タグ

ブックマーク / blog.bokuweb.me (1)

  • MEANで増田を使ったWEBサービス作りはじめたけどアウトでした - undefined

    MEANで増田を使ったWEBサービス作りはじめたけど、アウトでした。 墓標も兼ねて感想など書き留めときます。 動機 増田が見づらいのでさくさく見れるサービスを作りたかった。 Node.jsでなんか作ってみたかった。 どんなの? さくさく見れてインクリメンタルサーチしたりブックマーク数で絞り込めるやつ作りたかった。 現状こんなの。トラックバック記事もまとめて掲示板のように表示している。 転載について 「嫁のはてブ」のようなサービスやその他増田をまとめたものも見たことがあったので、なんとなく作り始めちゃいましたが、完全にアウトでした。今思うと、当たり前すぎる話しだった。 labo.hatenastaff.com 動作概要 node-cronで定期的に「はてな匿名ダイアリー」のRSSをfetchし、トラックバック情報を整理しつつmongoDBに放り込む。 サーバーサイドはindexとURLに応じ

    MEANで増田を使ったWEBサービス作りはじめたけどアウトでした - undefined
    atsuizo
    atsuizo 2015/06/24
    転載公開はだめだけど、こういうのにトライすると色々勉強になるよな。
  • 1