話題のChatGPT(チャットGPT)を使うと、プログラミングが分からなくても、ExcelマクロのVBAコードを簡単に作成できます。社員名簿に記載されたデータのチェックを例として、実際の質問(プロンプト)の文例を見ていきましょう。 Excel業務の自動化をChatGPTで実現 現在さまざまな分野で注目を浴びている対話型AI「ChatGPT」ですが、「どのように使えばいいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、実際のビジネスシーンですぐに役立つ質問文(プロンプト)の例を紹介します。 Excelのマクロは、自動処理によって業務を大幅に効率化できる便利な機能です。さらにVBA(Visual Basic for Applications)コードを使えば、より高度かつ複雑な処理も可能になります。 しかし、中には「VBAコードってどうやって書けばいいの?」「プログラミング
