タグ

2017年4月22日のブックマーク (4件)

  • 東京新聞:「テロ行為だ」自民がヤジ 局長に詰め寄った民進議員に:政治(TOKYO Web)

    「共謀罪」法案を審議した二十一日の衆院法務委員会で、法務省の林真琴刑事局長の席に詰め寄った民進党議員に、自民党の土屋正忠理事が「テロ行為だ」とヤジを飛ばしたとして、民進、共産両党が抗議した。 民進党によると、同党の階猛(しなたけし)氏が金田勝年法相に質問した際、代わって答えようとした林氏に答弁は不要だとして歩み寄った。野党理事らが鈴木淳司委員長(自民)の席に集まって対応を協議したところ、土屋氏がヤジを飛ばしたという。

    東京新聞:「テロ行為だ」自民がヤジ 局長に詰め寄った民進議員に:政治(TOKYO Web)
    atoz602
    atoz602 2017/04/22
    彼の党が、この範囲のこともテロと認識してるということがわかりました。
  • 自分の発言についての質問も通告がないと答えられない総理大臣

    国会ウォッチャーです。 枝野サンの質疑も紛糾しておりますが、午前中の山尾さんの質疑から。 「ぱらぱら発言」 あ、最初の政府参考人招致のところは、割とどうでも言い話ですが、衆議院規則で、答弁は基的に、総理大臣、国務大臣、副大臣、政務官がすることになっているので、政府参考人は「細目的または、技術的事項について審査または、調査を行う場合において、必要があると認めるときは、政府参考人の出頭を求め、その説明を聴く」存在でしかないので、質疑を行う議員が要請しない場合、普通出てこないんですが、金田大臣に答弁させるとやばいというのは与党側でも認識されているので、委員会で与党側が必要だとしたのならば、まぁ過去にほとんど例はないだろうけれども、それほど大きな問題ではないと思いますよ。ただし、細目的、技術的事項でない、基的事項で、質疑者が政務三役を指名しているのに、委員長が参考人に答弁させるのは衆議院規則に

    自分の発言についての質問も通告がないと答えられない総理大臣
  • 枝野「普通の団体が対象にならないことは、どう答弁しようが、条文で」

    国会ウォッチャーです(名乗るの忘れた。どうでもいいけど。) 階、枝野、山尾、逢坂と、民進党はエース級をそろえて、完全に共謀罪にロックオンしてますね。がんばってくださいね。 階猛議員の対応は圧倒的に正しい 階議員は今日かなりエキサイトしていましたが、支持しますよ。今日も鈴木淳司法務委員長は、職権で法務委員会を開催して、かつ林刑事局長を答弁者に登録することを採決したみたいですが、昨日も書きましたが、委員会が政府参考人を登録することそのものはおそらく、否定できないと思いますよ。でも、前例はほとんどないはずと思ってたけど、一回もなかったみたいだけど。枝野さんが、「民主党政権時代にも、答弁が不安定な大臣というのはいたが、こんなことはしなかった。今までの大臣の中で、金田さんが一番能力がないといわれてるようなもんなんだから、怒るか逃げ出すかするしかないはずだ」といっていましたけどね。まぁ恥の問題ですよ。

    枝野「普通の団体が対象にならないことは、どう答弁しようが、条文で」
  • 男で風俗とか無理だから

    貧困女子大生からの貧困男子大学生の話で男も風俗やれよって話が出てたけどまず無理だよ。 男性に風俗やれという人が理解していないこと(http://anond.hatelabo.jp/20170421115303)のブコメでもあったけど 男が女から金貰って相手する風俗なんてないから。 無い理由はいろいろあるけど、まず勃起が続かない。 あと射精しちゃったらその後の客相手出来ないしバイレビシア飲んでも限度があるでしょ。 女みたいに手軽にウエトラをまんまんに仕込んで疑似興奮演出するわけにもいかないし。 あとこの現代だと女はよっぽどアレじゃなければ割と男捕まえる方法って多数あるから金払ってまで男を調達する必要がない。 って事は金払ってまで風俗利用する女ってのがどんな女が来るか分かるよな? ギガンテスとボストロールを混ぜて糞尿ぶっかけたような女が来る可能性が高いんだよ。 金貰ったとしてもそんなの相手出来

    男で風俗とか無理だから
    atoz602
    atoz602 2017/04/22
    女は楽だな体売ればいい→じゃあお前も売れよ、の流れは当たり前では?現実的ではない難癖にどう返せと?