タグ

2023年2月19日のブックマーク (11件)

  • 「敷居が高い」と「敷居が低い」|NHK放送文化研究所

    Q 「伝統芸能は難しくて敷居が高い」「伝統芸能の敷居を低くして見に行きやすくする」などの表現を使ったところ、おかしいと言われた。どのような問題があるのだろうか。 A 「敷居が高い」は、現代では「気軽には行きにくい」などの意味で使われることが多くなっていますが、伝統的には「不義理・不面目なことなどがあって、その人の家に行きにくい」(『大辞林第3版』)という意味で使われる語です。放送で使う場合には、伝統的な意味と新しい意味とがある語であることを認識したうえで、使う場面を考える必要があります。また、「伝統芸能は、難しそうで見に行くのに勇気がいる」などと言えば「敷居が高い」よりも意味がはっきりします。 一方、「敷居が低い」は新たに使われるようになった語と言えそうです。「伝統芸能の垣根を取り払って見に行きやすくする」などと言いかえるなどの工夫をすると、より適切に、多くの人に伝わりやすくなります。 <

    atoh
    atoh 2023/02/19
    辞書で『転じて〜』となるのはどの程度普及したらなんだろ?
  • 田中みな実がプライベートのイライラを排除していった結果、人間関係がなくなった話…「こうなりたい」「自分は寂しくなりそう」など

    ライブドアニュース @livedoornews 【私生活明かす】田中みな実「人間関係がなくなりました。楽ですよ」 news.livedoor.com/article/detail… プライベートでのイライラを排除していった結果「人間関係がなくなりました」と明かし、「どんな会にも属してないし、だからどこからも呼ばれない。楽ですよ」と語った。 pic.twitter.com/fJBcr6kj3R

    田中みな実がプライベートのイライラを排除していった結果、人間関係がなくなった話…「こうなりたい」「自分は寂しくなりそう」など
    atoh
    atoh 2023/02/19
    「ほぼ、プライベートで人付き合いないですよ。」なんだから、全くない奴らとは全然違うぞ。
  • 小沢政治塾が活動休止 新型コロナで応募者減:時事ドットコム

    小沢政治塾が活動休止 新型コロナで応募者減 2023年02月19日17時49分 講演する立憲民主党の小沢一郎衆院議員=19日午前、東京都新宿区 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は19日、東京都内で開いた自身の政治塾で講演し、同政治塾の活動を一時休止する考えを明らかにした。事務局は、活動休止の理由として、新型コロナウイルスの影響による応募人数の減少などを挙げている。小沢氏は「私自身としてはできるだけ早くまた再開したいと思っている」とも語った。 〔写真特集〕小沢一郎氏 政治塾は旧自由党の塾として2001年にスタートし、現在は小沢氏の私塾として運営されている。卒塾生は500人以上で、国会議員も輩出した。 小沢氏は講演で、立民の現状について「野党の中でも結論を出すのは最後だ。だから他の野党からもばかにされる」と指摘。塾生らに自己主張する習慣を身に付けるようアドバイスをした。 政治 コメントをする

    小沢政治塾が活動休止 新型コロナで応募者減:時事ドットコム
    atoh
    atoh 2023/02/19
    すっかり過去の人だと思ってたわ。党のご意見番的な感じもなく、なんかしてんの?
  • Mastodon 体験記

    Twitter から Mastodon移住して一ヶ月ほど経ち、あんまり Twitter に戻る気がなくなってきた。せっかくなので、備忘録と案内を兼ねて、Mastodon への移住経緯とその後のことや、いろいろ感想などをまとめておこうと思う。とりあえず、一言で言うと Twitter には多分戻らんと思うのでよろしくという感じ。 Mastodon への移住 正直きっかけは今でもよく分からない。2023/01/30 に毎度ながら Twitter を開いて TL を見てたんだが、ふと寂しさを覚えた。割と、流速は速かったと思うので人がいなかったわけでも無さそう。そもそも「フォロー中」のタブが増えてから、割と Twitter で寂しさを覚えることは多かった。凍結騒動で色んな人が凍結され Mastodon に行ったみたいなことも聞いていたので、なんかあまり「フォロー中」のタブの人口がいないことが原因

    Mastodon 体験記
    atoh
    atoh 2023/02/19
    Mixiが規約改定しようとしてユーザーが他所へ移ろうとする騒動あった時、もっとヒドイところに移ろうとする連中がいたけど、今回もそんな感じの人けっこういそうだな。
  • 千葉雅也氏が伝授「難解な哲学書」の読み解き方

    読書はすべて不完全である 稿では、「いかにも現代思想的な文章」をどのように読むか、そのコツ をレクチャーしたいと思います。 専門家の立場としては、現代思想の細やかなレトリック(文章の技法)を楽しみ、深く読めるようになってほしいのですが、でもそれより、徹底的にハードルを下げることが最優先だと思います。 細かいところは飛ばす。一冊を最後まで通読しなくてもいい。読書というのは、必ずしも通読ではありません。哲学書を一回通読して理解するのは多くの場合無理なことで、薄く重ね塗りするように、「欠け」がある読みを何度も行って理解を厚くしていきます。プロもそうやって読んできました。 そもそも、一冊のを完璧に読むなどということはありません。改めて考えてみると「を読んだ」という経験は、実に不完全なものであると気づきます。たとえ最後まで通読しても、細部に至るまで覚えている人はいません。強く言えば、大部分を忘

    千葉雅也氏が伝授「難解な哲学書」の読み解き方
  • Shoko Egawa on Twitter: "「失敗」か「中止」か。後者は、何らかの判断があって止めたニュアンス。でもJAXAは「失敗とは考えていない」と。メディアも「失敗」との言葉を避けている。失敗を失敗と認め、失敗から学んで次につなげればよいのでは…という気がするが。"

    Shoko Egawa on Twitter: "「失敗」か「中止」か。後者は、何らかの判断があって止めたニュアンス。でもJAXAは「失敗とは考えていない」と。メディアも「失敗」との言葉を避けている。失敗を失敗と認め、失敗から学んで次につなげればよいのでは…という気がするが。"
    atoh
    atoh 2023/02/19
    この人も最近は“時々まともになる”人だな。JAXAが原因調べないわけなかろうに。あぁ、言い逃れとかする人ばっかり取材してるからそんな考えになっちゃうのか。
  • 奨学金を計画的に破産した(文末に追記あり)

    奨学金を借りた。 片親生活保護、明らかな貧乏人の家庭。 抜け出すために大学進学を決めた。親を見るに低学歴貧困の再生産だということを子供の頃からうっすら理解していた。ところが進学するだけの金はなかった。 頭は当然のように悪かった。国立に行くような学力はない。 奨学金を借りて卒業と同時に500万の借金。初任給手取り16万〜18万前後になるとは聞いていたからその中から毎月2万を十数年払うのはきついと説明会で瞬時に判断した。 しかし、大学に行かない限りはキャリアの制限がひどい社会。当時はキャリアという考えはなかったが、大学にいかないとまともな職にはつけはいイメージはあった。 その場で思いついたのは自己破産で奨学金を飛ばそうという計画だった。 だって卒業と同時に借金500万はあまりにきつい。 世の中にはなんの苦労もせず、仕送り20万で親が学費も家賃も払って、学生として遊んでクリーンな状態で卒業でき

    奨学金を計画的に破産した(文末に追記あり)
    atoh
    atoh 2023/02/19
    「貧困家庭はなりふり構っている余裕なんてないんだよ。」いや、増田個人の問題だろ。給付型奨学金だってあるんだから。
  • 自炊の食費とか、年収890万円以下の人は社会のお荷物とか

    たとえマイナスでも、マイナスを低減しているという感覚を掴めない人が結構いる。 マイナスかプラスか、でしか脳を働かせることができない人が結構いる。 例えば自炊の話が始まると、1日〇〇円で暮らす! とか1ヶ月の費を〇〇にしましょう! とかの話題はよく目にする。 それはまだいいのだが、そのうち謎のチキンレースやオークションみたくなって「それじゃあ高い」「もっと安上がりにできる」「当の節約とは!」みたいな論調が出てくる。 はてなだと関内関外日記の一連の野菜摂取料理の投稿に噛みつく人々が出てきたことを記憶に持つ諸賢もいるだろう。 こうしたネット上のやり取りは、議論がある種脱臼を起こしていると感じている。 すなわち、他の手段、例えば同じタイミングで外したりWoltを頼んだりした場合と比較して、金銭的に低減していたり、健康上より良い事になっていればそれでいいのではないかと私は考える。 数値の絶対

    自炊の食費とか、年収890万円以下の人は社会のお荷物とか
    atoh
    atoh 2023/02/19
    年収890万云々、ちょいと前の話題か。知らんかったけど。
  • つくば市で18年前と同じ写真を撮る

    2005年、デイリーポータルZに「つくばエキスプレスが当にできた」という記事が掲載された。 2005年8月に開通したばかりのつくばエキスプレスとつくばを案内する記事だ。 この記事では何もなかった駅前もいまや整備された街になっている。 18年前と同じ場所で写真を撮ってみよう。

    つくば市で18年前と同じ写真を撮る
    atoh
    atoh 2023/02/19
    つくばエクスプレスが開通して程なく“まさか本当に陸の孤島筑波まで電車来るとはなぁ。”と感慨深くつくば駅降りたのはもうそんな昔か。バイオマンの撮影見に行ったなぁ。
  • カロリーメイト「フルーツ味」いつの間にか販売休止 高額転売も - ライブドアニュース

    2023年2月17日 20時20分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと カロリーメイトの「フルーツ味」が一時販売を休止している ネット上では「どこ行ってもない」「悲しい」といった反応が出ている また、ネット上の一部では割高な価格での転売が起きている 栄養品「カロリーメイト ブロック」。2023年2月16日現在、「チョコレート味」「バニラ味」といった5種のフレーバーのうち、「フルーツ味」が一時販売を休止している。 ツイッター上ではこの状況に「(フルーツ味が)どこ行ってもない」「悲しい」といった反応が出ている。さらに、インターネット上の一部では割高な価格での転売が起きている。 いつの間にかカロリーメイトが大人気にメーカーの公式サイトの「よくあるご質問」ページには2月16日現在、「カロリーメイト ブロック フルーツ味が品切れしているようですが、どうしてですか?」

    カロリーメイト「フルーツ味」いつの間にか販売休止 高額転売も - ライブドアニュース
    atoh
    atoh 2023/02/19
    似たような食品増えてカロリーメイト4種類置いてた店が2種になってたりするからカロリーメイト内競争で負けてるのかと思ってた。製造原価これだけ高いんじゃない? プレーン味が22年3月で生産終了してたのを知る。
  • 生殖可能性のない同性婚を法律で認める理由はない…憲法学の専門家が「同性婚の法制化」にクギを刺す理由 現状では国家が保護すべき利益が見当たらない

    同性愛という愛のありかたは個人の自由でありそれを理由に差別されるべきではない。デートすれば良いし、ウェデングすれば良いし、一緒に住んで助け合えば良い。しかしそれを国家が法的婚姻制度で保護することは全く別の問題だ。生殖可能性がない以上、現状国家が保護すべき利益が見当たらないからだ。 — 石埼学 (@ishizakipampam) February 3, 2023 この私のツイートは賛否両々を巻き起こしたが、法的婚姻制度や「婚姻の自由」の意義についての共通の理解がみられなかったため、議論は混乱した。また私のツイートを根拠も無く「差別」と指弾するものも多く見受けられた。それも同じ理解不足に起因するものと考えられる。 そこで稿では判例や憲法学や民法学の学説を参照して、日国憲法24条の婚姻の意義を確認し、読者の同性婚法制化の論議の参考としたい。

    生殖可能性のない同性婚を法律で認める理由はない…憲法学の専門家が「同性婚の法制化」にクギを刺す理由 現状では国家が保護すべき利益が見当たらない
    atoh
    atoh 2023/02/19
    家族法を改定すればいいのか?