タグ

ブックマーク / itainews.com (5)

  • 辛淑玉氏の指南動画が流出「爺さん婆さんたちは沖縄行ったら嫌がらせをしてみんな捕まってください」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    辛淑玉氏の指南動画が流出「爺さん婆さんたちは沖縄行ったら嫌がらせをしてみんな捕まってください」 1 名前:◯( ´∀` )◯ ★:2017/02/06(月) 20:19:15.57 ID:CAP_USER9.net 辛淑玉の指南動画流出「若者は死ね年寄りは捕まれ」福島瑞穂も登壇 辛淑玉、若者は死んで、年寄りは逮捕、私は稼ぐ のりこえねっと代表の辛淑玉(シンスゴ)氏が講演で 「私は稼ぎます、若い者には死んでもらう、爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まってください」 「山城(博治)には病気で死ぬな、米兵に殺されるな、日の警察に殺されるな、私が殺してやるから」 などと高江での行動を指南する動画が拡散され話題になっている。 動画 https://twitter.com/surumegesogeso/status/827085153751048192?ref_src=twsrc%5Etfw http

    辛淑玉氏の指南動画が流出「爺さん婆さんたちは沖縄行ったら嫌がらせをしてみんな捕まってください」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    atsushifx
    atsushifx 2017/02/07
    2chまとめ+保守系ネットメディア。https://togetter.com/li/1023431 のようなデマを流している側なので、個人的には判断を保留せざるをえない
  • すき家、バイト相手にノルマ未達でサビ残強要、ワンオペ時に急病などで休業したら賠償請求! : 痛いニュース(ノ∀`)

    すき家、バイト相手にノルマ未達でサビ残強要、ワンオペ時に急病などで休業したら賠償請求! 0 :痛いニュース 2014年3月30日 4:00 ID:dqnplus アルバイトは「労働者」ではなく「業務委託」 驚くのは、すき家ではアルバイトが「業務委託」扱いになっていることだ。(中略) アルバイトは「業務委託」なので「労働者」とはいえず残業代は発生しないと主張した。さらに、このような申し入れをした全組合員の名簿を提出するように求めてもいる。そもそも、「アルバイト募集」とうたって、業務委託者を募集するのは、違法ではないのか? さらに、残業代や有給がないばかりか、ノルマまである。 勤務者は2人で、売り上げが4万円を突破しなかった場合、2人とも実際は4時間立ち続け、 働いていたにも関わらず、勤怠表につけられるシフト時間は各人3時間30分のみとなります。 ゼンショー(すき家を経営する会社)が重視してい

    すき家、バイト相手にノルマ未達でサビ残強要、ワンオペ時に急病などで休業したら賠償請求! : 痛いニュース(ノ∀`)
    atsushifx
    atsushifx 2014/03/30
    NHKのWISDOMで若者の雇用をやっていたのだが、50歳以降の人は相変わらず選ばなければ仕事があるといっている。こういう実態を知らないし知ろうともしていない。この断絶は深い
  • スタバ、コーヒーを減量していた! 問い合わせ受け全店で告知開始 「こぼれやすいから」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    スタバ、コーヒーを減量していた! 問い合わせ受け全店で告知開始 「こぼれやすいから」 1 名前: ジャガーネコ(WiMAX):2012/12/24(月) 18:13:29.14 ID:wbopkn2A0 スターバックス:コーヒー減量、国内全店で告知始める−報道を受け スターバックス はドリップコーヒーなどの量を減らしていたことを21日から顧客に通知し始めた。20日のブルームバーグ・ニュースの報道後、利用者からの問い合わせや、インターネットでの書き込みが相当数に上ったため。 スターバックスは全国965店舗のレジカウンターなどで、「お客様各位:一部ドリンク商品の内容量変更のご案内」と題し、ドリップコーヒー、ティー、カフェアメリカ―ノで、これまでカップの縁から6ミリ下まで注いでいたものを、15ミリ下までに5日から変更したとの 案内の掲示を開始した。「持ち運び時にこぼれやすく火傷する」、「ミルクや

    スタバ、コーヒーを減量していた! 問い合わせ受け全店で告知開始 「こぼれやすいから」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    atsushifx
    atsushifx 2012/12/25
    こういう言説がでるから言い出せなかった気がするな。値上げは論外、値下げして分量を減らしても文句を言いそう。
  • “葬式離れ”止まらず…半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “葬式離れ”止まらず…半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 1 名前: マヌルネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 11:45:15.11 ID:nMVLF+xCP 半数以上が通夜式も告別式もしない直葬を選択-葬儀総研7月度 WEB集客型葬儀サービスを提供するユニクエスト・オンラインは、このたび「葬儀に関する調査報告(7月度版)」を作成した。調査は同社サービス「小さなお葬式」の利用者のデータを元に分析している。調査期間は7月1日から7月31日。 http://news.mynavi.jp/news/2012/09/03/142/images/001l.jpg まず、「直葬の選択率」では、52.6%の人が、通夜式も告別式もしない直葬(葬式をせず、火葬だけをすることを指す)を選択。同社サービス利用者の半数以上が、 従来の葬儀ではなく「直葬」プランを選択している結果となった。 http

    “葬式離れ”止まらず…半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 : 痛いニュース(ノ∀`)
    atsushifx
    atsushifx 2012/09/04
    葬式は死んだ人のためではなく、故人との別れのためということは忘れない方がいい。うちのお父さんはガンだったのでやりたい葬式や場所、お別れの服装とかすべてを決めることができたから、生きているうちに決めてお
  • 脳を冷凍保存、未来に蘇生する「人体冷凍保存会社」登場。料金は90万円…希望者「僕は永遠に死にたくありません」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    脳を冷凍保存、未来に蘇生する「人体冷凍保存会社」登場。料金は90万円…希望者「僕は永遠に死にたくありません」 1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2010/07/03(土) 08:04:29 ID:???0 「僕は永遠に死にたくありません。百万年は生きたいです」と、オサドシーさん(35)は言う。投資銀行家の彼は、幸運にも、死の運命から抜け出す道を見つけた。彼は、いざとなったら、財産の一部をはたいて脳を冷凍保存し、生き続ける心づもりだ。脳は、将来テクノロジーが進歩したところで、新しい体に 移植され、蘇生(そせい)されることになっている。 「数十年後になぜ死ななきゃいけないんですか?必然性は全くありません。 (脳の冷凍保存は)生まれ変わるのではなく、今の人生をずっと続けるということです」 脳を冷凍保存してくれるのは、ロシアの人体冷凍保存会社「KrioRus」だ。 オサドシーさんも、ほか

    脳を冷凍保存、未来に蘇生する「人体冷凍保存会社」登場。料金は90万円…希望者「僕は永遠に死にたくありません」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    atsushifx
    atsushifx 2010/07/04
    永遠に生きたいのなら、死体をロケットにいれて地球周回軌道にのせないと
  • 1