atsumi999のブックマーク (84)

  • きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 恒例の十二支のマウス絵ですが、今年は過去最難関の「辰(龍)」ということで、三度も描き直したのにこのアリサマです。どんなにがんばってもマウスだけで描くのはこれが限界なので、どうぞご笑納ください(笑) また、今年も新年のミニ連句「歳旦三つ物」を詠みました。 歳旦三つ物 初空や龍太の川に鱒二ゐて 山椒魚とコモドドラゴン かめはめ波放つや春の海辺にて きっこ 俳句来、自分の句を自分で解説することは野暮なのでNGですが、俳句を勉強

    きっこのブログ
    atsumi999
    atsumi999 2007/06/09
  • へ〜たのめも:Google のソフトウェア・エンジニアリング - livedoor Blog(ブログ)

    2007年06月07日 Google のソフトウェア・エンジニアリング Google Developer Day Tokyo の鵜飼さんのプレゼンより、「Googleエンジニアはどうやって開発しているのか?」 Google の研修 入社して最初の 3ヶ月は社(Mountain View)で研修 研修中は、メンターがついて「Google での開発の仕方」を学ぶ 内部ウェブ・サイトで社内共有ライブラリの使い方などを説明する動画があるので、それで自習 Googleプロジェクト・チーム 開発拠点は米国、スイス、オーストラリア、インド、日など 場所とプロジェクト・チームは関係なく、プロジェクト・チームが拠点をまたがることは普通。世界中の拠点全部合わせて、一つの Google エンジニアリング・チーム 開発はデザイン、コーディング、テスト、改善、デモの運用まで上流から下流まで同じチーム(同

    atsumi999
    atsumi999 2007/06/09
  • 泣かぬなら殺してしまえホトトギス

    IE4以上またはNetscape6以上でご覧ください。IE4以上またはNetscape6以上でご覧ください。 違うブログもやってます。よかったらどうぞ 2008年9月27日 その勢いで噴射すると パンツとスパッツが ぶち破れないかな? かなり高性能な女性ですけど 結婚だけはしたくないですね。 火事になった時は便利かもしれませんけど 夫婦喧嘩になった時に 確実にぶっ飛ばされるし 家の中がどえらい事になりますから。 なんだったら空も飛びそうですしね。 どうもこんばんは。女性の好みは お尻から何も出さない人。 スネ〜クです。 今回の日記は私の愚痴と ちょっとおもしろかった人の二立てです。 まずは愚痴にあたる木曜日にあった信じられない出来事を。 木曜日の深夜にちょっと見たいテレビがあったんですね。 滅多にやらないボウリングの番組で 次の日は当然仕事だったんですけどどうしても見たくて 夜更かしして

    atsumi999
    atsumi999 2007/04/26
  • 日本のソフトウエア産業、衰退の真因

    ソフトウエア・エンジニアリングのリーダーの一人、エド・ヨードンは1992年に、『Decline and Fall of the American Programmer 』を著し、米国のソフトウエア産業の衰退と挫折を警告した。このを出す少し前まで、彼は「この国が危ない(A Nation at Risk)」というタイトルで講演行脚をしており、同書はそれをまとめたものである。 このの中で、ヨードンは日をソフトウエア開発における優等生の一人として挙げ、インドの飛躍を予見している。が書かれた時点では、インドのIT産業はまだ黎明(れいめい)期にあったが、彼の予想通り、現在は英語圏で質の高いソフトウエア開発力が得られる国として、欧米から頼られる存在になり、IT立国を目指す他のアジア諸国からお手と見なされるまでになった。 「この国が危ない」というヨードンの警告に触発されたのか、米国上院の「米国の

    日本のソフトウエア産業、衰退の真因
    atsumi999
    atsumi999 2007/03/22
  • 神谷秀樹の「日米企業往来」:日経ビジネスオンライン

    このコラムについて 日米の巨大金融機関で勤務した後に、顧客と投資家と投資銀行家の3者の利害が一致する投資銀行を実現したいと一人で投資銀行を設立した筆者。日米の企業風土や人生の価値観などを指摘する。 記事一覧 記事一覧 2009年7月3日 Peace be with you! 2006年4月から連載を開始したこの「日米企業往来」も今回で最終回となりました。 2009年6月3日 GM破綻とマネーゲーム GM倒産の裏には、彼らの倒産を望む自動車ビジネスとは無縁のマネーゲームに興じる集団がいた。 2009年5月11日 GDPの大きさ=幸福、の思い込み 筆者は日経済学者や政治家の多くは「財政支出推進論者」と思っていた。 2009年4月6日 ある若者の体験と、マルクスの予言 「日での生活には回りに不足するものがないと思うほどに物が溢れています。でもここに来て、僕は日が失ってしまったものを見つけ

    神谷秀樹の「日米企業往来」:日経ビジネスオンライン
    atsumi999
    atsumi999 2007/03/13
  • IT戦士 岡田有花リンク集

    最新記事リンク集 記事リンク更新: 2020年03月13日 2020年 03/13 都のオープンソースコロナ対策サイト、爆速で進化中 多くの市民エンジニアが参加 - ITmedia NEWS 03/13 孫正義氏「マスク100万枚、介護施設と開業医に寄付」宣言 既に発注済み - ITmedia NEWS 03/10 コロナ対策で政府がオープンデータに腰 民間の支援情報をGoogleスプレッドシートで公開 - ITmedia NEWS 03/10 都のコード活用、北海道の新型コロナ情報まとめサイト公開 「ものすごいスピード感で」有志が開発 - ITmedia NEWS 03/05 東京都の新型コロナ対策サイト、GitHubでコード公開 修正提案受け付け - ITmedia NEWS 01/29 スマホが世界をちょっと狭くしたなあ - ITmedia NEWS 2019年 10/01 Pay

    atsumi999
    atsumi999 2007/03/10
  • 2005年に注目されたサービス まとめのまとめ:Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    atsumi999
    atsumi999 2007/03/06
  • 情報家電コンシューマレポート

    情報家電に関するユーザニーズを的確に把握するとともに、消費者にわかりやすい情報提供を行うことにより、ユーザーと消費者の情報が交互に行き交うプラットフォームとなることを目指したものです。 年度は「ネットKADEN大賞」の応募事例を中心とした商品に関する情報提供を行うとともに、一般ユーザーからの声をとりまとめて情報提供することとしています。

    atsumi999
    atsumi999 2007/03/06
  • Moanin' - Rhoda Scott 1972

    Rhoda Scott live on the Hammond C3 with one speed 22H Leslie + drummer Cees Kranenburg jr. From the full TV show 1972 and 1974 45-45min. http://rhodascott.com/

    Moanin' - Rhoda Scott 1972
    atsumi999
    atsumi999 2007/02/28
    オルガン ジャズ
  • http://www.easy-style.net/gardening/berandafuni/roundset.htm

    atsumi999
    atsumi999 2007/02/26
  • 5年考えて解けなかった問題 - 技術系サラリーマンの交差点

    中学校レベルの数学の問題。単純なようで難問。 二等辺三角形ABCを、Aが20度かつ頂点になるように描く。 辺AB上に点Dを、角DCBが60度になるように取る。 辺AC上に点Eを、角EBCが50度になるように取る。 角EDCは何度か? 文章にするとややこしい感じがするけれど、図に描けばこんなにシンプル。 答えをコメント・トラックバックする場合は8月14日(土)以降にしてください。 館 で出している問題なので、あまり早く答えを読めてしまったら困ります。 この問題は、中学校2年生のときに数学の先生からきいたもの。「今、教師の間で話題になっている。解けないか?」と言われた。 何日も夜遅くまで紙に向かい、思いつく限りの補助線を引いて考えた。解けなかった。でも答えをきくのはしゃくだったので、答えがわからないまま卒業してしまった。 高校の3年間も、折に触れてこの問題を考えた。「20度と60度と50度」

    5年考えて解けなかった問題 - 技術系サラリーマンの交差点
    atsumi999
    atsumi999 2007/02/21
  • 夕刊フジBLOG|一瞬で10ページの企画書を完成させるフォーマット

    atsumi999
    atsumi999 2007/02/21
  • 日立ソフトウェアエンジニアリング 代表執行役 執行役社長兼取締役 小野功氏――「1対N」型事業モデルを強化

    日立ソフトウェアエンジニアリング 代表執行役 執行役社長兼取締役 小野功氏――「1対N」型事業モデルを強化:技術者不足に対応した収益構造の改善(1/3 ページ) 国内のIT需要増加に伴い、システム開発を行うITサービス会社の業績は好調に推移しているが、一方で競争の激化や技術者不足がますます深刻な問題となっている。そうした中、ITサービス会社として確固たる地歩を築いている日立ソフトウェアエンジニアリング(以下、日立ソフト)が、その対策も含めて新たな戦略展開に力を入れている。同社の小野功社長にそのポイントを聞いた。 いまシステム開発を行うITサービス会社は、まさにの手も借りたいくらい忙しい状況に立たされている。それに伴い、技術者不足が一層深刻な問題となってきている。大手の場合、各社とも技術者の稼働率が90%を超え、受注を抑制せざるをえない状況に立たされているところもあるという。 システムの開

    日立ソフトウェアエンジニアリング 代表執行役 執行役社長兼取締役 小野功氏――「1対N」型事業モデルを強化
    atsumi999
    atsumi999 2007/02/21
  • RSS独自配信 - akiyan.com

    令和6年能登半島地震前から予定していた地元の石川県帰省で、被災状況を見ました。2024年1月8日時点の状況です。 被災地方面の渋滞はある 知人との関係で、金沢と能登の間の穴水という地域で被災状況を確認 […] 東京から車で四国九州11日間の観光旅行全記録

    atsumi999
    atsumi999 2007/02/20
  • XML と REST/Web サービス関連の話題が中心の weblog です

    ブログを書くまでがトークセッションです、と自分で言ってしまった手前書かないわけにはいかなくなってしまったわけです。 第4回卓人の部屋でしゃべってきました。 池袋のジュンク堂に行くのは2回目です。前回はRWSのPOPを置きに行ってきました。 ジュンク堂の6Fでは高橋会長のを全力で応援するフェアというのをやっていた。 とりあえずKPTで振り返ってみました。 Keep トークセッションを満員御礼にできた taiさんが来てくれてた 高橋会長にたくさん話をふった いろいろな人と名刺交換した shuyoさんと久々に会った なんばさんに超久々に会った(そして××な話を聞いた) yojikさんやshot6さんと初めて会えた 私服の長田さんに会えた 発売日に増刷がかかった Problem 和田さんに負担をかけすぎた 開始が15分くらい遅れてしまった 会場を見回しながら話ができなかった ちょっと内輪な話をし

    atsumi999
    atsumi999 2007/02/19
  • Part5 SOAP,WSDL,REST――Web APIの基礎技術を学ぶ:ITpro

    Web APIWebサービスAPI)をプログラミングで活用するにあたって,ぜひ知っておきたい基礎技術が三つあります。古典的な技術の代表としてSOAPとWSDL,そして昨今急速に普及してきたRESTです。ごく単純に言ってしまうと,前者は「高機能で複雑」,後者は「シンプルで簡単に利用可能」と区別できるでしょう。現時点では,そのシンプルさが多くの開発者に受け入れられたおかげか,REST方式が(先達である)SOAP方式を圧倒しているように見えます*1。 もっとも,だからといってRESTがSOAPよりも優れていると結論付けるのは早計でしょう。昨今では,SOA(Service Oriented Architecture)という言葉に代表されるように,大規模なシステムを「サービス」という単位で構成し,互いに連携し合う設計手法が注目されています。特に,SOAを実現する具体的な基盤技術として注目されている

    Part5 SOAP,WSDL,REST――Web APIの基礎技術を学ぶ:ITpro
    atsumi999
    atsumi999 2007/02/19
  • ユビキタスの街角

    FTPが使えなくなるということで無理矢理 http://tmasui.blogspot.com/ に移行させられてしまった。 古いアドレスも使えるといいのだがよくわからない。外部サービスなんか使うんじゃなかった... ソフトウェアのアイデアのパクりは意外と多いものである。 たとえば の 氏のケースが思い出される。 氏は10年前ぐらいに というシステムの開発で一世を風靡したものだが、このアイデアを という会社が勝手にパクって という名前のゲームとして販売した。 氏は当然抗議したのだが結構モメてしまい、 決着がつくのにかなり時間がかかったと聞いている。 氏は当時 の だったからそれほどモメなかったようだが、もし 氏が と関係なかったらバックレられたかもしれない。 また、 の 氏のシステムも同じようにパクられたことがあるらしい。 氏は5年前ぐらいに というシステムの開発で有名になったが、このアイ

    atsumi999
    atsumi999 2007/02/16
  • 1日2食健康法

    があなたの体をむしばんでいます。 朝を抜けば、慢性疲労も花粉症等のアレルギーも治ります。 人間の誤った習慣のなかで最悪のものが朝です。

    atsumi999
    atsumi999 2007/02/15
  • ジョブズの卒業祝賀スピーチ:ジョブズの卒業祝賀スピーチ - livedoor Blog(ブログ)

    この記事は存在しないか、すでに削除されています。

    atsumi999
    atsumi999 2007/02/08
  • Japan.internet.com Webマーケティング - Yahoo! Widget や Google Sidebar など「CGUI」が2009年度に普及――NRI の IT ロードマップ

    atsumi999
    atsumi999 2007/02/06