タグ

2010年9月18日のブックマーク (2件)

  • Linuxコマンドでテキストデータを自在に操る - じっくりコトコト煮込んだみかん

    Linuxでテキストデータを扱うときに、コマンドをパイプで繋げるだけでいろいろな処理ができて面白いのですが、綺麗に整理されていない気がするのでまとめてみます。ここでは、cat, paste, join, grep, head, tail, cut, awk, sed, tr, sort, uniq, wc を取り上げます。 ファイルを縦に結合 ファイルを縦に結合します。 コマンド 説明 cat file1 file2 ... file1, file2, ... を縦に結合 cat file | ... としてファイルの中身をパイプに流すのにもよく使います。 ファイルを横に結合 ファイルを横に結合します。あまり使わない?*1 コマンド 説明 paste file1 file2 .. file1, file2, ... を横に結合 join file1 file2 file1 と file2

    Linuxコマンドでテキストデータを自在に操る - じっくりコトコト煮込んだみかん
    atq
    atq 2010/09/18
    絵がいい/cutとpasteって、BSD UNIXでは使えなくて、場合分け面倒だからawkやperlを採用したなあ
  • 【レビュー】SVGエディタInkscapeを使いこなすための15のチュートリアル | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Linux, Open Source, Gadgets, and all things Digital - TechSource ビッグスクリーンで動作するブラウザ、ノートPCで動作するブラウザ、ネットブックで動作するブラウザ、iPadiPhone 4、iPhone 3GS、そのほかのスマートフォンやタブレットタイプのデバイスなど、Webコンテンツにアクセスするデバイスと条件は多様化し続けている。こうしたすべての環境に対して適切なデザインを実現するのは簡単なことではない。 特に問題となるもののひとつがビットマップ画像。iPhone 4のレティナディスプレイのように高い密度を実現したスクリーンで美しい表示を実現するには、ビットマップ画像は問題が多い。はじめから大きなサイズのビットマップ画像を用意すれば美しさは確保できるが、帯域の無駄が発生する。ここでの解決策のひとつはSVGを採用することに

    atq
    atq 2010/09/18
    Inkscapeいいよね