2016年4月3日のブックマーク (2件)

  • ふるさと納税、豪華な「お礼」自粛を 総務省が自治体に 商品券、電子機器など具体例挙げる - 日本経済新聞

    総務省は好きな自治体に寄付する「ふるさと納税」の見直しに着手した。商品券やパソコンなどお金に換えやすいものや豪華すぎるものをお礼としてあまり送らないよう、総務相名で全国の自治体に1日付で通知した。寄付という来の趣旨に反していると判断した。通知に強制力はないため、各自治体の対応が次の焦点となる。通知では自粛してほしいお礼の品を具体的に示した。(1)商品券や電子マネーなどお金と同じような使い方を

    ふるさと納税、豪華な「お礼」自粛を 総務省が自治体に 商品券、電子機器など具体例挙げる - 日本経済新聞
    augsUK
    augsUK 2016/04/03
    この制度は失敗であると認定した瞬間に現役官僚が責任を取るという、霞ヶ関文脈であり得ないことが起こるわけね。ゆとり教育とかでも、決定時の偉い人がいる限り触れられない事項だった。
  • はしごを外すのが大好き

    「つまらないものですが」と言われると、「そんなもの渡すな」と返したくなっちゃう。そんなタイプです。 「助けてください」みたいな話で「はい・いいえ」の選択肢があると、まず最初にいいえを選ぶ。 「私ってほんと馬鹿」と言われると「そうだね」とささやく。 「世の中間違ってる」と言われると「おう、頑張って世界を変えてね」と励ます。 「昨日から寝てない」と言われると「寝れば」と返す。 「やる気が無いなら帰れ」と言われると「帰ります」。 ざっと思いつく限りではこんな感じです。 なんと表現すれば伝わるのか定かでないですが、おそらく、「他人の善意を前提とした立ち回り」に反吐が出るんだと思います。 ここまで書いておいて何ですが、「はしごを外す」の語義って「おだてておいて急にしらばっくれる」みたいな感じでしたよね。 とすると、これはちょっと意味合いが違うんだろうか。 何て呼べばいいのか。

    augsUK
    augsUK 2016/04/03
    なるほど、中二病→コミュ障→天邪鬼と年齢から気質へと認定が変化していって、きっと周囲から人が減ってくんだろうな。