タグ

2014年10月21日のブックマーク (2件)

  • 技術と時機 - Preferred Networks Research & Development

    2000年前後、クラウドという言葉が立ち上がった時、クラウドビジネスを立ち上げた企業の多くは失敗しました。 (例:opsware 彼らはその後システム運用ツール提供で生き残ることができました)。 クラウドという言葉はそれ以降あまり聞くことはなくなりました。2006年GoogleのErick Schmidtがクラウドという言葉を再登場させ、AmazonAWSを提供開始します。それ移行クラウドは爆発的に普及し、ITの戦場は全てクラウドに移行しつつあります。 (IBMですら、半導体部門を売却しクラウドに移行できるかに社運をかけています link) 自社運用やDC運用をしている企業もまだ多く存在しますが、パブリック・クラウドを利用している企業の競争力は増すため、今後10年ぐらいを考えるとパプリッククラウドの影響力はさらに増していくと考えられます。 IoTという言葉も1999年から存在します。私自

    技術と時機 - Preferred Networks Research & Development
    atsushifx
    atsushifx 2014/10/21
    SunのThinクライアントといまのChromebookを考えると時期を得るのは難しいというのはその通り。しかし準備を数年前というのは遅すぎる。どちらかというと大学とかの基礎研究を見たほうが現実的
  • 『安堂ロイド』日本SF大賞候補エントリーの波紋

    SF大賞エントリー @SFawardentry あなたも日SF大賞に参加しませんか? 日SF作家クラブは、日SF大賞の選考に際し、広く一般から候補作の推薦(エントリー)を受け付けております。 第35回SF大賞エントリー期間は10月31日まで。 募集要項とFAQをご覧下さい sfwj.jp/awards/ 2014-10-19 22:58:59 SF大賞エントリー @SFawardentry 第35回日SF大賞候補作へ、既に多くのエントリーをいただき有難うございます! 締切の気配も近づいてまいりました。10月31日、午後11時59分までの受付です。エントリー&推薦コメントは、順次、追加掲載されています。お見逃しなく! sfwj.jp/awards/Nihon-S… 2014-10-19 22:59:56

    『安堂ロイド』日本SF大賞候補エントリーの波紋
    atsushifx
    atsushifx 2014/10/21
    Tweetの文章がひどいので推薦文のほうはどうかとおもったら、きちんとした文章で安心した。ばらかもんを推薦してる方がひどいし、反論したいのならきちんと好みのSF作品を推薦すればいい