)

    ○嫌いな人と議論しない Attend 3 ○正しいと思うことは貫かないとね。NEW ○簡単に運休を決めないで欲しい。福岡校の学長セッションに来た山口からの大学院生が困っている。ギリギリまで運行する努力をして欲しい。それが、インフラを担う企業の使命だと思う。“@nikkei前回台風の影響を教訓に JR西、13日夕から運休 http://s.nikkei.com/1swH9Ns ○飛行機は、福岡発しっかりと飛んでいます

    堀義人氏 JR西の判断を問題視する(弁解四加)
    atoh
    atoh 2014/10/14
    その山口からの大学院生は学長セッション行く前に、人としての基礎力を付けた方がいいんじゃないか。たとえJRがぎりぎりまで運行するとしても、運休するリスクは当然あるのだから、その対策もしてないのはバカだろ。
  • はてな村奇譚49 - orangestarの雑記

    ここらへん、語りつくしてない感じがしますが、語ると地獄に落ちるのであまり語りたくないので心の中で、なんとなく察してください。 ルアー ワーム色々100個セット バスフィッシィング 釣具セット (長方形, 21×11×4cm) メディア: この商品を含むブログを見る

    はてな村奇譚49 - orangestarの雑記
    atoh
    atoh 2014/10/14
    ブロガー同士ならそうだろうが、はてなには増田がある。増田で攻撃しかけるとなると話は違ってくる。もちろん勝利の栄光は得られないがそんなもんいらない奴は山ほどいるからな。
  • 日本の「交番」実はすごかった 世界で評価されるワケ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 交番(KOBAN)は全国に約14700箇所あり、24時間体制で管理されている 米国では日のKOBANシステムを取り入れ、犯罪率を削減した 世界で独自の安全システムとして知られ、各国に輸出されている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本の「交番」実はすごかった 世界で評価されるワケ - ライブドアニュース
    atoh
    atoh 2014/10/14
    江戸時代の番所がもとじゃないの?