タグ

2010年4月22日のブックマーク (2件)

  • 『ウォーターフォールグラフ(waterfall)』

    使う機会がないのですが、とりあえず。 ウォーターフォールなグラフです。 一番左の棒が全体を表していて、そこから右の棒が滝のように徐々に落ちて行くイメージのグラフで、全体の構成を表しています。 このグラフは先の階段グラフと同じで、積み上げ棒グラフを使用しています。 なので、表の作り方がすべてです。 この表では、グレーのセルに数値を入力します。 (グレーの部分がグラフ化される) セル(B3:B7)には数式が入っています。ただの引き算です。 この表は全体が100なので、 B3 = B2 - C3 → 100 - 20 = 80 以下オートフィルでずるる、といく。 これで表が完成です。 ※ちなみに、C2とC7はブランクです。 -------------------- ■ グラフを作る ■ -------------------- 続いて、グラフを作成します。 ■1.表全体を選択します。 ■2.積み

    『ウォーターフォールグラフ(waterfall)』
  • nanapiの初期バージョンに検索窓がなかった理由 : けんすう日記

    はじめに 【仕事における80:20の法則】個人・企業のパフォーマンスを最大限に高める方法 | [b] bizMode|世界のデジタルトレンドを読む というブログの中で nanapiというレシピサイトがありますが、c/o時は全然機能がなく、レシピを探せませんでした。果たして、カットオーバー時点において、レシピ検索機能は備え付けておく必要があったのでしょうか?また、個人ページにも全く機能性はありませんでしたが、今はどうでしょう?十分パワーアップしています。 そこに、多くの問題が発生したでしょうか?していません。 少しの問題は発生していましたが、プロダクト価値を脅かすものではありません。 徹底的に80%にこだわり、重要なポイントは、十分に抑えられていたと思います。 こんな記事で紹介してもらったので、ちょっと書いてみます。記事内では、最初は検索結果に対しての工数をさかずにあとで回した、というニュア