ブックマーク / next.rikunabi.com (5)

  • え、こんなに低カロリーなの!? コンビニで買えるスゴイおやつ - リクナビNEXTジャーナル

    仕事の合間についつい手が伸びてしまう“おやつ”という存在。「適度な糖分は脳の働きを促進するんだぜ」とか自分に言い訳しながら、まーた間してしまった……と後悔したりする。そこで今回は太らない低カロリー、あるいは低糖質のおやつをまとめてご紹介したいと思います。 社会人がおやつを買う場所といえば、いまや主流はコンビニエンスストアだろう。というわけで、「コンビニで売ってるヘルシーおやつはこれだ!」というものを集めてみました。 ナチュラルローソンは最強 いきなりですが、ナチュラルローソンは「ナチュラル」を名乗るだけあって、さすがの品揃え。「カロリーを気にせずべられるポテトチップス」というそのものズバリな商品がありました。 ポテトチップスなのに低カロリーなのはノンフライ製法だから。一般的にポテトチップス1袋は400〜500kcalはありますが、この「カロリーを気にせずべられるポテトチップス」(長い

    え、こんなに低カロリーなの!? コンビニで買えるスゴイおやつ - リクナビNEXTジャーナル
  • サラリーマンの味方! ビールが安い謎の寿司居酒屋が最高 - リクナビNEXTジャーナル

    12月も気づけば終盤。毎晩続く飲み会もそろそろ終わりが見えてきたところ。気が置けない友人と最後の忘年会をするのにぴったりで、飲代がかさんでいた人にはとても嬉しい“寿司居酒屋”なるお店が都内にたくさんありますので店舗一覧とともにご紹介したいと思います。 まず池袋・東口にある寿司居酒屋 小池、外観はこんなに高級感ある雰囲気で少し緊張する。 しかし、一歩足を踏み入れるとすっかりふつうの居酒屋。「学生禁止」という制度があるせいか、広いフロアなのにそれほど騒がしくもなく、ほどよいガヤガヤ感です。 3480円のべ飲み放題がお得 ここはとにかくお酒が安い。ビールとハイボールが150円! なんですが、今日は1人3480円の「2時間半べ放題、飲み放題コース」をオーダー。席の予約をした場合、このコースを注文することになります。 メニューにあるもの全部べ放題というわかりやすさ。 しかし1人・3480円と

    サラリーマンの味方! ビールが安い謎の寿司居酒屋が最高 - リクナビNEXTジャーナル
  • 破格のコスパ! IT健保のバー「ブロッサム」が本格的なのに安すぎる - リクナビNEXTジャーナル

    都内近辺にあるIT企業の多くが「関東ITソフトウェア健康保険組合」(通称:IT健保)という保険に加入しています。一説によればIT業界は働いている人がまだまだ若く、医療費などの負担が少ないことから、その分を加入者への福利厚生に投入できている、とか言われております。 実際、IT健保の福利厚生は素晴らしいのなんのって。もっとも有名なのはお寿司です。溜池山王にIT健保の加入者限定のお寿司屋さん「鮨 一新」があるのですが、ここはなんと銀座の名店、かねさかが運営しており、ネタが素晴らしく、めちゃくちゃ美味いし、それなのにお値段は通常の4分の1くらい。豪華な握りコースがたったの3000円でべれちゃいます。 IT健保に加入していながら、ここのお寿司をべないのは保険料の払い損と言ってもいいくらいです。 寿司もいいけど、バーも行くべき! 今回はそのお寿司ではなく、「バー」です。このIT健保ビルの1階に「鮨

    破格のコスパ! IT健保のバー「ブロッサム」が本格的なのに安すぎる - リクナビNEXTジャーナル
  • 人気ITサイト名物記者が心に残った2013年取材記事TOP3|【Tech総研】

    エンジニアにとって関心の高い人気ITサイトから、@ITの太田智美さん、TechWave編集長増田真樹さん、技術評論社馮富久さんに、年度ご自身が取材や企画をしてインパクトのあったニュースを2014年の抱負とともに語っていただきました。 国立音楽大学を卒業後、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科に入学。大学院在学中に、情報処理学会 第12回「Internet and Operation Technology(IOT)」研究会において「おところりん:ソーシャルネットワークにおける偶然性を用いた音楽生成」を発表し、学生奨励賞を受賞。2011年12月、JPNIC主催「Internet Week 2011」の中のパネルディスカッション「IP Meeting 2011」に登壇。2012年5月には、第383回「Programming Tools and Techniques(PTT)」にて研究成果を

    atsuyoshinarumi
    atsuyoshinarumi 2013/12/18
    「支援する」っていうのがどうもピンと来ない
  • 日経新聞・井上理記者が語る“日の丸Web”の未来/リクナビNEXT[転職サイト]

    数多あるWebサービスの中で、グローバル規模で利用されているメジャーなサービスの多くはアメリカ・シリコンバレー発が多数を占める。なぜ日発のWebサービスはメジャーになれないのか?またメジャーになるための条件は何かについて、長年Web業界の表裏を追求してきた記者の視点から探ってみたい。 井上理氏 日経済新聞社 編集局 電子報道部記者 1999年、慶応義塾大学総合政策学部を卒業、日経BP社に入社。以来、ネット革命などIT業界ゲーム業界の動向を中心に取材。雑誌『日経コンピュータ』『日経ビジネス』編集部を経て、2009年、『日経ビジネスオンライン』に配属。2010年、日経済新聞 電子版の創刊に合わせて日経済新聞に出向。ソーシャルメディアの動向を中心に、電子媒体の特性を活かした記事執筆に取り組む。著書に『任天堂 “驚き”を生む方程式』『BUZZ革命』。 めまぐるしいスピードで変容していくI

    atsuyoshinarumi
    atsuyoshinarumi 2013/03/06
    “世界で戦う可能性を持つ日本発Webサービスは『ニコニコ動画』と『LINE』”
  • 1