タグ

哲学に関するatori07のブックマーク (11)

  • 10年前や20年前と比べて精神的な余裕って無くなったよな? : 哲学ニュースnwk

    2014年05月06日16:00 10年前や20年前と比べて精神的な余裕って無くなったよな? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)17:31:08 ID:XOMjocRAF 昔は良かった論を言いたい訳じゃないし、不景気もあると思うんだけど なんか常に何かに焦ってる感じの奴が増えた気がする そんなに急いでどうすんの?って感じが日の社会全体から漂ってるような 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399192268/ 【閲覧注意】後味の悪い話『十年目の決断』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4671321.html 2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)17:31:34 ID:XDuYZHO6n 俺とか 3: 名無しさん@お

    10年前や20年前と比べて精神的な余裕って無くなったよな? : 哲学ニュースnwk
  • 引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある? : 哲学ニュースnwk

    2014年03月08日12:30 引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある? Tweet 1: 名無しさん 2014/03/07(金)08:24:18 ID:ZYjUBy1Ew 受け付けます 笑いについての考察・分析をしてみよう http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4636861.html 3: 名無しさん 2014/03/07(金)08:25:09 ID:MLM1ALWsT 無知な俺に引き寄せの法則を簡単に教えてください 7: 1 2014/03/07(金)08:27:25 ID:ZYjUBy1Ew >>3 凄くシンプルで願望を自分の中でイメージする事だよ。 色々とコツがあるから気になる事は何でも答えるよ~ 4: 名無しさん 2014/03/07(金)08:25:46 ID:xajzDX0AG 幸せ? 8: 1 2014/03/07

    引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある? : 哲学ニュースnwk
  • あらゆる教養を学びたいあなたへ贈るおすすめの本12冊 - マトリョーシカ的日常

    ざっくり教養を学べる あと数ヶ月で大学を修了する。単位もとれたし論文もきっと書けるだろう。バイトもサークルも勉学も一通り手をつけた。でも一年くらい前から何か違和感を抱いていた。大学を出る頃にはいろんなことを知っていてその知識を有機的に結びつけられる力や文章力がついているものだと思っていた。でも実際はうすっぺらい人間が一人出来上がっただけだった。理想との現実に大きなギャップがあったのだ。 これではいけないと半年ほど前から腰を入れて書評ブログを書き始めた。から得た知識を自分の中で咀嚼して落とし込むには書評を書くのがいいからだ。いろんな書評を書いてきたがひとつの目標が教養がざっくり学べるのまとめを作ることだった。すなわちこの記事を書くことだ。 さっそく紹介していこう。 哲学 反哲学入門 (新潮文庫) 作者: 木田元出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/05/28メディア: 文庫購

    あらゆる教養を学びたいあなたへ贈るおすすめの本12冊 - マトリョーシカ的日常
  • キジトラBLOG | 地味に役立つ知恵袋と街の話題など

    障害を持つ人々にとって、新しい出会いを見つけることは多くの困難を伴うことがあります。しかし、最近では障害者のために特化した出会いアプリが登場し、恋愛や友情、...

    atori07
    atori07 2013/10/25
  • 人生を楽しむ方法を書いていく : ライフハックちゃんねる弐式

    2013年05月09日 人生を楽しむ方法を書いていく Tweet 131コメント |2013年05月09日 00:00|人生|Editタグ :生き方 < 1 :名も無き被検体774号+:12/12/06 00:48 ID:QQVRPZNS0 まず、「人生何が起こるか」ってのはさほど重要ではない。 2 :名も無き被検体774号+:12/12/06 00:49 ID:gk6sEcZw0 ・嫌いな奴がことごとく死ぬ 11 :名も無き被検体774号+:12/12/06 00:55 ID:QQVRPZNS0 >>2 嫌いな人なんて作るな。 嫌いな人は頭の中で「嫌い」じゃなくて、「好きな方じゃない」にカテゴライズしてみろ。 そしたらこの世から嫌いな人はいなくなる。 その上で、例えに腹を立てても長い目でその人を見ろ、必ずいい面が見える。 4 :名も無き被検体774号+:12/12/06 00:51 ID

    人生を楽しむ方法を書いていく : ライフハックちゃんねる弐式
  • 哲学的ななおすすめのアニメ教えてくれ

    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/19(火) 00:16:06.58 ID:Vw34NB770 もっけ 12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/19(火) 00:16:20.57 ID:vDkhjA440 エルゴプラクシー ガチでいいぞ 13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/19(火) 00:16:38.16 ID:m4LEvUrZ0 電脳コイル 14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/19(火) 00:17:19.35 ID:m4LEvUrZ0 クラナド 19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/19(火) 00:19:08.54 ID:c+BdKa5G0 gdgd妖精ふぇありーず 20 以下、名無しに

  • 人生における、「お前らの持論」教えてよ

    1 名前:名前は誰も知らない :2011/11/22(火) 14:11:51.89 ID:Mhy+jpf+0 持論なんておおげさなものじゃなくても、ちょっと哲学チックに思ってることをさ。 批判もOKだし、批判されてもOKでしょ。 ・テンション論 明るい人の周りには明るい人たちが集まって、 おとなしい人の周りにはおとなしい人たちが集まるように テンションが同じくらいの人たちが集まるという、ここまでが当たり前の理論 明るい人たちは好んで人付き合いするため、その機会も多く、そこで出会う人たちも明るい人が多い 暗い人はお互いに人付き合いを好まないので、同じような暗い人にも会う率が少ない。 俺のテンションはひきこもりと同じようなレベルであるから、まず一緒にいて安らげる相手が見つからない ・「生きること」が趣味 趣味で生きてると言うと、聞こえは悪いし 生きるということに大して重

  • 人体を構成する物質は数年で全て入れ替わっている : 2chコピペ保存道場

  • スナフキンと死と別れについて - 凹レンズログ

    ぼくはね。世の中の色んな事を忘れて生きていけたら どんなにいいことだろうと思っていたんだ。 あんまり誰かを崇拝するということは、自分の自由を失うことなんだ ものは 自分のものにしたくなったとたんに あらゆる面倒が ふりかかってくるものさ 運んだり 番をしたり いつも優しく愛想よくなんてやってられないよ 理由は簡単 時間がないんだ 何か 試してみようって時には どうしたって 危険が 伴うんだ 明日も きのうも 遠く離れている 昔から風の様に生きていけたらと思っていました。スナフキンのように、執着なく、何者にも囚われず、自由で、孤独と親しくなりたいと憧れていました。「どういう考え方をすれば、それを実現できるのだろうか?」と当時は考えていて、思春期や青年期に頭の中でぐるぐると思索をしたり、散歩しながら考えたり、大学生になってからは遠出をしてみたりもしましたが、答えはでぬままでした。 私は、自分の

    スナフキンと死と別れについて - 凹レンズログ
  • ギリシア文明って何がすごいの? : 哲学ニュースnwk

    2012年10月02日19:30 ギリシア文明って何がすごいの? Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/07/20(金) 21:19:57.29 ID:0 教えて 4: 名無し募集中。。。:2012/07/20(金) 21:21:04.23 ID:0 小宇宙を燃やせ!! 5: 名無し募集中。。。:2012/07/20(金) 21:21:52.27 ID:0 パルテノン神殿はどの角度から見ても黄金長方形に見えるように設計されている 9: 名無し募集中。。。:2012/07/20(金) 21:24:16.47 ID:0 当たり前のように奴隷に身の回りの世話をやらせて 自分はやる事がないから哲学を考えつづけた所 戦士であり政治家でもある古代ギリシア人は労働を蔑み女性や奴隷に任せて、体力の鍛錬と政治談義に日々を過ごし、その中でギリシア哲学や科学が発達した。また年長者が精神的・肉体的に年少者

    ギリシア文明って何がすごいの? : 哲学ニュースnwk
  • 【閲覧注意】ショーペンハウエル 「女について」

    女の姿態を一瞥すれば、すぐさま、わかることだが、女は、精神的にも肉体的にも、大きな仕事をするのには、 生まれつき、ふさわしくないのである。女は、人生の責任、いわば、負債を、行為によって償うのではなく、 受苦によって、つまり、分娩の苦しみとか、子供の世話とか、夫に対する服従ー夫に対して、は、常に、 辛抱強い快活な伴侶でなければならないーなどによって、償うのである。極度に激しい苦悩とか歓喜とか力わざ などは女性には向いていない。むしろ、その生活は、男性のそれよりも、静かで、平穏に過ごされなければならない。 とはいえ、質的に、より幸福だとか、また、より不幸だとか、いうわけではないのである。 わたしたちがごく幼い時分、わたしたちを育て、ものを教えこむのに、女が全く適役であるのは、 女というものが、みずからも、子供っぽく愚かしくて、そのうえ、身近の物ごとだけを見ている、 いわば、

  • 1