タグ

2017年6月30日のブックマーク (19件)

  • 『車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログ』へのコメント
    atoh
    atoh 2017/06/30
    同じ奄美空港ではLCCのジェットスターが係員などが搭乗者を抱えてタラップをのぼる対応をしてるんだから、バニラがそれをしないと決めてたんならストレッチャーを用意しとくべきだったのでは?
  • CASHで錬金術を行う - 純粋関数型魔境

    一瞬で査定して買い取ってくれるサービス、CASHがリリースされました。 cash.jp CASHを利用して、要らないものを買い取ってもらいます。 CASHの査定基準は謎ですが、最高でも2万円、最低でも1000円という基準で値段付けを行っているようです。 対象ブランド品で安いものを出品するとどうなるか試してみました。 用意したのは、ファストファッションで有名なブランド、H&Mのヘアゴムです。 H&Mは安価でファッショナブルな衣類を提供していて非常に利用しやすいブランドです。 ヘアゴムはカラフルでおしゃれなのですが、10個セットで199円という非常に安価に購入できます。 これを1つ出品してみます。 未使用なのでほぼ新品なのですが、☆1で査定してもらっています。(☆5が新品、☆1がキズあり) 写真を取った瞬間に査定が終わるのですが、1000円と値段が付きます。 CASHでは、H&Mのヘアゴムを非

    CASHで錬金術を行う - 純粋関数型魔境
  • 婚約者から結婚を考え直したいといわれたらどうしますか

    「私達ちょっと距離おかない?」の電話は突然についさっき、結婚式の日程まで決めた相手に考え直したいと電話で言われた。 「何か最近ピリピリしてて嫌だ」「急がなくてもいいんじゃないかって」「なんか最近かっこよくない」色々といわれた。 週末には結納が控えていて、両家の両親もくることになってるし会場もあるというのに。 どうすんだよ・・・親になんていうんだよ。どうしてそんな事に・・・。パニックである。 ひとまず明日の仕事は休ませて欲しいと連絡した。無理だ。こんな精神状態で仕事なんてできるわけがない。 思い返せば、最近彼女へのLINEが適当だったり、きづかいが足りなくなっていたかもしれない。 他に気になる人ができたのかもしれない。告られたとか。 このタイミングまで言い出せないほど、私が追い詰めていたのだろう。心底申し訳ないという思いと、どうしてという思いがぐるぐると頭の中を濁流のようにめぐりゆく。 彼女

    婚約者から結婚を考え直したいといわれたらどうしますか
    atoh
    atoh 2017/06/30
    トラバにあるように、まずは中止処理だな。関係回復がダメなら、次はうまくやろう。
  • 車椅子男性、自力でタラップ上る=バニラエア機で:時事ドットコム

    車椅子男性、自力でタラップ上る=バニラエア機で 格安航空会社バニラ・エアの奄美-関西線で、車椅子の半身不随の40代男性が自力でタラップを上っていたことが28日、分かった。バニラ社は車椅子でもタラップを乗降できる設備の導入を前倒しすることを決めた。 国際線客34人未審査入国=バニラ・エア、再び誤誘導-国交省が厳重注意 同社によると、鹿児島県の奄美空港で5日、男性を同行者4、5人が車椅子ごと担いでタラップを上ろうとしたところ、地上業務委託先の社員が制止。男性は腕で手すりをつかみ、下半身を引きずって自力で上ることになったという。  同社は、車椅子ごと担いだり人を抱きかかえたりしてのタラップ乗降を禁止している。既に男性へ謝罪し、7月末に予定していた同空港での車椅子昇降機の導入を今月29日に前倒しした。(2017/06/28-12:40) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    車椅子男性、自力でタラップ上る=バニラエア機で:時事ドットコム
    atoh
    atoh 2017/06/30
    「7月末に予定していた同空港での車椅子昇降機の導入を今月29日に前倒しした」
  • カールがないならコレを食べればいいじゃない選手権

    衝撃的だった、東日でカールの販売が終了するというニュース。 ド定番のお菓子「カール」がなくなる日が来るなんて、これからどうやって生きていけばいいか分からないよ! ……という人たちのために、これからも購入することができる「カールっぽい」お菓子を検証してみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「ペヤング」といったら「やきそば」じゃなくて「ヌードル」でしょ!? > 個人サイト Web人生

    カールがないならコレを食べればいいじゃない選手権
  • 質屋アプリCASHが査定停止、開始16時間で3.6億円以上のアイテムをキャッシュ化ーー集荷依頼アイテム数は7500個に - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    狂ったサービスに相応しい初日じゃないだろうか。質屋アプリ「CASH」を提供するバンクは今朝未明、同サービスの査定を一時停止した。 リリース文にはこの騒がしい1日の結果が数字として公表されている。公開開始した28日10時から16時間34分でキャッシュ化された回数は7万2000回、金額にして約3.6億円がユーザーの手元に届いたことになる。前回の取材で同社代表取締役の光勇介氏と雑談混じりに話していた数字の数十倍だ。 興味深いのは「キャッシュを返さない」、つまり商品をもう送った(集荷依頼がかかった)というアイテム数が7500個以上になっていることだ。メルカリの1日の出品数が1万点を超えたと公表されたのが開始から約5カ月後のことであることを考えると相当激しいロンチであったことが伺える。 まだ4人しかいないバンクでこの数字を支えるのは無理だろう。今朝方、光氏にコメントをもらったが「利用が止まるどこ

    質屋アプリCASHが査定停止、開始16時間で3.6億円以上のアイテムをキャッシュ化ーー集荷依頼アイテム数は7500個に - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • JAXA 日本人宇宙飛行士を月に送る計画提案 | NHKニュース

    JAXA=宇宙航空研究開発機構は、日の宇宙探査の方向性を議論する国の委員会に対し2025年以降日人宇宙飛行士を月面に送る計画を提案し、今後議論されることになりました。 それによりますと、日はコストが膨大になる有人宇宙船などの開発は行わず、2025年ごろから各国が参加して準備が始まるとみられる有人月面探査に日独自の技術で貢献することで日人宇宙飛行士の月面到達の権利を得たいとしています。 JAXAが高度400キロ付近にある国際宇宙ステーションよりも遠い宇宙空間に宇宙飛行士を送りたいと正式に表明するのは、これが初めてです。 有人宇宙探査は、日人も長期滞在している国際宇宙ステーションを使った国際協力の枠組みが2024年まで続くことが決まっていますが、その後については未定で、来年3月、日が主催して東京で開かれる「国際宇宙探査フォーラム」でその後の枠組みが話し合われる予定です。 委員会で

    JAXA 日本人宇宙飛行士を月に送る計画提案 | NHKニュース
  • 28年前に商標出願、実は「誤解」だった 任天堂ゲーム「ARMS」

    ヤマハも商標登録 2社から回答得られず 特許庁に聞いた ゲーム機「ニンテンドースイッチ」向けに、任天堂が今月発売した最新ゲームをめぐり、「30年近く企画を温めてきたのでは?」とネットで話題になっています。ロマンを感じる話ですが、取材をすると違う真相が見えてきました。 「いつから温めてたの?」と反響 そのゲームとは、6月16日発売の「ARMS」です。個性豊かなキャラクターを操り、伸びるウデを使って対戦。任天堂が、スイッチに自ら投入する新たな「格闘スポーツゲーム」として注目を集めています。 ツイッターですぐに話題になったのが、「ARMS」の商標登録でした。商品名などを国に登録して、マネされるのを防ぐもので、多くのゲーム名も発売前後に出願・登録されています。 『ARMS』公式サイトもボヨンと大更新! 新たに参戦が発表されたファイターたちや、各種モードの情報が追加されています。 要チェックですよ!

    28年前に商標出願、実は「誤解」だった 任天堂ゲーム「ARMS」
  • マイクロレンディングサービスと貸金関連法規 | 弁護士吉井和明(福岡県弁護士会所属)

    日いろいろと話題になっていたマイクロレンディング的なアプリについてです。 1.前提 まず、今回問題となった具体的な事案のサービスの運営主体は、古物営業の許可はとっているものの、貸金業や質屋営業の許可は得ていない様子なので、これを前提に検討します。 また、具体的事案の利用規約では、古物の売買を前提とし、目的物の引渡期限を2か月に定め、引渡期間の経過までの売買契約解約と売買代金支払義務、15%のキャンセル料の支払義務が定められており、同じく、これを前提に検討します。 (特定の企業を責めたいわけではないので、できるだけ抽象化します)。 たしかに、上記の規約上の体裁としては、2か月後の目的物引渡しを定めた古物の売買があり、一見、古物営業の許可のみでいけているようにみえます。 しかし、この売買は、2か月間は利用者側で売買契約を自由に解約し、売買代金と15%のキャンセル料を支払えば、目的物の引渡しを

    マイクロレンディングサービスと貸金関連法規 | 弁護士吉井和明(福岡県弁護士会所属)
  • はてなハイクをはてラボのサービスとし、はてラボ人間性センターを導入しました - はてラボ 開発者ブログ

    2007年12月よりはてなの正式サービスとして運営を行ってきたはてなハイク( http://h.hatena.ne.jp/ )について、日、はてなの実験的サービスを展開するはてラボ( http://hatelabo.jp/ )のサービスとして位置づけるよう変更いたしました。 また、はてラボとしての位置づけと同時に、はてな匿名ダイアリーなどに導入して高い効果を挙げているスパム対策のための認証ツール「はてラボ人間性センター」を導入いたしました。「はてラボ人間性センター」については以下の記事をご覧ください。 スパム対策のための認証を提供するシステム「はてラボ人間性センター」をリリースし、はてな匿名ダイアリーなどのラボサービスに組み込みました - Hatelabo Developer Blog はてなハイクは、正式リリース後、2011年2月に大幅なバージョンアップを実施し、APIの提供やスパム対

    はてなハイクをはてラボのサービスとし、はてラボ人間性センターを導入しました - はてラボ 開発者ブログ
  • メタンハイドレート採取試験終了 ガスの量想定下回る | NHKニュース

    資源エネルギー庁は愛知県と三重県の沖合で行っていた純国産の資源として期待される「メタンハイドレート」からガスを取り出す試験が終了したと発表しました。商業生産の実現に向けて、3週間以上続けてガスを採取することに成功した一方、採取できたガスの量は想定を下回り、課題を残す結果になりました。 資源エネルギー庁は先月、愛知県と三重県の沖合で始めた、海底よりさらに深い地層のメタンハイドレートからガスを取り出す試験を28日終了したと発表しました。今回の試験では商業生産の実現に向けて3週間以上、連続してガスを採取することを目標としていました。試験の期間中にはガスを採取するパイプに砂が混入するトラブルが発生し、一時中断を余儀なくされましたが、その後、目標どおり、24日間連続でガスを採取することに成功したということです。 一方で、採取できたガスの量は4年前の試験では1日平均およそ2万立方メートルだったのに対し

    メタンハイドレート採取試験終了 ガスの量想定下回る | NHKニュース
    atoh
    atoh 2017/06/30
  • 負担は2兆円超へ 太陽光のいま|NHK NEWS WEB

    月々の電気料金の明細を詳しく見ていますか? 「再エネ発電賦課金」という項目がいくらになっているか確かめてみてください。 再生可能エネルギー(再エネ)の太陽光発電が増え、買い取り費用が膨らんでいることで、私たちの負担がいま急増しています。 その額、実に年間2兆円! それが、毎月の電気料金に上乗せされているのです。地球温暖化への対応のためにも太陽光発電に期待する人は多いと思いますが、あなたは普及のためにどれだけ負担できますか? (経済部 中野陽介記者) 標準的な家庭の電気料金は月額6000円。そのうち「再エネ発電賦課金」はおよそ700円。年間ですと8000円を超えます。決して少ない金額ではありません。 ちょうど5年前の7月1日、太陽光発電など再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度が始まってから、私たち電気の利用者が負担するようになりました。 再生可能エネルギーを普及させようと始まったこの制度

    負担は2兆円超へ 太陽光のいま|NHK NEWS WEB
    atoh
    atoh 2017/06/30
    そんな今になって分かったみたいな事言われてもなぁ。施設が自前の電力作るのに太陽光使うのはいいと思うけどさ。
  • 『トイ・ストーリー』アンディの父は死んでた?裏設定に波紋|シネマトゥデイ

    アンディの父親は… - Photofest / Walt Disney Pictures / ゲッティ イメージズ アニメーション映画『トイ・ストーリー』には、なぜアンディの父親が登場しないのか? ファンの間でかねてからさまざまな憶測を呼んでいたが、新たに衝撃的な説が浮上し、インターネット上で大きな話題を呼んでいる。 衝撃的な裏設定!(5:35~)【YouTubeで公開された動画】 アンディが所有するカウボーイ人形のウッディたちおもちゃの世界を描いて世界中で大ヒットした『トイ・ストーリー』シリーズ。アンディの母と妹は登場するにもかかわらず、父が姿を現すことはなく、ファンの間では離婚説や死亡説が広まっていた。 ADVERTISEMENT そして今回、人気YouTubeチャンネルSuperCarlinBrothersのインタビューで、同作にコンサルタントとして携わっていたというおもちゃデザイナ

    『トイ・ストーリー』アンディの父は死んでた?裏設定に波紋|シネマトゥデイ
    atoh
    atoh 2017/06/30
    そんなんいらんねん。
  • 大器晩成の意味

    増田で『老子』もしくは『魏書』を引いている投稿があったので、久しぶりに『老子』の原文に触れた。 「大器晩成」っていつも疑問で、漢代以降の「大人物(あるいは大事業)は時間をかけて完成するのだ」的な解釈でもいいんだけどさ。 最近、古い文字資料が出てきて「大器免成」と書かれてて、「大器」は成立することを免れる、だから成立しないのだ、なんて逆の解釈することもある。 この新解釈は耳目を引きがちだが、それゆえに、取ってつけたような印象を受ける。 老子の原文、「大器晩成」がある辺りはおんなじような文構成になっている。 明道若昧。進道若退。夷道若纇。上徳若谷。大白若辱。廣徳若不足。建徳若偸。質眞若渝。大方無隅。大器晩成。大音希聲。大象無形。 明るい道は暗きがごとし。 道を進んでいるようで退いている。 高い徳は谷のように深く。 大いに白いものは辱(よご)れているように見え、 広い徳は、足りていないように見え

    大器晩成の意味
    atoh
    atoh 2017/06/30
    凡夫(この字『ぼんぷ』って読むのも今知ったとこ)なので、見極めできません。方々すいません。
  • 「映画は1.4倍でみます」と言ったら、女の子に死ぬほどドン引きされた話 - 『週報』北野唯我のブログ

    事件が起きた。あれは多分秋だったと思う。全てはこの一言から始まった。 「俺、映画、1.4倍速で観るんだよね」 隣にいた女の子は、「え?」みたいな驚いた表情を見せた。そしてその2秒後に「は?」みたいな軽蔑するような顔に変わった。なぜなら彼女には「コンテンツ」に対する強い思い入れがあったからだ。具体的には、アーティストの仕事をしていたからだ。彼女は続けた。 「え、ありえないんですけど。」 「ありえない、よね……、でも見ちゃうんだよね」 「……」 「……」 私は倍速で見るメリットを伝えた。例えば、(1)1.4倍速で見れば、120分の映画が僅か85分で観れること、(2)テンポが早くなり、「眠くならない」こと、(3)速聴効果で、もしかしたら「脳にもいいこと」などを語った。 しばらく沈黙が続いた後、彼女はこう続けた。 「……それは、彼女と一緒に居てもですか?」 「うん、たまに」 「……」 「……」 事

    「映画は1.4倍でみます」と言ったら、女の子に死ぬほどドン引きされた話 - 『週報』北野唯我のブログ
  • 飛行機はまだ公共交通機関としては半人前ですってハッキリ宣言したほうが良いんじゃないかなあ

    電車に乗るにあたって、車椅子なんだけどって事前に連絡とってから駅に行くことって無いんだよね。 婆ちゃん車椅子でさ。 電車、少なくともJR東日とか、あとはまあ都内だとバスもだいたい大丈夫。 じゃあどんなときに電話するかって言うと、レストランの予約取るときと、タクシーに来てもらう時。 レストランも、大抵の場合は予約無しで入口で聞いて判断するけど、ファミレスとかだと別に問題ないなあ。 飛行機も当然電話して、確認取る。 なぜならば、車椅子をどうやって運ぶかが問題になるから。 空港に車椅子あるんだけど、万が一にでも預けた車椅子が帰ってこないと大変なことになるんだよね。 現実の利用者の目線としては、飛行機は公共交通機関じゃないなあ。特殊な乗り物。 だから、「公共交通機関としては対応は当然だけど、出来ることに限りがあるから声かけてくれ」ってのは、 単に「車椅子なんだから健常者向けに設計された乗り物載る

    飛行機はまだ公共交通機関としては半人前ですってハッキリ宣言したほうが良いんじゃないかなあ
    atoh
    atoh 2017/06/30
    「足腰不自由な婆ちゃんが死ぬほうがマシだから、健常者様の道を塞がないように窓際に座ってもらってるんです」そうじゃなくて、3列席の通路側の席に一人で動けない人間座らせたら、3人とも死ぬからだろ。
  • お二人様分は用意しております。何か問題ありますか? | JAMS.TV オーストラリア生活情報ウェブサイト

    オーストラリアは障害者がわりと暮らしやすい国だと思うのです。日ではまだまだ差別があって、それにバリアフリーの環境が整っていないためか、多くの障害者は外に出ることが少ないようです。 それに比べてオーストラリアでは、街を歩いていると車いすの人など普通に目にしますし、かといって過度に障害者を意識することもなく、みな自然に振る舞っています。すでに社会の中に障害者がとけ込んでいる雰囲気を感じるのです。 例えば、車いすで電車に乗り込む場合、駅員を呼んでホームと車両の間に板を渡してスロープにして、乗り込みます。バスではドライバーが降りてきて手助けしてくれます。そんな介助を周りの人も手助けしたりして、自然な光景として見ることが多いのです。 また、多くの建物には車いすがアクセスできるようにとスロープが設けられていたり、リフトが用意されています。国が社会政策として社会のバリアフリー化を推進しているのですが、

    お二人様分は用意しております。何か問題ありますか? | JAMS.TV オーストラリア生活情報ウェブサイト
    atoh
    atoh 2017/06/30
    ここには「敗訴した人は控訴して、新たな判断を求めています。」とあるが、最終的にどうなったんだろな。
  • バニラ・エア 奄美空港で階段昇降機を導入 (MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース

    鹿児島県の奄美空港で今月5日、車いすの男性客が格安航空会社のバニラ・エアの航空機に搭乗する際、腕の力だけで階段式のタラップをはい上がらされていたことを受け、バニラ・エアは29日、奄美空港で階段昇降機を導入しました。29日から導入されたのは電動式の階段昇降機です。バニラ・エアでは、今月5日に奄美空港で車いすの男性が航空機に搭乗する際に、同行者が車いすを抱えて上ろうとするのを「規則違反だ」として認めず、17段の階段式のタラップを介助無しで腕の力だけで上らせ、その後、謝罪していました。そして、今月14日から奄美空港で座いす型の担架アシストストレッチャーの使用を開始するなど対応を進め、29日から電動式の階段昇降機を導入しました。初日の29日は使われませんでしたが、これによりバニラ・エアは全ての路線で車いす客が搭乗するための設備が整ったということです。一方、鹿児島と成田空港、中部国際空港を結ぶ航路に

    バニラ・エア 奄美空港で階段昇降機を導入 (MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2017/06/30
    「バニラ・エアは全ての路線で車いす客が搭乗するための設備が整ったということです。」「ジェットスターは、こうした設備がなく、安全を確認した上で係員などが搭乗者を抱えてタラップをのぼる対応をとっている」
  • りぼん

    HKT48にとにかく「りぼん」を愛読している深川舞子ってメンバーが居て、いつでも「りぼん」を読んでる。 HKT48のイベントでも「りぼん」について語るコーナーをやるぐらい。 ただ、人気は無くていつも選抜メンバーには余裕で選ばれないし、総選挙ももちろん圏外。 で、HKT48は今度10thシングルを出すんだけど、その選抜メンバーにも、深川舞子は当然のように選ばれることは無かった。 ただ、その選抜発表がネット配信されたんだけど、とにかくひどかった。 メンバーもファンも真剣に見守る中、とにかくグダグダで軽い雰囲気にファンのみならずメンバーも激怒。 そこでメンバーの一人・村重杏奈が、自分で勝手に選抜した選抜メンバーを配信で発表して見せた。 この模様が素晴らしくて評判になった。 と言っても単なるお遊びで、村重が好きなメンバーを勝手に選んだだけだ。 その「村重選抜」のセンターに選ばれたのが深川舞子だった

    りぼん
    atoh
    atoh 2017/06/30
    著作権警察です。使用料を払ってますか?