タグ

2015年12月16日のブックマーク (6件)

  • コンバージョンを上げる効果的な記事タイトルの付け方9選

    Florence Mendoza氏は、Buy an Essayライティングサービスのコンテンツライター兼マーケティングマネージャーです。彼女は熱意にあふれるブロガーたちに、コンテンツマーケティングサポートを提供しています。 コンバージョン率を向上させたければ、優れたコピーを作るよりも、適切な見出しを書く方がほぼ間違いなく大事なことです。広告業界の伝説的な人物であるDavid Ogilvy氏は、実際のコンテンツよりも見出しのほうが、平均で5倍多い人に読まれていると述べています。そして、もし見出しで読者の興味を惹きつけることができないなら、何かを書いて一体何の役に立つのでしょうか? 例えばの話ですが、世界最高レベルの広告用コピーやブログ記事を書いたとしても、見出しがクリックされなければ、実質的に時間 (そして言うまでもなくお金) は無駄になるのです。 この記事では、コンバージョン率を向上させる

    コンバージョンを上げる効果的な記事タイトルの付け方9選
    attrip
    attrip 2015/12/16
  • メディアレップからはてなに転職して1年が過ぎました - m_ikariの日記

    はてなでビジネス開発部に所属している碇まどかです。 早いもので、はてな転職してから一年経ちました。 弊社には毎年仕事の振り返りを日記に書く生真面目な営業部長がおります。 はてなの営業になって4年 - はてなの広告営業 mtakanoの日記 そろそろ私だって棚卸したい。いろいろなものを。上司もすなる振り返りエントリといふものを、部下もしてみむとてするなり。 というわけでエントリでは、はてなに入ってからの一年を振り返ってみたいと思います。インターネット業界やネット広告業界にお勤めの方々に読んでもらえると嬉しいです。 なんでこの記事を書いたのか 転職経験のある方はわかると思うのですが、前職の同僚に会って開口一番言われるのは「今何してるの?」です。そういう時に「自己紹介代わりになる記事があればいいなー」とものぐさな私はつい考えてしまいます。 また、過去の私と同じ境遇の人に読んでもらえる情報が

    メディアレップからはてなに転職して1年が過ぎました - m_ikariの日記
    attrip
    attrip 2015/12/16
  • カネが入ると仕事する気がなくなるのだ。【四条大宮飲み】

    きのうは、カネが振り込まれたから、四条大宮の飲み屋で飲んだ。カネが入ると、仕事をする気がなくなるのだ。 仕事をするつもりで、いつも行っているコーヒー屋へ行った。ノートPCを開き、「さて始めようか」と思った矢先に、携帯にメール着信が入った。 銀行口座への入金を知らせる通知だ。いつも仕事を発注してくれている会社が、送ってあった請求書をさっそく処理してくれたのだ。 その瞬間、、 仕事する気がなくなった。 いやもちろん、カネは1ヶ月にわたって使っていかなくてはいけないのだ。口座に入金されたからって、「たくさんカネがある」と思うのは、まちがいだ。 しかしそうであるとはいっても、口座にカネが入っていれば、使ってもよい気分にはなる。 「今日はもう仕事はやめて、飲みに出よう、、」 そう決めた。 このところ、デモやらカウンターやらが忙しくて、近所の四条大宮には顔を出していなかった。心配もかけていることだろう

    カネが入ると仕事する気がなくなるのだ。【四条大宮飲み】
    attrip
    attrip 2015/12/16
  • あの「ダンボー」は、いまバンコクにいた!?:日経ビジネスオンライン

    タイは東南アジア屈指のSNS“タイ国”だ。屋台のおばちゃんもモトサイ(バイクタクシー)のお兄ちゃんも、仕事をしながら器用にスマホを操り、LINEやFacebookのチェックを欠かさない。盛んにメッセージをやりとりし、自撮りをしては投稿を重ねる。その真剣さときたら、客がはらはらするほどだ。 タイ国立開発行政研究院(NIDA)の調べによれば、タイ人のFacebookユーザーは3200万人(2014年11月)。インターネット平均利用時間は週に50.4時間、1日に7.2時間。全体の77%がスマホからインターネットを利用しているという統計もある。日人のインターネット利用時間は、スマホ経由で1日当たり1時間48分、PC経由で54分。タイ人のネット好きは「中毒」レベルだ。 しかしながら、これだけネットを利用し、SNSに夢中なのに、EC市場は6000億バーツ(約2兆円)と、まだ日の6分の1以下。SNS

    あの「ダンボー」は、いまバンコクにいた!?:日経ビジネスオンライン
    attrip
    attrip 2015/12/16
  • 【dwango creators’ blog開発秘話】WordPress + StaticPressのメリットと注意点 |dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    皆さん、どーもこんにちは、はじめまして、ドワンゴデザイナーのイズムといいます。 普段は主に「ニコニコ動画」のデザインを担当している、デザイナーになって7ヶ月目の元エンジニアです。 元エンジニア、ということなんですが、実は私はこのdwango creators’ blogの開発担当者でもあります。そんなわけで、今日はdwango creators’ blogの開発裏話と使用したツールについてお話をしたいと思います。 静的サイトとしての構築 何かを作るときに、“完成形のイメージ”ができていること、つまり要件がわかっているということはとても大切です。 dwango creators’ blogを開発する際には以下のような要件がありました。 デザイナーが簡単にブログ記事を投稿・管理できるようになっている ポートフォリオ(制作実績)もブログ記事とは別に掲載できる カテゴリ別記事一覧、筆者別記事一覧が

    【dwango creators’ blog開発秘話】WordPress + StaticPressのメリットと注意点 |dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    attrip
    attrip 2015/12/16
    ランキングとか動的な所さえ解決すれば使いたいな。あとパーマリンクの設定の変更か。初期段階でこれで設計すれば問題なさそうだしうらやましい。
  • デザインから WordPress のテーマ作成までの自分のワークフローを見直す

    この記事は WordPress Advent Calendar 2015 – Adventar の 15日目の内容です。 いきなりですが、このエントリーを読んでいる方に質問です。WordPressのテーマを仕事で作成する際に、どのようなワークフロー、制作手順でコーディング・構築・テーマ作成を進めますか? 今年はWordCamp Tokyo 2015 にgulpのハンズオンセッションに登壇して、自分のワークフローの紹介も合わせつつ話をしてきました。いろいろな人とたくさんのお話をし、かなり刺激になったイベントだったのですが、その際に思わぬところで「おや?」と考えることが発生しました。 何かというと先に皆さんに質問をした WordPress のワークフロー(制作の流れ)についてです。 この WordPress Advent Calendar を書くにあたって、何を書こうかかなりまよったのですが、

    デザインから WordPress のテーマ作成までの自分のワークフローを見直す
    attrip
    attrip 2015/12/16