タグ

2014年3月8日のブックマーク (9件)

  • anyenvを導入した - $shibayu36->blog;

    anyenvという**env系の簡易マネージャを作った - As a Futurist... anyenvで開発環境を整える - Qiita あたりを見て良さそうだったので導入してみた。 インストール $ git clone https://github.com/riywo/anyenv ~/.anyenvあとは適当に.zshrcに以下を追記した。 # anyenv export PATH="$HOME/.anyenv/bin:$PATH" eval "$(anyenv init -)" そのあと使っているplenvとrbenvを入れておく。 $ anyenv install plenv $ anyenv install rbenv anyenv update そのあとanyenv-updateが便利と聞いたので、導入してみた。https://github.com/znz/anyenv-u

    anyenvを導入した - $shibayu36->blog;
    atsushifx
    atsushifx 2014/03/08
  • ガジェットをUSB接続で充電する時、そのスピードにはケーブルの種類が大きく影響している | ライフハッカー・ジャパン

    USB接続で充電するガジェットの充電時間はUSB充電器によって変わることがありますが、重要な要素はそれだけではありません。充電時間はUSBケーブルの種類によっても変わってきます。RedditユーザーのEsteefさんは以下のように説明します。 USBケーブルは、ケーブル内に、データ回線と充電回線を備えています。99%以上のUSBケーブルは「28/28 AWG」でしょう。市販のマイクロUSBケーブルを購入すると、大抵の場合、質の悪い28/28 AWGケーブルで、充電時には500ミリアンペアをぎりぎり超えるくらいか、もしくはそれ以下でしょう。 問題はそれだけではありません。しばらくケーブルを使用し続けると、マイクロUSBコネクタに少しずつ負荷がかかっていき、コネクタを圧迫します。これにより、機器と回線の間で接続不良が起こります。機器との接続が緩くなっているように感じ、何かがおかしいと思われたり

    ガジェットをUSB接続で充電する時、そのスピードにはケーブルの種類が大きく影響している | ライフハッカー・ジャパン
    atsushifx
    atsushifx 2014/03/08
    ケーブルを何回も抜き差しするとスマートフォンやタブレット側のコネクタも損耗するのでQiのようなワイヤレス給電が普及してほしい。TransferJetも一緒に使えるとなおよい
  • Seafile - Open Source File Sync and Share Software

    Open Source File Sync&Share and Document Collaboration Platform Seafile is an open source file sync and share platform, focusing on reliability and performance. Seafile's built-in collaborative document SeaDoc, make it easy for collaborative writing and publishing documents. Comprehensive Cloud Storage Features Seafile offers a comprehensive set of cloud storage features, allowing users to store,

    Seafile - Open Source File Sync and Share Software
    atsushifx
    atsushifx 2014/03/08
  • Metalsmith

    image/svg+xmlMetalsmith logoKevin Van LierdeIan Storm TaylorAn extremely simple, pluggable static site generator for NodeJS. Get Started ConvenientMetalsmith works with all the tools and data formats you already know and use: NodeJS, npm, markdown, json, yaml and the templating language of your choice. SimpleMetalsmith translates a directory tree to plain Javascript objects that you can manipulate

    Metalsmith
    atsushifx
    atsushifx 2014/03/08
  • プログラマーになりたいんだけど

    6 名も無き被検体774号+ :2013/04/03(水) 23:41:54.16 ID:8MPOUrdS0 なにやりたいの? 7 名も無き被検体774号+ :2013/04/03(水) 23:42:19.32 ID:t+OMonW50 12 名も無き被検体774号+ :2013/04/03(水) 23:44:53.56 ID:8MPOUrdS0 >>7 じゃあゲームをつくるんだ 8 名も無き被検体774号+ :2013/04/03(水) 23:42:28.08 ID:GewiGd0Y0 いちおう高2でプログラミングしてる 何か質問あったら答える 10 名も無き被検体774号+ :2013/04/03(水) 23:44:18.33 ID:t+OMonW50 15 名も無き被検体774号+ :2013/04/03(水) 23:47:58.32 ID:GewiGd0Y0

    プログラマーになりたいんだけど
    atsushifx
    atsushifx 2014/03/08
    プログラマといいつつSIerのIT土方しか紹介されてないな。適性があればの話だけど一番いいのは英語と数学を覚えてシリコンバレイにいく。プログラマーの給料の桁が違う。で、がちにコンピュータサイエンスを勉強する必
  • Remotty(リモティ) - リモートワークのための仮想オフィス

    Remottyは在宅勤務で失われがちな「人がいる存在感」「雑談」「声かけ」「他の人の声」「相談」といった、オフィスで働いていた時に自然と行っていたコミュニケーションを実現するためのバーチャルオフィスツールです。 無料相談・トライアル 資料ダウンロード

    Remotty(リモティ) - リモートワークのための仮想オフィス
    atsushifx
    atsushifx 2014/03/08
  • なぜ Elixir なのか // Speaker Deck

    All slide content and descriptions are owned by their creators.

    atsushifx
    atsushifx 2014/03/08
  • HTTP/2における明示的プロキシ(Explicit Trusted Proxy)について

    先日Jxckさんがセッションオーナーを務めた次世代Webセッション@CROSS2014に参加してきました。 セッションではSPDYやHTTP/2(その当時はまだHTTP/2.0だったかな)について主にリソース転送をどうよくするかについて話がされ、QUICなど”Post-TCP”な話も出て非常に興味深く楽しみました。 そこで「僕が考える次世代Web」というお題でブログを書けとJxck先輩から宿題をいただいて、何の話を書こうかなとずーっと思っていたのですが、最近のIETFの議論で個人的にはとても大切だと考えるトピックがあったので紹介+僕の思いを書きたいと思います。 [訂正] 私がドラフトを読み違えていたのが問題なのですが、このExplicit Proxyの仕組みはhttp schemeの場合だけ適用され、httpsでは適用されません。そのため、httpsについては引き続き安全だと言えます。 し

    HTTP/2における明示的プロキシ(Explicit Trusted Proxy)について
    atsushifx
    atsushifx 2014/03/08
  • PCとのUSB接続で威力100倍、ポケット・ミクの実力を探る|DTMステーション

    大人の科学マガジン特別編として4月3日に発売されることが発表された「歌うキーボード ポケット・ミク」。すでに、いろいろなメディアでも取り上げられ、発表初日にはAmazon総合で1位を記録するなど、大きな話題になっています。これはPCを必要とせず、体だけで初音ミクを歌わせることができる、とっても手軽な機材。ボーカロイドなど使ったことのない子供でも、すぐに楽しむことができ、価格も4,980円ととっても手ごろです。 でも、このポケット・ミクはオモチャなどという次元に留まらない、トンでもない機材なんです。その秘密は、ここに備わっているUSB端子と内蔵されているNSX-1というICチップ。これらを利用することでPCからコントロールすることが可能で、初音ミクの歌声で自由自在に歌わせることができると同時に、強力なシンセサイザ音源として活用することができるのです。発売に先駆けて、ポケット・ミクを入手する

    PCとのUSB接続で威力100倍、ポケット・ミクの実力を探る|DTMステーション
    atsushifx
    atsushifx 2014/03/08
    どう考えても、どっかの変態(ニコニコ技術部とか)がLinuxやAndroid用のドライバを作る流れ。そうなればスマートフォンでもポケット・ミクが使えるからさらに遊べる