2020年2月8日のブックマーク (35件)

  • 春名風花🌸 on Twitter: "未来を生きる若者のひとりとして、ポートフォリオとAO入試の拡大に反対します。学力以外で華やかなアピールポイントをたくさんつくることが出来るのは、主に富裕層の子供たちです。貧困家庭で放課後に家事を手伝っているような子供には、大人ウケ… https://t.co/OydturqEWb"

    未来を生きる若者のひとりとして、ポートフォリオとAO入試の拡大に反対します。学力以外で華やかなアピールポイントをたくさんつくることが出来るのは、主に富裕層の子供たちです。貧困家庭で放課後に家事を手伝っているような子供には、大人ウケ… https://t.co/OydturqEWb

    春名風花🌸 on Twitter: "未来を生きる若者のひとりとして、ポートフォリオとAO入試の拡大に反対します。学力以外で華やかなアピールポイントをたくさんつくることが出来るのは、主に富裕層の子供たちです。貧困家庭で放課後に家事を手伝っているような子供には、大人ウケ… https://t.co/OydturqEWb"
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    よくまとめてある。実際に米国では富裕層の海外ボランティアが入試に直結して、その学歴が仕事に直結する格差拡大装置のキモになってるから
  • 『竹下郁子 on Twitter: "フェミニズムは男性に理解してもらわないと広まらないとか、女性が働きやすい環境をつくるのは日本経済の発展のためとか、もう本当にうんざりなんだよ。女性の人権は女性自身のためにあるの。あなたや社会にメリットがあるかどうかなんて関係ないから。そんな交渉のテーブルにはつかないよ。"』へのコメント

    世の中 竹下郁子 on Twitter: "フェミニズムは男性に理解してもらわないと広まらないとか、女性が働きやすい環境をつくるのは日経済の発展のためとか、もう当にうんざりなんだよ。女性の人権は女性自身のためにあるの。あなたや社会にメリットがあるかどうかなんて関係ないから。そんな交渉のテーブルにはつかないよ。" Twitter連携機能をご利用のみなさまへ 代替手段として、ブックマーク完了後の共有メニューを新たに追加いたしました Twitter共有ダイアログの追加 こちらは、シェアアイコンがONの場合のみ表示されます Twitter・マストドン共有ボタンの追加

    『竹下郁子 on Twitter: "フェミニズムは男性に理解してもらわないと広まらないとか、女性が働きやすい環境をつくるのは日本経済の発展のためとか、もう本当にうんざりなんだよ。女性の人権は女性自身のためにあるの。あなたや社会にメリットがあるかどうかなんて関係ないから。そんな交渉のテーブルにはつかないよ。"』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    はてなのフェミニストアカも挙って賛成。少し前まではid:zyzyみたいのは極端な一部という印象だったが、今や「フェミニズム」界隈では完全に多数派だ。ここ二年くらいの騒動で新左翼的な先鋭化をしたようだ。
  • 【脱退の真相】平手友梨奈が全メンバーを前に「欅坂+けやき坂」合同選抜を拒絶! “因縁の相手”長濱ねるが… | 文春オンライン

    問題の質が”平手一強体制”にあったことは間違いない。平手は2016年4月にリリースされた「サイレントマジョリティー」から8曲すべてのシングルでセンターを務めてきた。だが、既報の通り、この“平手一強体制”により多くのメンバー、スタッフが振り回され、結果的に平手が孤立してしまった。その根には、プロデューサー・秋元康氏(61)の平手に対する特別扱いがあった。 「誰の目から見ても、あれは寵愛でした」(欅坂関係者) 秋元氏はデビュー直後から平手を絶賛していた。2016年10月号「日経エンタテインメント!」のインタビューで平手についてこう語っている。 《センターの平手が注目を集めていますが、確かに彼女はすごいと思います。この40数年間スターと呼ばれる人たちを見ていると、結局深読みされるのがスターなんですね。素顔の平手は普通の15歳かもしれないけれど、彼女の『サイレントマジョリティー』でのあの眼力と

    【脱退の真相】平手友梨奈が全メンバーを前に「欅坂+けやき坂」合同選抜を拒絶! “因縁の相手”長濱ねるが… | 文春オンライン
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    欅(けやき)の名前を完全に捨てて日向坂になったのは、プロデュース上というより元の戦略が完全に破綻してたからなのか?エースを作らないと知名度が上がらないけど、エースの崇拝が怒ると破綻すると。
  • 【リアル】保育園建設反対運動の現実|mkt|note

    一昨日、江戸川区南小岩で私が個人として(一応法人)進めてきた保育園建設計画が、住民の反対運動によって【選定外という結果】が出た。 区から指定された条件は全て満たしてにも関わらず、近隣住民の意見に屈する判断が為された。 この結果を受け、昨今様々なメディアで保育園の反対運動に関しての意見はありつつ、当事者として意見はあまり見かけないので、今回は当事者として起きたこと、思ったことを書き残しておこうと思う。 〜長文です。お時間ある時にどうぞ〜 はじめに私は現在品川区にあるインターネット付随サービス関連の会社で経営側として勤めている。 その傍で、父が経営していた不動産関連(ほぼ資産管理会社)を相続という形で承継し、5年前から経営している。 不動産関連の経営は会社といっても従業員もおらず、所有する土地や不動産の管理運営がメインのため月次の収支確認や管理を委託している会社からの確認・対応のみで、業務とい

    【リアル】保育園建設反対運動の現実|mkt|note
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    アクティブな反対派だなあと思う一方で、借地に住む人は地域文化になんの寄与も出来ないと決めつける地主もテンプレ通りのよそものクソ地主で、キツいなこれ
  • 2.3億年前のワニに近い動物「偽鰐類」の新種を発見、レア

    新たに発見された先史時代の爬虫類、ディナモスクス・コリセンシス(Dynamosuchus collisensis)。2億3000万年前の三畳紀に生息していた。その背中は2列の皮骨で守られていた。(ILLUSTRATION BY MÁRCIO L. CASTRO) ブラジル南部の山の麓で、発掘された岩塊を調べていた古生物学者のロドリゴ・ミュラー氏は、珍しい骨を見つけた。爬虫類や両生類のうろこの下層に形成される板状の骨、皮骨だ。 「驚きました。ブラジルでは、これまで一度も見つかっていなかったからです」と同国サンタ・マリア連邦大学に所属するミュラー氏は話す。思いがけない発見があった発掘現場は、最古級の恐竜が闊歩していた場所としても知られる。(参考記事:「最古級の肉恐竜を発見、完全に近い姿、ブラジル」) 氏は慎重にブラシで土を払い落とすと、無傷の頭骨や他のいくつかの骨の化石が姿を現した。これらの

    2.3億年前のワニに近い動物「偽鰐類」の新種を発見、レア
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    なにかとなにかの途中に見える違和感。足と顔があってないからか。これで「動物の死骸や捕まえやすい獲物を食べていた」なのね
  • 「アイマス」「ラブライブ!」の強さ… 嵐活動休止の経済損失で脚光を浴びる - ライブドアニュース

    2019年1月29日 10時24分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと コアファンによる年間の関連市場規模の指標、「支出喚起力ランキング」 2018年1位は嵐で328億円、2位は「アイドルマスター」シリーズで276億円だ ネットでは、2位に「ここまで経済効果があったのか」と驚きの声があがった 人気グループ・嵐の活動休止は、経済損失など様々な側面から報道されている。一部の調査では、「」シリーズや「ラブライブ!」が嵐に次ぐ関連市場規模となっており、その大きさに注目が集まっている。 博報堂DYメディアパートナーズは、コアファンによる年間の関連市場規模の指標を「支出喚起力ランキング」として発表している。この調査で2018年1位に輝いたのは嵐で、その支出喚起力は328億円。2位は「アイドルマスター」シリーズの276億円、3位は「ラブライブ!」の273億円。4位は関ジャニ∞のため、人気ジャ

    「アイマス」「ラブライブ!」の強さ… 嵐活動休止の経済損失で脚光を浴びる - ライブドアニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    なんの市場規模だかさっぱりわからん。ライブの数をどれだけ稼げるかの量的勝負なのかな?嵐や星野源は人数比ですごすぎる
  • 「投資の波が来るまでクビにして」「時給1000円に下げて」「一日七曲録って」Vtuberスポンサーのとんでもない暴露が話題 - Togetter

    星宮はxRで学びや面白いを生み出したい🌸ゲーム実況配信 @HoshimiyaGameCh だいたいビジネスだけで動いたり、ビジネスコンサルしてる人たちなんてこういう事言ってくる。 愛と熱意を持って作られている作品の質を全く鑑みず、その場その場でもっともそれらしい市場を見てますよ私程度のことだけを言ってくる。全部じゃないだろうけど、当8割そうだと思う。 twitter.com/miyan_/status/… 2020-02-07 02:29:13

    「投資の波が来るまでクビにして」「時給1000円に下げて」「一日七曲録って」Vtuberスポンサーのとんでもない暴露が話題 - Togetter
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    Twitterに公開で実名を出していくスタイル。外野としては面白いが、ビジネス上は全力で遠ざけたいスタイルだ
  • 『米国でインフルエンザ猛威 死者1万2000人』へのコメント

    でもインフルで毎年1万人前後亡くなってると推計されていることはもっと知られた方が良い / “とりわけ感染が深刻だった17~18年のシーズンには患者数は4500万人に上り、6万1千人が死亡した”

    『米国でインフルエンザ猛威 死者1万2000人』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    このアメリカのカウントは、超過死亡概念だと確定してるの?日本で10000人は直接の死因だけでない超過死亡概念の値だよね
  • 米国でインフルエンザ猛威 死者1万2000人

    【ロサンゼルス=上塚真由】中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスが猛威を振るう中、米国ではインフルエンザが流行している。米疫病対策センター(CDC)は7日、最新の推計値を発表。2019~20年のシーズンで患者数は2200万人に上ったとし、さらに拡大する恐れが指摘されている。 CDCの推計値では、1日までの1週間で患者数は300万人増加し、昨年10月以降の累計で2200万人となった。インフルエンザのために21万人が入院し、死者数は1万2千人に達したとしている。今年は子供の症状が深刻化するケースが多く、すでに小児の死者数は78人となった。 米国ではインフルエンザが原因で毎年少なくとも1万2千人以上が死亡。とりわけ感染が深刻だった17~18年のシーズンには患者数は4500万人に上り、6万1千人が死亡した。インフルエンザ感染は例年10月ごろに始まり、5月ごろまで続く。米国立アレルギー・感染症研究

    米国でインフルエンザ猛威 死者1万2000人
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    これ保険の問題なのか?カウントに仕方によるけど、日本でのインフルを死因とするのは年間千人程度で、人口比考えても多すぎなんだが。
  • ドイツ、州首相1日で辞任 極右からの得票に批判集中 - 日本経済新聞

    【ベルリン=石川潤】旧東ドイツ、チューリンゲン州のケメリヒ首相が6日、就任からわずか1日で辞任表明に追い込まれた。首相を決める州議会での投票で極右、ドイツのための選択肢(AfD)から票を得たことに批判が殺到したためだ。極右を政権樹立に関与させるべきではないというドイツの世論が首相を退陣させたが、同様の問題が今後も繰り返される素地は残っている。AfDはギリシャ危機のさなかの2013年に反ユーロを

    ドイツ、州首相1日で辞任 極右からの得票に批判集中 - 日本経済新聞
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    話題が極右に集中してる時点で、AfDの勝ちだろこんなの。ただでさえ人気のないメルケルがますます支持が怪しくなる
  • 妻が田舎に住みたいと言ったので「俺の地元のうどん県行く?」と提案したら...「あんなゴーストタウンなんて絶対イヤ」

    遠藤®︎ @Endo_xxx 昨日からと喧嘩中なんだけど、そのきっかけとなったのは、 田舎に住みたい」 ぼく「じゃあ俺の地元のうどん県行くか?」 「あんな田舎のゴーストタウンなんて絶対イヤ。横浜の港北くらいの田舎が良い」 という会話で、出会って以来初めて絶対分かり合えない部分があることに気づいた 2020-02-07 11:22:33

    妻が田舎に住みたいと言ったので「俺の地元のうどん県行く?」と提案したら...「あんなゴーストタウンなんて絶対イヤ」
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    あんなゴーストタウン呼ばわりする神経が嫌だなあ。これ転勤や長期出張あったら後々も問題になるでしょ。大人になってこの世界の認識の狭さが辛い
  • 竹下郁子 on Twitter: "フェミニズムは男性に理解してもらわないと広まらないとか、女性が働きやすい環境をつくるのは日本経済の発展のためとか、もう本当にうんざりなんだよ。女性の人権は女性自身のためにあるの。あなたや社会にメリットがあるかどうかなんて関係ないから。そんな交渉のテーブルにはつかないよ。"

    フェミニズムは男性に理解してもらわないと広まらないとか、女性が働きやすい環境をつくるのは日経済の発展のためとか、もう当にうんざりなんだよ。女性の人権は女性自身のためにあるの。あなたや社会にメリットがあるかどうかなんて関係ないから。そんな交渉のテーブルにはつかないよ。

    竹下郁子 on Twitter: "フェミニズムは男性に理解してもらわないと広まらないとか、女性が働きやすい環境をつくるのは日本経済の発展のためとか、もう本当にうんざりなんだよ。女性の人権は女性自身のためにあるの。あなたや社会にメリットがあるかどうかなんて関係ないから。そんな交渉のテーブルにはつかないよ。"
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    フェミニズムに含まれる差別主義者のカテゴリーの方か。すでにリベフェミのカテゴリーって名誉男性呼ばわりで殲滅されてて、フェミニストを名乗る人はこういう人ばかりになったなあ。
  • なぜCoinhive事件でプログラマが怒っているかを一般向けに解説したい。 - かもブログ

    Coinhive事件の二審の判決が出た。一審の横浜地裁が無罪判決を出したのに対して、東京高裁は有罪判決。非常に残念な判決だった。事件が起こってからすでに1年半以上経っているが、事態は一向に良い方向に向かっていないと感じている。ネット上のプログラマたちは怒りの声をここ数年上げ続けているにもかかわらず、だ。 しかし、一般の多くの人にとっては、Coinhive事件はあまたの新聞記事の1つかもしれない。その記事を読んだとしてもなぜプログラマが怒っているかわからないかもしれない。少しでもCoinhive事件に関して戦っている人の応援がしたい。そこで、一般の人のために「なぜハッカーが怒っているのか」をQ&A形式で解説したい。 と思う。 (この記事の著者は専門家ではないので色々と誤りがあると思われますが、お許し願います。) Q&A Q Coinhive事件って? A 自分のWebサイトに、利用者に「Co

    なぜCoinhive事件でプログラマが怒っているかを一般向けに解説したい。 - かもブログ
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    モラル的には終わってるので、行為自体を一般人に認められるのは無理。法律上オカシイと主張するのにとどめて、プログラマはあの行為に大賛成でこれからもやるというメッセージを伝えない方が今後のためによいのでは
  • 公然わいせつ事件で大学生を誤認逮捕 警視庁 | NHKニュース

    警視庁が8日、公然わいせつ事件の捜査で、現場近くにいた男子大学生を誤って逮捕していたことが分かりました。 大学生は犯人ではないと否定しましたが、女性が「間違いない」と証言したことなどから、公然わいせつの疑いでその場で逮捕されました。 ところがその後の捜査で、事件当時、大学生は別の場所にいた可能性があることが分かり、女性も一転して「違う人かもしれない」と話すようになったということです。 このため、逮捕からおよそ1時間20分後の午前2時すぎに大学生を釈放したということです。 警視庁は「指導の徹底を図り再発防止に努めていく」としています。

    公然わいせつ事件で大学生を誤認逮捕 警視庁 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    証言なんぞ記憶も不明確な上に引くに引けないプレッシャーもあって、冤罪生成装置なんだから、いい加減証言のみの拘束から自白を規制しろよ
  • 公然わいせつ容疑、男子大学生を誤認逮捕 警視庁 - 産経ニュース

    警視庁保安課は8日、東村山署が同日未明に公然わいせつ容疑で大学2年の20代男性=東京都東村山市=を誤認逮捕したと明らかにした。男性は約1時間20分間にわたり拘束された。同課は「男性が容疑者に似ているとの目撃証言を重視し、裏付け捜査が不十分だった」としている。 同課によると、同日午前0時20分ごろ、同市内のマンション敷地内で、男が下半身を露出する公然わいせつ事件が発生。アルバイトの20代女性=同市=からの110番通報を受け、緊急配備中の同署員が近くで背丈や服装などが目撃証言と似ている男性を発見、職務質問した。男性は容疑を否認したが、女性が「あの人に間違いない」と証言したため、現行犯逮捕した。 その後、同署で再び女性に確認を求めたところ、女性は「違う人だったかもしれない」と説明。男性が事件発生直前にスマートフォンで撮影していた写真などからも事件と無関係だと判明したという。 保安課は「指導教養

    公然わいせつ容疑、男子大学生を誤認逮捕 警視庁 - 産経ニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    「男性が容疑者に似ているとの目撃証言を重視し、裏付け捜査が不十分だった」裏付け捜査なんてしてないだろ。証言だけで実績稼げる楽勝案件扱いをいい加減やめろ。
  • 【新型コロナウイルス】マスクが足りない『世界的なマスク不足、WHO事務局長が警鐘』【2019-nCoV】 - 勤務医開業つれづれ日記・3

    はじめに 前のマスク記事が皆様にいっぱい読んでいただいているようです。ありがとうございます。多数ご意見もいただいています。はてブの人気エントリーにも載っているようです。 はてなブックマーク - 人気エントリー - 世の中 Bookmarkに多数の厳しいご意見をいただいております。 ありがとうございます(後述)。 [B! 医療] 【新型コロナウイルス】『一般の人にマスクは効果はありません』という医療関係者にとっては当たり前の事実について科学的に書いてみた【2019-nCoV】 - 勤務医開業つれづれ日記・3 目次 はじめに 『世界的なマスク不足、WHO事務局長が警鐘』 WHO事務局長原文訳 マスクに関する個人的な意見 まとめ 『世界的なマスク不足、WHO事務局長が警鐘』 世界的にもマスクが足りなくなっています。買い占めたり、輸出禁止にしたりと科学的ではない判断がいろいろと行われているようです

    【新型コロナウイルス】マスクが足りない『世界的なマスク不足、WHO事務局長が警鐘』【2019-nCoV】 - 勤務医開業つれづれ日記・3
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    「マスク至上主義」なる言葉で煽りつつ、米国でインフル死者一万越えの年に日本と米国のインフル比較を説得材料にするのか。こりゃだめな人だ。
  • マスク不足でパニック続く…1カ月で在庫「10億枚」が尽きる、消費者庁「転売やめて」 - 弁護士ドットコムニュース

    マスク不足でパニック続く…1カ月で在庫「10億枚」が尽きる、消費者庁「転売やめて」 - 弁護士ドットコムニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    いうてマスクがとても効果的である花粉症の時期だし、インフル罹患者もまだ増えるかもだし。都市部では初期に中国に送付するために制限なしに爆買いさせたのは、いまだに尾を引いてると思うが。
  • 中国 武漢で入院の日本人男性死亡 新型ウイルス感染の疑い | NHKニュース

    外務省によりますと、中国の湖北省武漢で肺炎を発症し、入院していた60代の日人男性が亡くなったことが分かりました。この男性は検査の結果、新型コロナウイルスの陽性反応が出て、感染が疑われていましたが、検査結果が確定しないまま亡くなりました。新型コロナウイルスに感染した疑いのある日人の死亡が確認されたのは、これが初めてです。

    中国 武漢で入院の日本人男性死亡 新型ウイルス感染の疑い | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    重度の肺炎になってる時点で、コロナだろうがインフルだろうが抗生剤が細菌感染を抑え込めるかが全て。薬と細菌の相性が悪いと医療環境によらずに亡くなることも多い。抗生剤が足りないとかだと危機的だが
  • 武漢で60代邦人男性死亡 中国側「ウイルス性肺炎」:朝日新聞デジタル

    外務省は8日、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国・武漢市(湖北省)で、重度の肺炎を発症して入院していた60代の日人男性が死亡したと発表した。入院先の医療機関から、日国大使館に連絡があったという。 男性は1月16日から発熱などの症状を訴え、22日から武漢市内の医療施設に入院。重度の肺炎を発症しており、新型コロナウイルスの陽性の疑いが高いとされていた。ただ、中国側医療機関は確定的な判断をすることが困難であるとして、今回の死因は「ウイルス性肺炎」と判断したと、日側に伝えてきているという。

    武漢で60代邦人男性死亡 中国側「ウイルス性肺炎」:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    やっぱりPCR使った確定診断はやってなくて、肺炎の影が見えたら新型コロナと仮判断のままで運用してるのかな
  • WEB特集 私のことを“they”と呼んで | NHKニュース

    去年、日ではラグビー日本代表のスローガン「ONE TEAM」が「新語・流行語大賞」の年間大賞に選ばれました。実はアメリカでも、大手出版社が、毎年「ことしの言葉」を発表しています。去年、選ばれたことばは「they」です。「彼ら・彼女ら」を意味する「they」は、昔からあることばなのに、なぜ選ばれたのでしょうか。そして、このことばをめぐり、アメリカで巻き起こっている議論とは。 (国際部 記者 藤井美沙紀) 「they」ということば。中学の英語の授業で、「彼ら・彼女ら」という2人以上の人を指す呼び方として習ったと思います。 実は、いま、アメリカでは「he(彼)」でもなく、「she(彼女)」でもない、性的マイノリティーの人たちに対して、「they」を使う動きが広がっているのです。 そして、1人でも「they」を使うのです。 「they」ということばを、2019年の「ことしの言葉」に選んだ辞書など

    WEB特集 私のことを“they”と呼んで | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    全員を同じ人称代名詞に出来るから意味があるので、第三の代名詞になるだけだと
  • 新型ウイルス クルーズ船で新たに3人の感染確認 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、新たに3人の感染が確認されました。クルーズ船が横浜港沖に停泊して以降、乗客と乗員で感染が確認されたのは64人となりました。 そして、厚生労働省は7日までに検査結果が判明した273人のほかに6人の結果を公表し、新たに3人の感染が確認されたことを明らかにしました。 3人はいずれも乗客で、30代の中国籍の女性、アメリカ国籍で60代の女性と70代の男性で、神奈川県内の医療機関に入院したということで、厚生労働省は症状などについて確認中だとしています。 また、8日に検査結果を公表した6人の中には、脳梗塞など新型コロナウイルスの感染症とは別の疾患の症状を訴え、病院に搬送するにあたってウイルス検査をした人もいたということです。 クルーズ船は先月20日に横浜を出発し、その後、香港に住む80歳の男性が香港で船を下りたあとに、新型コロナウイルスへの感染が明ら

    新型ウイルス クルーズ船で新たに3人の感染確認 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    香港から情報が入って沖縄ついた辺りから個人別に隔離をしておけば、ここまで広まらなかったと思うが。横浜に着いた日までパーティーも映画もビュッフェもやってたらしいから、濃厚接触の輪が広がりすぎてる。
  • 中国のiPhone工場、マスク生産へ 1日200万枚目指す - BBCニュース

    画像説明, マスク需要の急増を受け、フォックスコンは中国・広東省深圳市の製造工場で医療用マスクの試験生産を始めている 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、台湾の電子機器受託生産大手、富士康科技集団(フォックスコン)が、中国国内のiPhone製造工場で医療用マスクの生産に乗り出すという異例の対応を取る。

    中国のiPhone工場、マスク生産へ 1日200万枚目指す - BBCニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    不織布をどこで作るんだろ?むしろクリーンルームに入れたくないもののトップクラスなんじゃ
  • 海外で『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』がNetflixに登場 日本での配信はなし

    Netflix海外映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』を2020年2月13日に配信する。Netflix公式サイトには該当のページができているが、日からは基的に接続できない。作は英語版が劇場公開されておらず、海外ではNetflixの配信によって解禁になるようだ。 日では作のディスク版が3月4日に発売予定なので、そちらを購入して鑑賞することになりそうだ。IGN JAPANではNetflixに『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が日でも配信されるかどうか、回答を求めている。 追記(20/02/07) Netflixによれば「日での配信はなし」とのこと。 作のジャンルは「ゲーマーにオススメのアニメ」などになっているようだ。画像はNetflixの『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』のページより。 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』

    海外で『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』がNetflixに登場 日本での配信はなし
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    あらすじだけでもクソ、映像見ればもっと唖然とする。日本で配信したら怖いもの見たさで被害者続出だったかもね
  • 『ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?』へのコメント

    専業主婦の母がラクそうに見えたとか、女性は顔がかわいければ結婚できていっぱぐれないとか、女性は新書を読まないとかの見飽きたステレオタイプ談義を、さすがすごいのさしすせそ的に女性が傾聴してる構図つらい

    『ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    「女性は新書を読まない」は女性インタビュアー側の意見、「顔がかわいければ」は日本の男性の考えの例示でしょ。さすがに誤読が酷すぎるが、ここに星が集まるのはもっと酷いな。
  • ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?

    「メディアが取り上げて、『男女平等が当たり前だよね』と言い始めたのは、ここ10年くらいじゃないかな。それもインターネットメディアが増えたからじゃないかな」

    ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    「えええ! 日本の女性の生きにくさが見えていないんですか!?」からの、「女性(問題)は共感」で終わる人でこの連載大丈夫かな?差別主義者が含まれるフェミニズム問題と、専業主婦は大変なの問題が明示されてるけど
  • 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "45名の高校生が集まり8チームに分かれて議論した「大学入試」を提案。小学生から高校までの社会経験などのポートフォリオを活用、AO入試の拡大、英語の実用的評価方式、地方大学と企業とのコラボの地方創生など実に拝聴すべき提案ばかりで刺激… https://t.co/Fz980GXIpB"

    45名の高校生が集まり8チームに分かれて議論した「大学入試」を提案。小学生から高校までの社会経験などのポートフォリオを活用、AO入試の拡大、英語の実用的評価方式、地方大学と企業とのコラボの地方創生など実に拝聴すべき提案ばかりで刺激… https://t.co/Fz980GXIpB

    蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "45名の高校生が集まり8チームに分かれて議論した「大学入試」を提案。小学生から高校までの社会経験などのポートフォリオを活用、AO入試の拡大、英語の実用的評価方式、地方大学と企業とのコラボの地方創生など実に拝聴すべき提案ばかりで刺激… https://t.co/Fz980GXIpB"
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    「AO入試の拡大」これは公平性の欠片もない、親の資産で決まる入試形式なんだが、今の問題わかってんの?立民はなにに反対してたの?
  • 人気の #仕事猫 が安全ポスターになった!職場では「なかなかの圧迫感」「(職場で)推薦したけどダメだった」個人でも買えるよ

    リンク kumamine.blogspot.com くまみね工房 福岡在住のイラストレーター/マンガ描き「くまみね」のブログです。 4 users 9 くまみね @kumamine 九州に生息する。絶滅危惧種 絵とかよく描いてます。おもいついたことメインですが、アイマスとか動物とか あと極まれにデグーの事とかも呟いたりします ◆新規依頼はほとんど対応できません。お仕事のご相談は ブログに記載のメールアドレスまでお問い合わせください kumamine.blogspot.jp

    人気の #仕事猫 が安全ポスターになった!職場では「なかなかの圧迫感」「(職場で)推薦したけどダメだった」個人でも買えるよ
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    かわいい。現場猫のすさんだ邪悪感はネットではおもしろいけど、職場のポスターには厳しいな
  • 小池都知事、東京マラソンの中国人参加自粛を要請

    新型コロナウイルスによる肺炎をめぐり、東京都の小池百合子知事は7日、3月1日に実施予定の東京マラソンについて「(中国行きの)フライトも止まっている。結果として(中国人の参加)自粛という形になる。メールなどで(参加自粛要請の)連絡をしている」などと語った。感染拡大を防止するための措置とみられる。 この日、都庁で行われた定例会見で明らかにした。 今年の東京マラソンをめぐっては、海外から約1万人がエントリーし、そのうち約1800人を中国在住者が占めている。 一連の問題を受けて東京マラソン財団は6日、日政府の入国制限対象者だけでなく、中国国内での移動制限などで、日への渡航を見送らざるを得なくなる中国在住ランナーが出てくると想定。同ランナーに対し、来年大会の出場権を与えると発表していた。

    小池都知事、東京マラソンの中国人参加自粛を要請
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    「フライトも止まっている。結果として自粛という形になる。メールなどで連絡をしている」括弧による補完がなければこのタイトルにならんだろ
  • 中国、ウイルス警告医師の死で情報統制か 報道錯綜に批判

    中国・武漢の武漢市中心医院前で、李文亮医師を追悼して置かれた花束の前を歩く医療従事者(2020年2月7日撮影)。(c)STR / AFP 【2月8日 AFP】中国で、新型コロナウイルスの流行について警鐘を鳴らした李文亮(Li Wenliang)医師(34)の死をめぐる報道に対し、怒りの声が上がっている。中国メディアは医師の死を一度報じた後、一転して存命を伝え、その後再び死亡を報じていた。 【関連記事】新型ウイルス、最初に警告の医師が死去 中国・武漢 中国の政府系大衆紙、環球時報(Global Times)と国営の中国中央テレビ(CCTV)は当初、中国版ツイッター(Twitter)「微博(ウェイボー、Weibo)」上で、李医師が6日夜に死亡したと伝えた。このニュースは微博上で一躍注目のトピックとなったが、両メディアの投稿は後に削除された。 中国メディア各社はその後、李医師が「緊急治療」を受け

    中国、ウイルス警告医師の死で情報統制か 報道錯綜に批判
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
  • 新型ウイルス クルーズ船の米国人乗客「ここは安全ではない」 | NHKニュース

    ロイター通信は、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客のインタビューを配信しました。 客室での待機を余儀なくされているというこのアメリカ人夫婦は、「アメリカのCDC=疾病対策センターは新型コロナウイルスがこの船の中で空気とともに循環している可能性が高いとしている。私たちは、安全な場所でなら14日間の待機を受け入れる心積もりはあるが、ここは安全ではないと思う。これまでは楽しい旅だったが、正直に言って今は怖い」と不安を口にしました。 そのうえで、「アメリカの医療関連企業が私たちを迎えに来る手はずを整えてくれたが、日政府がそれを許可しないようだ。アメリカをはじめ各国政府は自国の国民がこの船を離れられるようにしてほしい。中国の武漢ではそうしたし、やり方は分かっているはずだ」と外交的な対応を求めました。

    新型ウイルス クルーズ船の米国人乗客「ここは安全ではない」 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    CDCが空気感染すると主張してるの?
  • 新型肺炎めぐりWHO事務局長の辞任要求が活発化、30万人超が署名

    【ジュネーブ=板東和正】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の辞任を要求する署名活動がインターネット上で活発化している。米国発の署名サイト「Change.org」で署名活動が行われており、賛同者は7日時点で30万人を超えている。 同サイトの情報によると、署名活動の発起人は、テドロス氏が1月22、23日に開催されたWHOの緊急委員会で「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を見送ったことが、新型コロナウイルスの感染拡大につながったと指摘。「テドロス氏はWHOの事務局長にふさわしくないと強く考えている」と主張している。 また、発起人は「WHOは政治的に中立であると考えられている」とした上で「テドロス氏は調査なしで、中国政府が提供した(新型肺炎の)死者数と感染者数のみを信じている」と指摘。台湾が「一つの中国」原則を掲げる中国の妨害でWHOに加盟していない問題についても触れ、「台湾は政

    新型肺炎めぐりWHO事務局長の辞任要求が活発化、30万人超が署名
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    台湾排除だけでも決定的だろうに、ことあるごとに中国政府をほめ続けている。初期に告発した医師を逮捕して隠蔽したとか、それより悪い対応はないだろうにいまだに非難もされてない
  • 新型ウイルス 中国国内の死者700人超える | NHKニュース

    新型のコロナウイルスの感染拡大が、最も深刻な中国湖北省の保健当局は7日、新たに81人が死亡したと発表しました。 これで、今回の感染拡大による中国国内の死者は合わせて717人となりました。また、湖北省では、重体となっている人も1007人いるということです。

    新型ウイルス 中国国内の死者700人超える | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    id:mutinomuti さすがに過去四十年で最悪の死者数を記録した年を基準にはしないのでは?インフルと比較して感染しやすいとの話もあるし。 https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=13954
  • 新型ウイルス マスクの予防効果ある? ない? | NHKニュース

    新型コロナウイルスの発生で、日国内でも各地でマスクが売り切れるなど「マスク不足現象」が起こっています。マスクをしている人の多くは予防効果を期待しているとみられます。ところが、新型コロナウイルスに対するマスクの予防効果を巡っては、さまざまな情報が飛び交っています。マスクは予防になるのでしょうか?それともつけても予防効果は無いのでしょうか?今の時点で分かっていることをまとめました。 まず、マスクについて1つ確実なことがあります。それは、症状が少しでもある人は必ずマスクをするべきだということです。 せきやくしゃみをすると、1メートルから2メートルほど、唾液などの飛まつが飛ぶとされています。 万が一、感染している場合は、この飛まつがウイルスを広げる大きな要因となります。 これはインフルエンザや通常のコロナウイルスなど多くのウイルス性感染症で共通する特徴です。 このため、せきやくしゃみの症状がある

    新型ウイルス マスクの予防効果ある? ない? | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    飛沫を防止するので、ウイルスのサイズ云々はとりあえずデマ。満員電車は明らかに混雑した環境なので効果はあると推察できて、実験が難しくて未検証という話。まあ、そもそも花粉症シーズンでみんなつけるだろうが。
  • 阪神「ジェット風船の応援 自粛を」 感染防止でファンに要請 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、プロ野球 阪神は今月、沖縄県と高知県で開催される練習試合やオープン戦で、ジェット風船を使った応援を自粛するようファンに求めることを決めました。 対象となる試合は、1軍キャンプ地の沖縄県の宜野座村や2軍キャンプ地の高知県安芸市で阪神が主催する練習試合のほか、ビジターのオープン戦などでも自粛を求めています。 阪神は、11年前に新型インフルエンザの感染が拡大した際も甲子園球場でのジェット風船の使用を自粛するよう呼びかけました。 沖縄県宜野湾市で行われたプロ野球 DeNAのファンを招いた交流イベントで、マスクの着用が義務づけられました。 このイベントは、宜野湾市の観光振興協会などが毎年、DeNAのキャンプ中に実施していて、ファンが、ラミレス監督や1軍選手との交流を楽しむことができます。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、会場となった宜野湾市のホテルでは、集

    阪神「ジェット風船の応援 自粛を」 感染防止でファンに要請 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    普段から唾液の塊を飛ばしてるのだから、これをきっかけにやめたら?
  • 道路使用許可なし、警察の職質シーンも――富士フイルムのカメラ販促動画炎上、削除までの一部始終

    富士フイルムが2月5日にYouTubeで公開したプロモーションビデオ(PV)が、Twitter上で「盗撮を推奨しているようだ」などと指摘され、炎上している。同社は指摘を受けた動画を公開から数時間で配信停止し、「視聴者に不快感を与える動画が掲載された」として謝罪した。 問題のPVの内容は、写真家・鈴木達朗さんが富士フイルムの新型コンパクトデジタルカメラ「X100V」でストリートスナップ写真を撮るというもの。鈴木さんは動画の中で、町ゆく人々に突然カメラを向け、通行を邪魔しながら撮影して通り過ぎるという行為を繰り返している。 カメラを向けられた人がとっさに顔を背ける様子や、鈴木さんが警察から職務質問を受けているような場面もあった。Twitter上では「嫌がらせだ」「富士フイルムは盗撮を推奨しているのか」といった反応も見られた。

    道路使用許可なし、警察の職質シーンも――富士フイルムのカメラ販促動画炎上、削除までの一部始終
    augsUK
    augsUK 2020/02/08
    社内でもろくに他の人にチェックさせずに公開したのかなあ。web広告の基準が緩そう