タグ

SFに関するatyapai1520のブックマーク (20)

  • SF小説「時砂の王」「マルドゥック・スクランブル」がハリウッド実写化へ!出版社が認める|シネマトゥデイ

    「時砂の王」実写映画化に乗り出しているドン・マーフィ - Frazer Harrison / Getty Images 早川書房より刊行されている小川一水の「時砂の王」と、冲方丁の「マルドゥック・スクランブル」の2冊のSF小説が、ハリウッドでの実写化に向けて進行中であることが明らかになった。バラエティー誌が報じたもので、早川書房の担当者は「現在は映画化権について、交渉の前段階にあることは事実です」と認めている。 バラエティー誌によると、2007年に出版された「時砂の王」の映画化に乗り出しているのは、映画トランスフォーマー』シリーズのプロデューサーとして知られるドン・マーフィ。同書について、ドンは「この独特で壮大な作品にはものすごいポテンシャルを感じています。ここには、未来からやってきた使者と、はるか昔の時代の巫女(みこ)である女王との恋愛が描かれています」と賛辞を送っている。 また、『天

    SF小説「時砂の王」「マルドゥック・スクランブル」がハリウッド実写化へ!出版社が認める|シネマトゥデイ
    atyapai1520
    atyapai1520 2012/05/31
    実際に映画化されるかどうかはまだわからんし期待しすぎずしなさすぎずで/マイケル・デイヴィスの「マルドゥック・スクランブル」は正直想像がつかない
  • http://tundaowata.info/?p=11195

    atyapai1520
    atyapai1520 2011/04/27
    いっつも思うんだけど、興味を持ったものからで良いと思うんだけどなぁ/あと「初心者にオススメ」って薦める時は簡単でもいいから粗筋やオススメポイントも一緒に書くべきだと思う
  • SFでプログレッシブな「初音ミク」を語り尽くす

    を代表するロックキーボードプレーヤーにしてSF作家の難波弘之氏が最近、初音ミクに興味を持っているという話を、「ミク廃」(初音ミクのコアなファン)としても有名なSF作家、野尻抱介氏が聞きつけた。 この2人のボカロ(VOCALOID)対談を見てみたい、とVOCALOID関連記事を多数執筆しているライターの四淑三氏、VOCALOID聴き専ラジオのNezMozzこと杜松百舌(ねずもず)さんが画策し、「初音ミクとかVOCALOIDとかSFとか電子楽器とかロックとかについて難波さんに聞いてみよう」的な長い座談会がスタートした。ITmediaからは松尾が参加。 ※難波氏は、松尾が編集長を務めていたMac専門誌MacUserで連載コラム「新連載に関する覚え書き」を執筆していた。 ミクとの遭遇――難波編 松尾 今日話がどう転がるかちょっとまったく読めない。 野尻 いやー私も読めない。 (しーん) 四

    SFでプログレッシブな「初音ミク」を語り尽くす
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:【訃報】柴野拓美氏

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 日SF界の影の功労者と呼ぶべき柴野拓美(小隅黎)氏が、16日、肺炎のために亡くなられた。83歳。 一昨年、自宅にインタビューにうかがった時には、もう目が悪くなっていたものの、喋り方ははっきりしていて、まだまだお元気のように見えたのだが。記憶もかなり確かで、貴重な逸話をたくさんうかがうことができた。 この方がどれほど偉大な業績を残したか、昨年出した同人誌『僕らを育てたSFのすごい人 柴野拓美インタビュー』のまえがきから抜粋しよう。 世の中にはすごい人がいる。 たとえば手塚治虫や石ノ森章太郎なんていう人は、作品の点数だけ見ても目がくらむ。一生のうちによくぞ

    山本弘のSF秘密基地BLOG:【訃報】柴野拓美氏
  • 冲方丁の人気SF小説「マルドゥック・スクランブル」の劇場アニメ化が決定 : 映画ニュース - 映画.com

    超大作SFアニメになりそうな予感[映画.com ニュース] 作家・冲方丁(うぶかた・とう)のサイバーパンクSF小説「マルドゥック・スクランブル」の劇場アニメーション化が決定した。 03年にハヤカワ文庫から全3巻が刊行された「マルドゥック・スクランブル」は、シリーズ累計50万部を売り上げる人気作で、同年の第24回日SF大賞を受賞。舞台となるマルドゥックシティで、とばく師シェルの陰謀により炎の中で命を落としかけたものの、人命保護を目的とした緊急法令「マルドゥック・スクランブル09(オー・ナイン)法」により救出され、特殊な力を与えられた少女ルーン・バロットが主人公。言葉を理解する相棒のネズミ型万能兵器のウフコック、捜査官ドクター・イースターとともに事件に立ち向かい、天涯孤独だった自らの生きる目的や存在意義を見出していく姿を描く。06年には、同作でバロットと対峙する敵方の捜査官ボイルドを主人公と

    冲方丁の人気SF小説「マルドゥック・スクランブル」の劇場アニメ化が決定 : 映画ニュース - 映画.com
    atyapai1520
    atyapai1520 2010/01/09
    冲方センセ頑張りすぎじゃね?まぁメデタイ!
  • 冲方丁の『マルドゥック・スクランブル』、劇場アニメ化プロジェクト、始動 | ホビー | マイコミジャーナル

    『蒼穹のファフナー』や『ヒロイック・エイジ』などでおなじみの冲方丁が原作のSF小説で、その3部作がシリーズ累計50万部の売上を誇る『マルドゥック・スクランブル』(ハヤカワ文庫JA)。2003年には第24回日SF大賞を受賞した傑作の劇場アニメ化が決定した。 ■『マルドゥック・スクランブル』ストーリー概要 主人公・ルーン・バロットは、マルドゥックシティで生きる未成年娼婦(ティーン・ハロット)。 生き場の無い彼女は、一人の野心家でありカジノ経営者であるシェルに拾われる。シェルはバロットに全てを与えた。偽りの生、偽りの過去、そして偽りの今、まさに人一人の人格をも書き換える全てを。 バロットは、今を自分の心の殻に閉じこもることでやりすごす術を身につけ、いつしかその卵の殻に閉じこもる日常を送るようになった。バロットは、今を与えてくれたシェルに感謝したかっただけなのに……。 自分が何者であるか

    atyapai1520
    atyapai1520 2010/01/09
    さながら劇中のバロットのようだ
  • speculativejapan » 『蟹工船』の次は、トマス・ディッシュの『334』を読もう。

    Using Science Fiction As a Lens on Today’s Events Science fiction is a genre of literature, film and television that combines elements of fantasy with future technology. It is often considered a subculture of its own. The first science fiction magazine was Amazing Stories, founded in 1926 by Hugo Gernsback. It was the precursor of a number of other digest magazines in formats ranging from bedsheet

  • ブラックホールに入っても中心にたどり着くまで生きている!?(R25) - Yahoo!ニュース

    ブラックホールに入っても中心にたどり着くまで生きている!? R259月 8日(火) 12時 0分配信 / テクノロジー - テクノロジー総合 時間や空間、光すらねじ曲げ、なんでも吸い込むブラックホール。その正体は、爆発した星の残骸の重力が、ビンビンMAXになったものだ。で、実際、ブラックホールの中に入ったらどうなるんスかね? 『ブラックホール宇宙』の著者である、大阪教育大学の福江純教授に、僕がブラックホールに入った場合の変化をシミュレーションしてもらいました。 「例えば、半径30kmの一般的な大きさのブラックホールに近づいてみましょう。まず、ブラックホールの半径の3倍(90km)まで近づいた時点で、どんな物体でも重力に引かれて引き返せなくなります」 おおっ! ブラックホールに吸い寄せられて落ちていきます。 い、痛い! 全身がいだいよ! それに熱い! 「実は、通常の大きさのブラックホ

    atyapai1520
    atyapai1520 2009/09/09
    ウルトラマンダイナに出てきたグランスフィアってブラックホールを纏っていたような。
  • ただの夢じゃない「宇宙エレベーター」:日経ビジネスオンライン

    「地球は青かった」という言葉で知られるユーリー・ガガーリンによって世界初の宇宙飛行が実現し、半世紀近くの歳月が流れた。この夏は、宇宙開発機構(JAXA)の若田光一宇宙飛行士が4カ月半にもおよぶ宇宙滞在を果たし無事帰還したニュースも記憶に新しい。 今や、世界では宇宙は、新しいビジネス市場として注目され、商業的な宇宙旅行の販売も始まっている。 SFの世界の“乗り物”が現実に 2009年7月現在、地上100キロメートル以上の宇宙空間を体験した人は、地球を回る軌道に入らない弾道飛行(準軌道飛行)を含めれば、500人を超えているという。 これらの500人強の人が利用した乗り物は、もちろん、ロケットである。 エレベーターで宇宙へ行こう。 そう言われて、あっけにとられないのは、世界でもごく少数の人間に限られるだろう。 SF作家アーサー・C・クラークの著作『楽園の泉』にも、宇宙エレベーターは登場する。クラ

    ただの夢じゃない「宇宙エレベーター」:日経ビジネスオンライン
    atyapai1520
    atyapai1520 2009/09/04
    これで興味を持った人は野尻抱介先生の著作がオススメ。「沈黙のフライバイ」とか面白いよ!
  • 星野之宣「2001夜物語」再アニメ化決定!曽利文彦監督最新作「TO(トゥー)」公式サイトオープン! - MOON PHASE 雑記

    ・曽利文彦監督最新作『TO(トゥー)』公式サイトオープン! ・新作アニメ『TO』ホームページOPEN!

    星野之宣「2001夜物語」再アニメ化決定!曽利文彦監督最新作「TO(トゥー)」公式サイトオープン! - MOON PHASE 雑記
  • 電脳コイル・磯監督とセカイカメラ・井口代表が語る、新しい現実 (1/7)

    今年3月、磯光雄監督のテレビアニメーション「電脳コイル」が第29回日SF大賞を受賞した。 ストーリーを特徴付けたのは、現実世界(アナログ)と仮想世界(デジタル)を重ね合わせて見られる「電脳メガネ」の存在だ。主人公の子どもたちは、電脳メガネをかけた世界の中で見えるモンスター(オバケ)と戦い、不可思議な事件に巻き込まれていく。 発想は近未来的でありながら、その世界観はすぐそばで起きていてもおかしくないリアルなもの。どこにでもある日の街角や神社などが舞台になっており、その「もうすぐ現実になるのではないか」という臨場感も面白さを生んでいる。 折りしも受賞の1ヵ月前に発表されたiPhone用アプリに「セカイカメラ」がある。iPhoneで写真を撮るように目の前にかざすと、ふわふわ浮かぶ「エアタグ」と呼ばれるデータが見える。それをタッチすると、写真やテキストを読み書きできるというものだ。 たとえばラ

    電脳コイル・磯監督とセカイカメラ・井口代表が語る、新しい現実 (1/7)
    atyapai1520
    atyapai1520 2009/04/25
    磯監督 やっぱりここでも ニット帽(五七五)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 萌え絵で読む虚航船団

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    atyapai1520
    atyapai1520 2009/03/30
    そういや虚航船団まだ読んでないなぁ
  • SFでよくある設定や光景なんかを列挙してみるスレ:アルファルファモザイク

    専門は生物学、ロボット工学、考古学、古生物学、天文学で9割越える。 文学博士、法学博士等はまず皆無。 法学博士や弁護士が宇宙人の人権のため法廷で激論を交わすSFなんかも、 あっていい気がするんだけど(藁

    atyapai1520
    atyapai1520 2009/03/28
    ペンフォード何回出るんだよ
  • asahi.com(朝日新聞社):東大教授、映画に科学で反論「反物質で爆弾、不可能」 - サイエンス

    「反物質」を使った兵器づくりなんて、現実の世界ではあり得ません――。米映画「天使と悪魔」の封切りを前に東京大の早野龍五教授(物理学)が18日、異例の記者会見を開き、反物質研究について誤解をしないよう訴えた。  反物質は、通常の素粒子とは逆の電荷を帯びた「反粒子」からなる。物質と反物質が出会うと消滅し、大きなエネルギーが発生する。  映画は「究極の大量破壊兵器」をつくるため、欧州合同原子核研究機関(CERN)から反物質が盗まれるという筋書き。ロン・ハワード監督、トム・ハンクス主演で、5月15日に世界同時公開される。ダン・ブラウン著の原作も世界的なベストセラーだ。  CERNでの反物質研究に実際に参加している早野教授は会見で研究の歴史などを解説。「反物質は、現在の科学技術では1グラムつくることさえできない。爆弾をつくるのは全く不可能だ」と強調した。  記者会見を開いた理由については「映画はエン

    atyapai1520
    atyapai1520 2009/03/19
    「2001夜物語」なんかでも反物質使ったエンジンが使われてたね。反物質星の魔王星の説明で失楽園のくだりが重なっていくシーンは鳥肌ものだった。
  • 4人の学生がたった8千円のカメラと風船を使い、宇宙から見た地球を撮影に成功 : らばQ

    4人の学生がたった8千円のカメラと風船を使い、宇宙から見た地球を撮影に成功 宇宙開発が進み、衛星やスペースシャトルなどから地球を観測した写真を多数見ることができます。 しかしながら多くはNASAが撮影したもので、写真を撮るまでに相当な費用がかかっています。 ところがスペインの4人の学生が56ポンド(約8千円)のカメラを使い、風船を飛ばすことで、うまく写真を撮ることに成功したそうです。 この10代の学生たちが使ったのはラテックスと呼ばれる合成ゴムで出来た風船で、カメラと自分たちで一から作ったセンサーを取り付けて飛ばしたそうです。 43ポンド(約6千円)の費用で作られた風船はかなり重く、1.5kgもありました。カメラやセンサーも1.5kgありましたが、何とかヘリウムを入れた風船の力で運ぶことができたようです。 朝9時10分に放ち、もともとは飛行機が飛ぶ高度である1万メートルの高度を超えられるか

    4人の学生がたった8千円のカメラと風船を使い、宇宙から見た地球を撮影に成功 : らばQ
  • Sync Future | 早川書房『S-Fマガジン』50周年記念アートブック

    2010年11月26日(金曜)よりパナソニックセンター大阪にて、アートブック『Sync Future』に収録されているイラスト作品を3D化した「3Dアート」を、館内の3Dビエラで上映致します。 期間: 11月26日(金曜日)~12月5日(日曜日) パナソニックセンター大阪 入場無料 開館時間:10:00~18:00 休館日 :水曜日(但し、祝日は開館)、年末年始 住所  :〒540-6201 大 …

    atyapai1520
    atyapai1520 2009/03/18
    メンバーが凄い。SFも好きだし好きなアニメーターさんもいるしでちょっとこれは欲しい
  • 日本SF大賞 テレビアニメが初受賞:ニュース - CNET Japan

    2008年で最も優れたSF(サイエンスフィクション)作品に贈られる「第29回日SF大賞」に、貴志祐介氏の小説「新世界より」と並んで、磯光雄監督のテレビアニメーション「電脳コイル」が輝いた。現実の世界にコンピューター世界を重ね合わせてみることができる「電脳メガネ」をかけた子供たちが、不思議な事件に巻き込まれていく内容。科学技術が一般に普及した世界のありようを見せてくれる作品として、クリエーターや技術者からも改めて注目を集めている。 昨年10月に芸者東京エンターテインメントが発売した「電脳フィギュアARis」は「電脳コイル」の世界を実現したいという開発者の思いから生まれたソフト。パソコンのモニターに映し出された現実世界に、CGの美少女が現れ動き回る。アニメのビジョンが現実を動かした。 「科学技術の最先端を使って、見たことのない世界を描きたい」。3月6日に開かれたSF大賞の授賞式で磯監督

    atyapai1520
    atyapai1520 2009/03/16
    いつ見ても磯監督はニットキャップかぶってる
  • SF名文句・迷文句集

    Banner : Made by Master Y. "Wonder Tea Room of Mayumura Taku" あなたが今までに読んだSFのなかで、感動した言葉、感心した一文、爆笑したセリフなどをご投稿下さい。 なお、当企画によって著作権を侵害する意図は全くありません。 著作物を紹介するための「引用」と解釈していただければ幸いです。 しかし著作者、著作権者から異議があれば、該当部分、また必要ならコーナー全体を即刻撤去いたします。 なおここでいう「SF」とは以下のものを指します。 1.わたしが「これはSFだ」と判断した著作物 2.あなたが「これはSFだ」と判断した著作物 3.だれかが「これはSFだ」と判断した著作物 「著作物」というからには小説、マンガ、映画などぜんぶ含みます。 すでにハードSFからロボットアニメまで、というかほとんど大多数がSFとは思わないだろうものまで、 豪華

    atyapai1520
    atyapai1520 2009/02/05
    既に4000点を超える名言・迷言の数々にはただただ圧倒。あと管理者さんのツッコミがムカツクほど鋭い(笑)
  • 冲方丁「マルドゥック・スクランブル」のアニメ企画が再開している? - 平和の温故知新@はてな

    注:エントリの内容は確かな根拠のあるものではありません 未確認情報ですが、マルドゥック・スクランブルのアニメ企画が再開しているのではないか、という話題がありました。 林原めぐみさんのラジオが元ネタ?の2ちゃんねる書き込みと、 先月発売の「このミステリーがすごい」掲載のコメントからです。 何故に林原さんところかというと、一度製作中止になったときのキャストにクレジットされていたからと思われます。 参考:マルドゥック・スクランブル(Wikipedia) 夏頃すごい企画を発表できるかな? 林原がイメージボードを見て感想、 「うぉー!えーこれ動いてんだ!うわーかつてやるってやらなかった作品。え……でもこんなんだっけ?キーワードはトランプ?」 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1230989917/113 「このミステリーがすごい」掲載コメントから

    冲方丁「マルドゥック・スクランブル」のアニメ企画が再開している? - 平和の温故知新@はてな
    atyapai1520
    atyapai1520 2009/01/06
    もし本当ならコレは嬉しい
  • 1