タグ

写経に関するatsushifxのブックマーク (8)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Maad, a B2B e-commerce startup based in Senegal, has secured $3.2 million debt-equity funding to bolster its growth in the western Africa country and to explore fresh opportunities in the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    atsushifx
    atsushifx 2020/04/15
    ちょっと試したが、これじゃプログラミングは覚えられない。いわゆる"写経"は開発プロセスでのコーディング、エラーメッセージ、デバッグのサイクルを覚えるもので、これではない
  • 続・写経なんてやめとけ - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    プログラミング言語は「黙って写経」:http://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m000319.html 例えば「写経」という言葉を避けてみる。:http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20140905/1409908066 「写経なんてやめとけ」http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20111104/p1 「漢字の書き方を覚えるのと、プログラミングを覚えるのは大差ないです(キリッ)」http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20120415/p1 ところで、小崎さんは自分の学び方を「写経」と読んでいて、僕もこの用語は自然に理解できるのですが、公開後のTwitterの反応を見ていると「写経と呼ぶことが嫌」もしくは「仏教での写経の印象で、内容を勘違いしている」という事例がい

    続・写経なんてやめとけ - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    atsushifx
    atsushifx 2014/09/07
    多分、英語で写経に当たる勉強法はcode kata http://en.wikipedia.org/wiki/Kata_%28programming%29 だと思う。ただ初学者向けの写経はエディタの使い方、コンパイル、デバッグの一連のプログラミングプロセスを覚えるためのもの
  • 例えば「写経」という言葉を避けてみる。 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    サイボウズ式「続・エンジニアの学び方」の第5回が公開されました。この回では、小崎さんが「どうしてコードを読もうと思ったのか」と、コードを読むために新しい言語を学ばなければいけない場合に「どうやって学ぶか」を聞きました。 ところで、小崎さんは自分の学び方を「写経」と読んでいて、僕もこの用語は自然に理解できるのですが、公開後のTwitterの反応を見ていると「写経と呼ぶことが嫌」もしくは「仏教での写経の印象で、内容を勘違いしている」という事例がいくつも見つかりました。 プログラミングの学習法としての「写経」という言葉は色々な書籍で使用されています。例えば「100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊」の70ページでは「まず写経することから始めた」というエピソードが紹介されています。また「改訂新版 コンピュータの名著・古典100冊」の99ページでは「技術書の内容にそって深い

    例えば「写経」という言葉を避けてみる。 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    atsushifx
    atsushifx 2014/09/05
    やっぱ写経という気がする。ただ初学者、初級者用の写経(サンプルをそのまま実行してプログラミングの基本的な考え方を把握する)と中上級者の写経(サンプルコードを入力、解析することで言語のモデルを理解する)が混
  • プログラミング学習手段としての写経について - 西尾泰和のはてなダイアリー

    あるブログが「写経には効果がない」という趣旨のことを書いていて「何を言ってるんだ?」と思いじっくり読んでみたら、彼の言う写経は「動くとわかってる10000行のコードを何も思考せず作業として書き写すこと」を指しているようだった。「そんなわけないじゃん」と笑ってから「もしかして世の中は写経をそういう捉えてるのか?」と不安になった。 写経は自分の中にモデルを作るための行動で、他のもっと効率のよい方法と比べた場合の利点は「自分の中にモデルがなくても使える」点に尽きる。全く知識ゼロでいきなり「自分で考えて書く」ができる人はいない。考えるための材料となる知識をまず脳内に運び込む、それが写経だ。 写経の過程で大事なことは以下の3つだ。 1: 早く学びが得られるように、なるべく小さいコードで実験し、すぐに結果を確認する。 2: 疑問に思ったこと、考えたこと、気づいたことを書き留める。どうしてこういう書き方

    プログラミング学習手段としての写経について - 西尾泰和のはてなダイアリー
    atsushifx
    atsushifx 2013/03/26
    自分も写経派だから完全同意。写経は単なる作業ではなく実践をともなったプログラミングやソフトウェア工学の訓練法。歌舞伎の型や腑に落ちるといってもいい。コードを写しながら考え方をトレースするのが写経の基本
  • プログラミング出来ない奴ちょっと来い

    プログラミング出来る方法教える。 世の中「プログラミング言語」を説くはごまんとあれど「プログラミング」を説くやブログはあまりない。 いや実際に "ない" というのはかなり語弊があるかもしれない。 しかし、通常この種の説明しているに辿り着くまでには多くの時間が必要だ。 普通の人は、多くの間違った方法を試し、その都度試行錯誤を重ね、プログラミング経験を経ることよって、重要な概念を獲得するのだと思う。 例えば、「計算機プログラムの構造と解釈」や「実用 Common Lisp」、「コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル」などの書籍は現実の問題に対し "プログラム" をどう書くかという問題に正面から取り組んでいる良書だ。 しかし、どれだけ”普通の”プログラマが上記のような書籍を読んでいるのだろうか。 そして、"普通のプログラマ" がプログラミングを学ぶ書籍として、それらは果たして適切と

    プログラミング出来ない奴ちょっと来い
    atsushifx
    atsushifx 2013/03/22
    写経とか概念をおぼえるとかちゃんとしたアドバイスなのに、なぜか増田。プログラミング初心者や中級者ならこの記事をちゃんと実践してみるべし
  • 「漢字の書き方を覚えるのと、プログラミングを覚えるのは大差ないです(キリッ)」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2012/04/post-d365.html あー,また大嘘つきがデマを垂れ流してる. こういう大嘘つきの話に耳を貸すくらいなら,こっちのを斜め読みした方が100倍ためになる. プログラマが知るべき97のこと 作者: 和田卓人,Kevlin Henney,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/12/18メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 58人 クリック: 2,107回この商品を含むブログ (350件) を見る まだ買ってもいないけど,これもちょっと(かなり)注目している.*1 *2 New Programmer's Survival Manual: Navigate Your Workplace, Cube Farm, or Startup (Pragmatic Programmer

    「漢字の書き方を覚えるのと、プログラミングを覚えるのは大差ないです(キリッ)」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    atsushifx
    atsushifx 2012/04/15
    本来の写経と違うから、それ。プログラミングにおける写経は一言一句コピペするんじゃなくて、プログラムを打ち込んでデバッグ、実行させることも含む。つまりその言語におけるプログラミングの考え方を理解すること
  • 写経で身につけるプログラミングの基本 | Social Change!

    とある学生さんがプログラミングの勉強をしたいということで、良い自習の方法はないか?という相談をしていました。初心者が「自習」でプログラミングを学ぶことは、どうすれば効率的なのかを、改めて考えて回答しました。 私のおすすめ学習法は「写経」という方法です。プログラマの間では今となっては割とポピュラーな学習法ですが、初心者にとってもすごく効果的だと思うので紹介しておきます。 プログラミングは知識と身体の両方が必要 まず、プログラミングをしたことのある人ならわかると思いますが、プログラミングは知識だけを身につければ出来るようになるものではありません。学校教育における歴史や地理のように猛勉強で覚えれば出来るようになる訳ではないです。 もちろん、学ぶプログラミング言語の文法や基的なAPIについては覚えているにこしたことはありませんが、それらを覚えることはそこまで重要ではありません。 プログラミングは

    写経で身につけるプログラミングの基本 | Social Change!
    atsushifx
    atsushifx 2011/11/02
    写経はソースを読んで書くことが一度にできて、動かして試せるというのが優位点。写経には言及されない本質は、ソースを理解してプログラミングの考え方を学ぶということ。
  • Learn to Code - for Free | Codecademy

    Get personalized job listings and practice interview questions

    Learn to Code - for Free | Codecademy
    atsushifx
    atsushifx 2011/08/24
    これは良い。強制的に写経させることで覚えさせるのね
  • 1