タグ

2010年9月17日のブックマーク (6件)

  • Visual Studio 2005 で Windows Mobile アプリケーション開発 - trial and error

    Visual Studio 2005 をせっかく買ったのに、Windows Mobile アプリの開発に使うことがなくて・・・。 Windows Mobile アプリを開発するために買ったのに、なぜか Windows アプリの開発ばかりに使われたりして。 それも、Express Edition で十分のような作業に。 というわけで、やっと Windows Mobile 開発の世界に入り込むために、いろいろ準備を。 正確に言うと、Windows Mobile アプリの開発をしなければいけない用事ができたといったほうがいいかな。 Visual Studio 2005 をインストールした時点では、Pocket PC 2003 と CE 5.0 のアプリの開発はできるようになっていますが、Windows Mobile 5 とか 6 の SDK はインストールされていません。 まあ、VS2005 発

    atq
    atq 2010/09/17
  • “Windows Phone 7”の無償開発環境「Windows Phone Developer Tools」が正式公開

    atq
    atq 2010/09/17
    かつて2008で「モバイル開発はProfessional以上だけで可」って言った過去がありまして。今度はそう言わないで欲しい/開発環境期待してる。競合今しょぼいし。
  • 日本通信とeXpansys、SIMフリー版iPhone 4の販売で提携

    通信と英eXpansysが9月17日、日SIMロックフリー版の「iPhone 4」を簡単に購入できるよう、提携を結んだことを明らかにした。 eXpansysは、世界100カ国以上の国へ向けて、iPhoneiPadAndroidスマートフォンなどをオンライン販売している。日からでも、日語で注文し、クレジットカードや銀行振込、郵便振込などで日円で購入できる。商品は香港からFedExで配送される。 今回の両社の提携は、日SIM単体を容易に入手できる環境と、SIMロックフリーの端末が手軽に購入できる仕組みが組み合わさることを意味する。具体的な販売方法が今後どうなるか、といった点はまだ明らかにされていないが、eXpansysで日通信のb-mobileSIMやb-microSIMが端末と一緒に購入できるようになったりする可能性も考えられる。 関連記事 日通信の「b-micro

    日本通信とeXpansys、SIMフリー版iPhone 4の販売で提携
    atq
    atq 2010/09/17
    いやあ、既に簡単に購入できると思うんだがなあ。これ以上どう簡単にするつもりなのか注目。セット価格も。2年縛りがついたりして。
  • ☆★この人と結婚してよかったなと思うとき★☆【既婚女性板より】 - にくろぐ。

    引用元:既婚女性板「☆★この人と結婚してよかったなと思うとき★☆」 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1098333552/ 7 名前:可愛い奥様[]投稿日:04/10/21 14:08:09 ID:vK2/mDcj お土産に買ってきてくれたケーキが すごくおいしくって喜んでいたら 「うまいだろ?これ絶対お前好きだと思ったよ~」 と、私の好みを把握しててくれたとき 8 名前:可愛い奥様[sage]投稿日:04/10/21 14:12:27 ID:7/LPRX7H >>7 そういうの、嬉しいよね。 ご飯べいったりして、メニュー見て私が「これ」 って言ったりすると、「絶対お前これ選ぶと思った」とか 言う会話も嬉しくなる。 10 名前:可愛い奥様[sage]投稿日:04/10/22 12:10:36 ID:a7clRkRl ご飯

    atq
    atq 2010/09/17
    奥様編か。メモメモ。ライフハックタグをつけておこう←マニュアル脳
  • 決定版! パスワード変更法、使用法、管理法 | ライフハッカー・ジャパン

    以下、詳しく紹介します。 まず、ポイント サイトごとに、異なる強いパスワードを作成し、使用するのがポイントです。簡単なパスワードや、辞書に載っているような言葉で作成したパスワードは、容易にクラックされます。さらに、パスワードを暴くサイトも数多く存在するので、同じパスワードや似た文字列のパスワードを、複数ヶ所で使用するのは避けるべきです。 パスワードを忘れてしまった際に、再度パスワードを送信してくれるサービスの利用にも、注意が必要です。そのメールをアーカイブしていると、メールにアクセスできる人であれば、誰でも見られてしまいます。 そこで、誰にもアクセスできない、当てずっぽうで的中しないパスワードを設定し、強固な管理システムを導入しましょう。入力の必要もほぼ無くなるので、忘れてしまってアタフタすることも減ります。 パスワードの法則を作成 米 Lifehacker を立ち上げた Gina が作成

    決定版! パスワード変更法、使用法、管理法 | ライフハッカー・ジャパン
    atq
    atq 2010/09/17
  • 商業音楽がボカロ音楽に勝てない理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ニコニコ動画というサイトがある。 知っているひともいるかもしれないが、ちょうど一昨日に民主党の代表選の生中継をやっていて、それがニコニコ動画のこれまでの最大アクセスの記録を更新したらしい。 それ以前は、はやぶさの地球への帰還の生中継が最高記録だったという。 つまり、ニコニコ動画で、もっとも人気のあるジャンルは政治であり、2番目は宇宙ということだ。ニコニコという名前に似合わず、なかなか硬派なサイトだ。しかも、これが若い人たちのなかで飛び抜けて人気のあるサイトだというのだから恐れ入る。とかく批判されがちの最近の若者だが、案外、捨てたものじゃない。 そんな教養コンテンツ全盛のニコニコ動画であるが、ひっそりと、くだけたコンテンツもあったりする。ここで言及したいのはそのなかでもボカロ音楽というジャンルだ。 ボカロ音楽はYAMAHAがつくった音声合成歌唱ソフトVOCALOIDをつかって発表されている一

    商業音楽がボカロ音楽に勝てない理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    atq
    atq 2010/09/17
    クラシック音楽CDを連想した