タグ

2014年6月30日のブックマーク (2件)

  • エンジニアが地方に住むメリット/デメリット - kamiのサービス制作ログ

    photo by Mark Pouley ぼくは熊に22年間→東京に4年間→熊復帰3ヶ月目です。 地方に住むメリットについてはイケダハヤトさんも言及していますが、実際どうよ、という内容をつらつらと書いてみます。 結論からいうと、成長×お金の2つが必要なエンジニアが地方で住むのは現状厳しいです。 以下、メリット/デメリットなど。 地方に住むメリット 1) 会議など、集中を妨害される機会が少ない ぼくが東京で働いていたときは、10分程度の小さな会議から1時間ほどの大きな会議まで、毎日当たり前のようにあった。 働いていると感覚がマヒしてくるけど、無駄な会議は徹底的に省くべきです。 地方で働いていると、必然的にオンラインでのやりとりのみになるので、必要最小限のコミュニケーションで済むようになります。 集中してコードを書く、集中してブレストする、その1回の時間が長くなりました。 2) お金がかか

    エンジニアが地方に住むメリット/デメリット - kamiのサービス制作ログ
    atotto
    atotto 2014/06/30
    田舎でのんびりする時間もほしいな
  • YAPC::Asia Tokyo 2014

    Aug. 28, 29, 30KEIO Univ. Hiyoshi CampusThere Is More Than One Way To Enjoy It! YAPCの楽しみ方はたくさんある! YAPC::Asiaは世界最大規模のプログラミングカンファレンスです。Perlに限らず、Webテクノロジーなどを扱ったハッカー達によるトークが盛りだくさん。また、価値あるワークショップ。実験的なイベント。そして、エンジニアとの交流。誰もが楽しめるIT/Webエンジニア達の夏祭り。皆さんなりの楽しみ方を見つけてください!

    atotto
    atotto 2014/06/30
    rebuild.fm聞いてきました