タグ

2015年10月7日のブックマーク (4件)

  • tmpfsが/dev/shmをマウントしている件 - サーバー技術メモ

    前から気になってた。tmpfsって何? ノートLinuxでファイルシステムのディスク容量を見てみるとこうなってる。 # df -Th Filesystem Type サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 /dev/hda2 ext3 19G 7.1G 11G 41% / tmpfs tmpfs 248M 0 248M 0% /lib/init/rw udev tmpfs 10M 64K 10M 1% /dev tmpfs tmpfs 248M 0 248M 0% /dev/shm /dev/hda1 ext3 938M 51M 840M 6% /boot /dev/hda3 ext3 17G 9.7G 6.1G 62% /homeFilesystemの中の/dev/hda達は、/etc/fstabに書いてるから納得だけど、 Typeがtmpfsなのがよくわからない。 仮想メモリベースの

    tmpfsが/dev/shmをマウントしている件 - サーバー技術メモ
  • [S2K] Oracle(on RHEL6)インストール直後の操作の覚書 | Signposts2k

  • パスワードファイルの作成手順(orapwd) | Oracle使いのネタ帳

    OS 認証とパスワードファイル認証 システム権限の SYSDBA や SYSOPER でデータベースに接続する場合、 OS 認証とパスワードファイル認証の2つの方式がある。 (どちらも利用可能な場合は、OS 認証が優先される) パスワードファイル認証の作成手順 orapwdでパスワードファイルを作成 orapwd ユーティリティで作成する( $ORACLE_HOME/dbs で実行) ※ 既にファイルが作成済みなら、 SYSDBA 権限の付与 から実施。 % orapwd file=orapwORCL password=oracle entries=10 ※ コマンド orapwd file=orapw password=<パスワード> entries=<ユーザ数> ファイルが作成されたことを確認 % ls -l orapwORCL -rw-r----- 1 oracle oinstall

    パスワードファイルの作成手順(orapwd) | Oracle使いのネタ帳
  • 英字キーボード問題を考える | F's Garage

    オピニオンリーダーになりうるネット界隈の若い子は英字キーボードがデフォなのである。 故に彼らは英字キーボードがないWindowsマシンは買えないのだ。(外付けで済むならこんなことは書かない) よって、国内向けSurface bookに英字キーボードモデルが出ますように。まちがっても人口が多い40代のオッサンに最適化したマーケティングになりませんように。 新しく入ってくる人が英語キーボードしか求めないので、社内にある日語キーボードのMacBook Proがあまる。このことを一度、鶴岡に相談してみたが、こればかりは仕方ない、との回答。 故に、みんなの希望を尊重している。 ちなみにAppleは日英キーボードを間違えて購入しても無償交換してくれます。返品もできるからってことだけど、あれはすごいな。ただ、一定期間経つとどうしようもなくなるので、不良資産化する最大の障壁になる。パーツとしてのキーボー

    英字キーボード問題を考える | F's Garage
    atsuizo
    atsuizo 2015/10/07
    オピニオンリーダーじゃないSI上がりのおっさんだけど、日本での仕事で同僚やお客との貸し借りを考えたらWindows+日本語キーボードのノンカスタマイズ状況に自分を最適化するという答えに行き着いた。環境次第。