タグ

2016年12月5日のブックマーク (15件)

  • 増田のブコメで自分語りしてる奴

    お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?

    増田のブコメで自分語りしてる奴
    atoh
    atoh 2016/12/05
    もうおっさんだけど全然自分のことがわかんないんだよ。どこが間違ってんのかなぁ、教えてくれよ。
  • ファンタスティックビースト最高でした!(ネタバレなし) - Rinのシンプル生活

    2016 - 12 - 05 ファンタスティックビースト最高でした!(ネタバレなし) 日々のこと ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 とても楽しみにしていた映画「 ハリーポッター 」の新シリーズ「ファンタスティックビースト」を観てきました!! ファンタスティックビースト 世界的人気を誇る大ヒットファンタジー「 ハリー・ポッター 」シリーズ完結から5年を経て、新たに送りだされるシリーズの第1作!(全部で5作) 娘が ハリーポッター の大ファンで私も影響を受けています(#^^#) たまたま昨日に予定が合って、一緒に行くことが出来ました。 新宿の 東宝 シネマにて。 二日前から座席指定できるので、娘に24時にスタン バイ してもらって予約しました。 やぱり観るなら4D!

    ファンタスティックビースト最高でした!(ネタバレなし) - Rinのシンプル生活
    atoh
    atoh 2016/12/05
  • 「ドキュメンタル」はやらせではないとの公式見解 - 未分類なブログの跡地

    こんにちは。hachi (@rollhachi) です。 アマゾンプライムビデオで配信されている「ドキュメンタル」をご存知でしょうか。 簡単に紹介すると、お笑い芸人10名がそれぞれ100万円のエントリー費用を払って参加。笑ったら負けで、残った勝者はお金を総取り出来るという番組です。 11月30日に第一話が配信され、一部で人気がでています。僕も配信当日に観て、とてもおもしろかったので、極力ネタバレのない紹介レビューを書きました。 そして、この参加費を勝者がすべて受け取るのが賭博罪に当たるのではないかと物議を呼んでいます。 刑法上賭博とは,偶然の勝敗によって財物の得喪を決することで,当事者が勝敗を決する博戯と,単に予想の的中を争う賭事とがあるが,区別の実益はない。賭博は適度に行われれば娯楽と射幸という人間の欲求をほどよく満たすものであるが,賭博への耽溺は日常的な勤労意欲を麻痺させ健全な経済社会

    「ドキュメンタル」はやらせではないとの公式見解 - 未分類なブログの跡地
    atoh
    atoh 2016/12/05
    法的見解はなし。
  • 横綱は『君の名は。』と『ポケモンGO』、嵐は大関 日経エンタテインメント! 2016年ヒット番付 - 日本経済新聞

    1年間のエンタテインメント界を振り返り、日経エンタテインメント!が毎年発表している「ヒット番付」。これは、視聴率や興行収入といった「セールス」、どれだけ新しい取り組みをしたかを示す「新規性」、メディアへの露出などの「社会影響度」などに基づき、テレビ映画音楽ゲームなどオールジャンルのソフトと人を対象に、ヒットの度合いを評価したものだ。2016年版のヒット番付は上記の通り(詳細は2017

    横綱は『君の名は。』と『ポケモンGO』、嵐は大関 日経エンタテインメント! 2016年ヒット番付 - 日本経済新聞
  • トランプ氏との接触に異議 米政府が日本に伝達 - 共同通信 47NEWS

    安倍晋三首相が米ニューヨークで11月中旬に行ったトランプ次期大統領との会談に関し、米政府が事前に「トランプ氏はまだ大統領ではない。前例のないことはしないでほしい」と強い異議を日政府に伝えていたことが分かった。日側は、会談は非公式でトランプ氏提案の夕会は見送るとして理解を求めた。しかし、米側は納得せず、ペルーでの国際会議に合わせて調整していたオバマ大統領との首脳会談は実現せず、立ち話にとどまった。日米外交筋が4日、明らかにした。 首相の外交姿勢に対するオバマ米政権の不快感が明らかになった形だ。

    トランプ氏との接触に異議 米政府が日本に伝達 - 共同通信 47NEWS
    atoh
    atoh 2016/12/05
    えっ、電話だったらよかったの? もう撤収モードで大したことできないオバマ政権なんだから不愉快になったって大したことないやん。
  • 「日本死ね」が理解できない

    そんなに嫌だったら日から出ればいいじゃない。 憲法には日で生まれたら絶対に日に住まなければならないなんて明記されてないし、法的にも何も強制してないし、それどころか海外に行く自由を日は認めてんだからさ。 国籍や永住権を与えたいほどの技能を習得していたら諸手を挙げて受け入れてくれる国だってあんじゃん。 あるいは一定額以上の投資をしたら永住権をくれる国だってある。 もしあなたが特筆すべき技術も有していなくて、ただの社会の徒者のような人間であるのならば、受け入れてくれる国があるかは知らないけどね。 そりゃ主義主張ばかりが強くて、何の苦労もしなくて社会保障制度を蝕んでいく人間なんて、どこの国もお断りだろうよ。 断られたときは自分を呪うか、自分がその程度の人間なんだときちんと認識して受け入れてください。 考えてもみてよ。 全く知らない人があなたの家で「帰る家もお金もない…助けて」と声をかけて

    atoh
    atoh 2016/12/05
    ふた昔前になんかの番組で橋下が『愛国心のない奴は日本出て行ってくれ』といったら爆笑の太田が『あんたの愛国心とそいつの愛国心は違うかもしれないのにそんなこと言うな』と返してたが賛成だ。
  • ブラウザ拡張の権限でどこまで悪いことをできるのか?とその対策【デモあり】 - Qiita

    [2018/07/07 追記] 記事ではChrome拡張について説明していますが、Firefox1やEdgeの拡張機能もほぼ同じ仕組みで動いています。 [2023/11/06 追記] #参考 ページを追加しました。 Chrome拡張。便利な機能を簡単に追加できるので使っている人も多いと思います。 ただ、インストール時の権限の注意書きが分かり難いので無条件に承認(追加)していることもあるのではないかと思われます。 そこで、記事ではChrome拡張の権限の種類・確認方法の他、拡張がどこまで(悪いことを)できるのかとその対策を3段階の権限(危険性)レベルごとに紹介していきたいと思います。 便利だが危険性もあるChrome拡張 Chrome拡張をインストールすると、Webページを読むというブラウザ来の機能だけでなく様々なことができるようになります。 例えば、Webメールの新着通知や記事などの

    ブラウザ拡張の権限でどこまで悪いことをできるのか?とその対策【デモあり】 - Qiita
  • 総務は1人で十分こなせる

    総務部や人事部をはじめとした間接部門。なくてはならない存在だが、コストアップ要因と見なされることも多い。そんななかITを駆使することで1人で総務部門をこなす会社があった。 間接部門が仕事の“邪魔”をする──。そんな不満を持つ直接部門の社員が増えている。実情に合わないルールを導入する一方、形骸化した古い仕組みは固守しようとする。 「存在意義を守るため、無理に仕事を作っている」。これが多くの直接部門社員の見立てだ。 過去を振り返って見ても、間接部門は企業の要であるにもかかわらず「コストアップ要因」と見なされることが多かった。では間接部門をどこまでスリム化することが可能なのか。基幹システムを販売するスマイルワークス(東京・千代田)の坂恒之社長は「クラウドを駆使すれば大企業でも1人で十分こなせる。できない理由があるとすれば、仕組みの問題ではなく、部門の既得権益だろう」とみる。 この考えを実践して

    総務は1人で十分こなせる
    atoh
    atoh 2016/12/05
    それで彼女が有休とっても会社回ってんなら、そいでいいけど。
  • 日本人の韓国嫌いはどうやったら治るのか

    人てほんと韓国嫌いだよね。 まぁ気持ちはわかるよ、多少はね。反日の韓国人とか見ると、関わりたくねーって思うし。 でもさ、その嫌韓感情はさ、その反日韓国人とか、クソ下痢みたいなこと言ってる人たちに対してだけでよくね? ひとくくりにして、あいつら(韓国人全部)みんなクソだから知らねー、あいつらクソだから攻撃してやる、っていうのはさ、よくないよ。 こないだのASKAに対してなにやってもいいだろ、って曲公開したりタクシー映像公開した人たちと同じなわけよ。 youtubeとか見るとさ、ひどいよね。 お前関係ないじゃん?嫌韓チャンネル?なんのためにあんの?って感じ。煽ってどうすんの? 俺はじいちゃんが神社の神主してるド日人だけどさ 韓国に関連付くもの=全部うんこ っていう図式はやめようよ キムチとかビビンバとか好きじゃん? なんかあなたに害したの? 負の感情はさ、とか犬の画像・映像見てたら多少

    日本人の韓国嫌いはどうやったら治るのか
    atoh
    atoh 2016/12/05
    わはははははは。鳥頭とはこのことか、よく、タイトルや1行目書いた後でこの文書になるな。
  • 近所に保育園、迷惑ですか 高齢者ほど反対って本当?:朝日新聞デジタル

    朝日新聞デジタルのアンケートで、「あなたの家の近所に保育園ができることになったら、どう感じますか?」と尋ねたところ、「好ましくない」という回答は約4%のみでした。しかし、現実には保育園の新設に反対する動きもあります。保育園は迷惑なのでしょうか? 反対の声があがる事情を、騒音問題に詳しい専門家の分析を交えて考えます。 千葉県北西部。人口10万足らずの市でこの秋、来春の開設を目指した保育園が計画を断念しました。駅から1キロ足らずの住宅街に市の補助を受ける認可保育園(定員60人)を開く予定でした。 通常は居住者以外、車の出入りのない場所です。園庭は造れず、約100メートル先にある公園を使う計画でした。住民の女性(46)は「なぜこんな田舎でわざわざ園庭のない保育園を造るのか。子どもの成長にとってもよくない」「20人規模の託児所なら歓迎するが、60人もの子どもと、送迎の親が来ると騒音が心配」と反対運

    近所に保育園、迷惑ですか 高齢者ほど反対って本当?:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2016/12/05
    案件毎の事情があるのにその辺りないまぜにして世論構成しようとされてもな。
  • 映画『この世界の片隅に』で泣けなかった理由を考えてみた。

    (注:ネタバレまくりです) 泣けなかった。 自分は映画で良く泣く派。 「君の名は」も「聲の形」もガン泣きした。 でも「この世界の片隅に」はまったく泣けなかった。 とてもおもしろかったし、良い作品だと感じました。 でも泣けなかった。 なぜだろう? その理由を考えてみた。 【すずさんの人生に「困難>幸福」を感じた】 描かれる当時の社会情勢はハンパなく苦しい。 ・知らない人といきなり結婚させられ知らない家族と暮らすはめに ・でもって義姉がきつい性格 ・まともにべるものがない ・空襲で姪を失い自分の過失を責める ・自分もいつ空襲で死ぬかわからない ・手を失い大好きな絵を描けなくなるばかりか、家事もできずに嫁としての労働力にならない などなど。 「それでも彼女はたくましく生きたのです。素晴らしいのです。」 といってしまえばそれも感動ポイントなのかもしれないけど。 自分はそう感じられなかった。 そう

    映画『この世界の片隅に』で泣けなかった理由を考えてみた。
    atoh
    atoh 2016/12/05
    おれの周りで観た人は誰しも作品を消化するのに時間がかかってたよ。
  • 私も女の方が異性への要求はハードル低いと思うが その最低限を満たす男性..

    私も女の方が異性への要求はハードル低いと思うが その最低限を満たす男性の少なさよ… 「人として最低限の思いやりがあって差別をしない、清潔感のある見た目」 私ならこの二つだけでいい。いっそニートでも中卒でもいい。 でもいないんだよね。特に「差別をしない」男性の少なさ

    私も女の方が異性への要求はハードル低いと思うが その最低限を満たす男性..
    atoh
    atoh 2016/12/05
    この条件でそんなにいないのか。
  • ZOZOTOWN前澤友作社長のパガーニ・ゾンダ、納車1年ちょっとでマイバッハと事故って大破(なお、資産ダメージはかすり傷程度) : 市況かぶ全力2階建

    東証グロースに上場の不動産屋5社中どこか1社、逮捕者が出そうな不祥事で謎の情報通Z李さんにロックオンされる

    ZOZOTOWN前澤友作社長のパガーニ・ゾンダ、納車1年ちょっとでマイバッハと事故って大破(なお、資産ダメージはかすり傷程度) : 市況かぶ全力2階建
    atoh
    atoh 2016/12/05
    うわあああ。
  • 「喋らない人」について

    なぜ喋らないのか考えられる原因を列挙しました ・人との交流に興味がない ・特定の人達とだけ喋らればいいと思っている。相性が悪い人と無理に話す必要は無いと思っている ・声を出すことや会話が怖い、緊張する。傷つきたくない ・たまたま疲れているか気が滅入っている ・交流には興味あるが話題が思い付かない。もしくは頭の回転が遅い ・その場の話題に興味が無いか無知である ・完璧主義。不完全な発言をするくらいだったら無言の方がいい ・必要な事以外は喋らないというポリシーがある ・聞き専である ・趣味や思考回路が相当変わっている為、普通の人と話題や会話のスタイルが合わないから交流を諦めている(早口で論理的にまくし立ててしまう為、普段は話さないなど) ・自分が会話に入っていくことが迷惑になると考えている、または自分が嫌われていると思って萎縮している。 ・会話の相手を嫌いか、怖いか、興味がないか、関係がこじれ

    「喋らない人」について
    atoh
    atoh 2016/12/05
  • ブルーボトルコーヒーの味を支えるテクノロジ--創業者ジェームス・フリーマン氏インタビュー

    2015年に日に上陸した米国発のコーヒーブランド「ブルーボトルコーヒー」。焙煎してから48時間以内のコーヒー豆のみを販売。バリスタが客の目の前で、1杯ずつ丁寧に淹れてくれるハンドドリップのコーヒースタイルが人気を博し、日では東京の清澄白河、青山、新宿、六木、中目黒、品川の6店舗を展開している。 昔ながらのハンドドリップを大切にしていると聞くとアナログな印象を持ってしまいがちだが、実はブルーボトルコーヒーは、さまざまな最新のテクノロジを活用しているハイテク企業だ。創業者であるジェームス・フリーマン氏に、テクノロジがブルーボトルのコーヒーにもたらす価値や、MIT出身の研究者と共同開発した新たなドリッパーへのこだわりを聞いた。 テクノロジでコーヒーの「味」が変わる ――ジェームスさんは、ブルーボトルコーヒーを創業する前は、クラリネット奏者だったそうですね。IT企業などのバックグラウンドがな

    ブルーボトルコーヒーの味を支えるテクノロジ--創業者ジェームス・フリーマン氏インタビュー
    atoh
    atoh 2016/12/05
    「ドリッパーの中の温度を適切に保つには、厚さを適度にそぎ落としたものの方が良いことが分かりました。そこで、薄い形状を可能にする日本の有田焼のパートナーの技術によって、現在の薄さを実現したのです。」へー