タグ

2010年10月4日のブックマーク (5件)

  • 「Google名刺管理」と言ってもいいくらい便利な、無料連絡先管理アプリ『LISTER』 | ライフハッカー・ジャパン

    Googleが名刺管理サービスをリリースしたら、こんな感じになるのではないか、と思うくらい、楽で便利で快適な連絡先の管理アプリがこちらの『LISTER』です。Google製のアプリではありませんが「Google名刺管理」と言っても過言ではないかもしれません。 どれだけ便利なのかというと、「メールを受信するだけで、ユーザーは何もしないのに、勝手に名刺管理してくれる」という感じです。これだけではシンプルすぎて何も伝わらないので、その仕組みを以下にて解説します。 この『LISTER』がやってくれるのは、厳密には名刺管理ではなく「署名の連絡先抽出&リスト化」。アプリに自分のアカウントを登録すると、受信されたメールの署名部分を自動的に抽出。「名前」「会社名」「電話番号」などの解析も自動で行い、名刺管理ソフト風にリスト化してくれる、というわけです。 署名部分の読み取り、解析は、『LISTER』へのアカ

    「Google名刺管理」と言ってもいいくらい便利な、無料連絡先管理アプリ『LISTER』 | ライフハッカー・ジャパン
    atsushifx
    atsushifx 2010/10/04
  • 大日本印刷、図書館向けに電子書籍サービスを開始 - MSN産経ニュース

    大日印刷は2日、全国の図書館向けに、電子書籍の貸し出しに向けた総合的なサービスを開始すると発表した。図書館が持つ固有の資料の電子化のほか、蔵書の検索サービス、出版社からの使用許諾などを包括的に提供する。 大日傘下の丸善と図書流通センターが、それぞれ大学図書館、公共図書館向けにサービスを担当し、販売する。図書館からは所有する郷土資料や、貴重書について、「電子化したい」との要望が多く、大日は今後5年間で500館に導入し、20億円の売り上げを目指す。 大日は、蔵書の電子化のほか、グループ会社が保有する学習用の実用書や問題集約5000タイトルを図書館向けに販売する。貸し出し検索サービスも、紙と電子両方で借りられるように新システムを構築する。

    atsushifx
    atsushifx 2010/10/04
    TRCのネット書店"bk1"にはかなり前からデジタルコンテンツが出ているんだけど、これで本格稼働するかな?
  • YouTube - Out of Sight

    這是由台灣藝術大學 多媒體動畫藝術學系 95級的三位畢業生所製作的畢業短片 故事是敘述一位小女孩因為被搶劫而離開原熟悉的道路,在穿過籬笆後的未知世界,靠著視覺以外的感官展開一場大冒險。 全片採取水彩繪製的背景與手繪動畫搭配的製作方式,以繪式的用色和簡單的人物造型呈現小女孩想像中的世界。 This is a graduation Production made by three students graduated from the National Taiwan University of Arts. The main character of little girl in the story confronts a robbery and strays from the road she is familiar with. After passing a

    YouTube - Out of Sight
    atsushifx
    atsushifx 2010/10/04
    うまい。いろいろ感想書きたいけど、ネタばれするからやめとく。こういうものこそ見ておきたい
  • 「頭のない騎馬男」と「事業開発の職人」と「優秀な人をたくさん働かせること」 - michikaifu’s diary

    怪談の季節は日では夏だが、アメリカでは10月終わりのハロウィーンなので、今はちょうど「怪談、おばけ話」のシーズンである。このシーズン向けの古典怪談として、「スリーピー・ホロウ」というのがある。ジョニー・デップ主演の映画にもなっていて、ジョニデ映画の中で私の好きなものの一つ。田舎のとある村に、夜な夜なマントを着た男が馬に乗って現れ、次々と村人を殺していくのだが、その男には「頭がない」というのである。ジョニデはその謎を解決するために出かける人の役なので、「頭のないジョニデでは意味ない」とのご心配は無用のこと。 さて、最近大手日企業の話を聞いていると、この「headless horseman(頭のない騎馬男)」がふと思い浮かんでしまうことがよくある。いや、バカだという意味ではない。会社の機能の中で「頭脳」というか、「前頭葉」にあたる、将来の企業戦略を考えたり、具体的に新事業をはじめたりする、

    「頭のない騎馬男」と「事業開発の職人」と「優秀な人をたくさん働かせること」 - michikaifu’s diary
    atsushifx
    atsushifx 2010/10/04
  • Node.JSによるターミナルエミュレータ·jsTerm MOONGIFT

    jsTermはNode.JS/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Webアプリケーションは多数あれど、移行しがたい分野のアプリケーションは存在する。その一つがターミナルだろう。システム管理に用いるのが基なので、Webベースへの移行は難しい。 一応入力も可能 だがターミナルはテキスト情報のみがやり取りされるとあって、システム管理分野以外でも利用されている。そんな時にはWebベースでも使えそうだ。利用するのはjsTerm、Node.JSを使ったターミナルエミュレータだ。 jsTermはHTML5のCanvas、Web Socketを使ってターミナルを使えるようにしている。デモでは各種サーバに実際に接続して、アクションを起こすことができる。主な用途としてゲームサーバへの接続が想定されているようだ。 入力カーソルが分かりづらいという問題と、バックスペースを押すとブラウザの履歴を

    atsushifx
    atsushifx 2010/10/04