2020年6月6日のブックマーク (23件)

  • “夜の繁華街 コロナ対策”西村経済再生相 小池都知事と議論へ | NHKニュース

    東京都内で夜の繁華街を中心に新たな感染者の確認が相次いでいることを受けて、西村経済再生担当大臣は記者会見で、7日東京都の小池知事と専門家を交えて会談し、具体的な対策について意見を交わすことを明らかにしました。 そのうえで、「あす、東京都の小池知事と、専門家も交えて夜の街での感染をさらに拡大しないため、具体的に何ができるのか、どのように実効性をあげていくのか、意見を交わしたい」と述べました。 また西村大臣は、来週10日に予定されているOECD=経済協力開発機構の加盟国の閣僚級によるテレビ会議に参加し、世界経済の回復に向けて意見を交わす考えを示しました。 一方、安倍総理大臣は6日午後、総理大臣官邸で西村大臣や加藤厚生労働大臣らと会談し、国内外の感染状況について報告を受け、対応を協議しました。

    “夜の繁華街 コロナ対策”西村経済再生相 小池都知事と議論へ | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    クラスター追跡用アプリの導入と、現行の法律の適用による深夜帯の営業の取りやめ?補償したら闇営業で応えた店が信頼をぶっ壊してるからなあ。
  • ハード技術者からみた米中日

    米中の技術競争に日はおいていかれているように、いち技術者からは見える。 どうして今のような状況になったのか、考えてみたい。 原因は1つではなく、複合的だろう。 設計ソフトが持てなかった日で半導体を開発しようとすると設計ソフト(Cadence, Synopsysなど)が必要だが、国産はもうないに等しい。 Webで働いている人からするとオープンソースで開発すれば、と思われるかもしれないが、あるにはあるが、実際の製造には使えない。 機能が全然足りていないのもそうだが、全部の設計工程用のソフトはない。 設計ソフトのライセンス料金が億単位でかかる。 製造原価やウェーハ代や人件費がかかるでしょと言われるが、ライセンス料金も開発費の中でかなりの割合を占めている。 Web業界だとOracleの値上げに苦しんでいたと思うが、あれと同じような状況だ。 中国はどうかというと、日と同様に設計ソフトは作れ

    ハード技術者からみた米中日
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    ソフトもハードも定期的な設備投資をしてこなさすぎて、今から更新は金がかかりすぎるとなる負の遺産。そんな会社ばかりでは中級以上の解説書も出ないよ、設備がなくて再現できないし
  • 飛沫防止のため、ライブハウスではアーティストと観客の間にアクリル板を設置→それを逆手に取った演出方法がかっこいい!「ATフィールド」「今後主流な表現になる」

    足立 浩志 (Fireloop) @adatinc 「ライブハウスのステージはアクリル板でガード」と言われたので、せっかくだから全力出してみた! そしてこれが、日ついに完成した巨大透過スクリーンです!これはカッコイイ!!拡散希望!!みんなで面白いことをしよう!! pic.twitter.com/eGQmfAgmcv 2020-06-05 21:04:58

    飛沫防止のため、ライブハウスではアーティストと観客の間にアクリル板を設置→それを逆手に取った演出方法がかっこいい!「ATフィールド」「今後主流な表現になる」
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    薄いフィルムにしないと高音ほど遮音されて音が変わりすぎない?確かフィルムでもこういう透明スクリーンがあったはず
  • 「シカ助けて」「引き取りたい」 足立区に電話殺到:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「シカ助けて」「引き取りたい」 足立区に電話殺到:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    区役所に電話は貴重なリソースを潰すので、せめて野生の鹿を見たことがある人以上だけやってくれないか?このカウンターでいちいち害獣被害にあった人も電話しろとなったら最悪だろう。
  • 東京都で26人が感染 うち12人は同じ店のホスト:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京都で26人が感染 うち12人は同じ店のホスト:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    休業要請無視して集団感染クラスターを作ってるわけだからなあ。
  • スウェーデンの新型コロナウイルス対策が「完全なる失敗」に終わったと言える理由

    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    「専門家たちが間違った決定を下してしまった場合、それを止めることができない」専門家が他者の批判もデータも無視した行動してるのが本当にまずい。
  • 私は、こんなしょうもないトラバが「暮らし」に分類されだたけでホッテン..

    私は、こんなしょうもないトラバが「暮らし」に分類されだたけでホッテントリに入るのに、3桁ブクマ付いた会心のネタ増田が「おもしろ」に分類されただけで絶対にホッテントリに入れないような現状に全く納得いっておりません。

    私は、こんなしょうもないトラバが「暮らし」に分類されだたけでホッテン..
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    殺人被害者の写真をアイコンにしてるidが人気になってもbanしてないはてな運営。
  • アメリカから暴動の火は消えない|畠山勝太/サルタック

    米国は、新型コロナ・それにまつわる大量失業・暴動、と驚異的な事態となっています。新型コロナだけを見ても、依然として毎日2万5千人の新規感染者を出しつつ、あれだけ人々が密になる暴動が全米各地で起こっているという状況です。ちなみにですが、米国はオリンピックで最大の代表団なのですが、これを来年東京で受け入れるんですかね? 私の事をご存じない方のために、この記事に関連するバックグラウンドを説明すると、2008-2012年までワシントンDCにある世界銀行で働き、今はミシガン州立大学という、網走刑務所のような極寒の地で教育政策の博士課程をしながら、ネパールの貧しい子供達の教育支援をしているサルタックというNGOの運営をしています。 早速になりますが、この記事の内容を説明すると、少なくとも今後数十年経っても米国から暴動は消えないと私は考えています。それは、ワシントンDCという土地と、米国の教育政策を理解

    アメリカから暴動の火は消えない|畠山勝太/サルタック
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    スタンフォード大学のすぐ隣の治安最悪なイーストパロアルトや、リベラル色最高なバークレー校の南の地区が治安の悪いオークランドなど、米国リベラルは足下や近隣への援助どころかむしろ排除してるなとは思う。
  • 全国民が知っておくべき「育児休業給付金」の基礎知識 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、ウェブミーティングで部会を行っていたら、育児休業中の先輩が参加してくれました。久々にお顔を拝見すると、めっちゃヒゲを伸ばしていてびっくり。他の育児休業を取ったひともヒゲを伸ばしていたのですが、お客さんとの打ち合わせも無いので伸ばしやすいのかなあ? さて世間では少子化の波が押し寄せているようですが、私の近辺では年代的にもベビーブームが来ています。 www3.nhk.or.jp 共働きが当たり前で、近くに頼れる親族もいなければ、保育園の空きもない。子供を産み育てるのが当に厳しい時代ですが、父親の育児休業の取得者が続出という一筋の光が見えてくるようになりました。 わたしの身の回りでも同期が3ヶ月、先輩は9ヶ月、協力会社の社員はまるっと1年間ほどの育児休業を取得しました。 会社全体としても「父親の育児休業取得は当然の権利」といった機運も高まり始めており、私が

    全国民が知っておくべき「育児休業給付金」の基礎知識 - ゆとりずむ
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    最後のアホ・ゴミ・クズにげんなりなわけだが、特に「半年休んだ程度で途絶えるようなキャリアはゴミ」の空気があるからとれないんじゃないですかね?//保育園落ちたら延長の制度はすごい闇をうんでる。
  • Twitterおわってる

    トレンドとかいう機能、前からかなり酷かったけど、 今は酷いとかいう話ではなく、完全に機能しなくなっている。 トレンドに○○というのが出てきて、なんの話題なんかな〜って思ってみにいくと、 「トレンドに〇〇ってあるけど何?」ていうツイートしか見つからない。 アホか。 しかも〇〇ってワードが火種をちょっとでも抱えてたりすると目も当てられない。 元がなにかを調べもしないで、敵を幻視して論争()を始めるアカウントの多いこと。 そしてそれの拡散されやすさもそう。 こんなものが社会を席巻してるのは当に良くない。 原初に立ち返ろうよ。 トレンドに脊椎反射して吐き出す言葉はつぶやきじゃない。 おまえたちの現実世界のほんのささやかなキラメキを言葉にしたためなさい。 twitter社は情報を集約したりマスメディアを気取ろうとするのはやめなさい。 ただタイムラインにツイートが流れていくシンプルな場を取り戻そうじ

    Twitterおわってる
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    診断メーカーとか、ツイートすると抽選で何名様にとかが上がる仕様だからね
  • 新型コロナ 英文誌での論文撤回 ここから私たちが学ぶべきこと(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、New England Journal of Medicine(NEJM)、Lancetという2大臨床医学誌(少年誌で言えば少年ジャンプと少年マガジン)で新型コロナに関する論文の撤回がありました。 論文撤回というのは、一度掲載された論文が諸々の理由によって取り下げになることです。 NEJM、Lancetはどちらも非常に影響力の大きい医学誌ですので、臨床医の間では衝撃が走りました(「世紀末リーダー伝たけし」打ち切りくらいの衝撃)。 撤回されたのはどんな論文だったのか撤回されたNEJMの論文(DOI: 10.1056/NEJMoa2007621)NEJMの方は、新型コロナと心血管疾患や薬剤との関係を検討した臨床研究でした。 アジア、ヨーロッパ、北アメリカなど11カ国169の病院から8910人の患者が登録され、年齢、性別、基礎疾患、内服している薬剤などについて検討が行われました。 重症化の

    新型コロナ 英文誌での論文撤回 ここから私たちが学ぶべきこと(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    ここで一発いい論文誌に出せれば人生輝くからな。そもそも医学バイオ分野は再現できない論文だらけで捏造も多いし。ランセットクラスでこうかとは思うが。
  • 被差別者中にも身分がある

    黒人差別とチー牛 https://anond.hatelabo.jp/20200605114324 黒人差別を引き合いにしながらブサイクな自分への容姿差別について声を上げる増田。 1.ブサイク差別の被差別者に辛辣な人達これに対するはてなブックマークの反応は案の定辛辣だ。 特にトップコメントは国語力的にもかなりひどい。 Aikoku_Senshi 「チー牛」ってなんJ発祥のホモソーシャル文化なのに陽キャに逆らえない代償として容姿差別していることにされる女の人は大変だな…。 増田の話の当該箇所は ・ブサイクなせいで中学生時代にひどい扱いを受けた(特に女子から) ・現在もチー牛のようなブサイクいじり概念は愉快なギャグのように流通している であり、 これを読んで「『チー牛』いじりは女がやっていると主張してるんだな」になるやつは国語が0点である。 こんな低国語力なコメントを書く人やこのコメントに☆を

    被差別者中にも身分がある
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    Aikoku_Senshiはそもそもアイコンからして支持されること自体ドン引き。他人(故人)の写真だろ。kincity, RRDあたりの屏風から出てきたような典型的ダメ左翼含めて、そういう人が集まってる。
  • 一流医学誌で論文撤回~新型コロナウイルスの研究に何が起こっているのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一流医学誌の論文が… 世界中を混乱に落としいれている新型コロナウイルス。このウイルスに対峙するために、世界中の研究者や医師が研究に取り組み、日々大量の論文が公表されている。 一刻も早く治療法を、ワクチンを…。 論文を掲載する雑誌は異例の速さで査読(別の研究者が論文の質や内容をチェックする)を行い、無料で論文を掲載している。 こんななか、衝撃的なニュースが世界を駆け巡った。 医学に関わる誰もが注目する超一流の論文誌に掲載された論文が相次いで撤回されたのだ。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療に抗マラリア薬を使用することに安全性の懸念があるとした論文の著者4人のうち3人が4日、論文を撤回した。論文は先月、英医学誌ランセット(The Lancet)に掲載された。 出典:抗マラリア薬の危険性指摘した論文撤回 新型コロナ治療 問題となった論文は以下だ。 Hydroxychloroqu

    一流医学誌で論文撤回~新型コロナウイルスの研究に何が起こっているのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    科学的事実に基づく迅速な判断が必要な状況で研究発表プロセスが機能不全を起こしている。捏造による被害を考えると、基礎科学での捏造よりよほどあってはならないだろうに。
  • ヤマト運輸 人がいない場所でマスク外すこと認める 熱中症対策 | NHKニュース

    宅配大手のヤマト運輸は配達の際、周囲に人がいない場所などではマスクを外すことを認めることになりました。新型コロナウイルス対策とともに熱中症の予防も必要になるためで、日郵便もすでに同様の方針をまとめています。 しかし、これからの季節、感染対策とともに熱中症の予防も必要になることから、周囲に人がいない場所や荷台での作業中、それに同乗者がいない車内での運転中は、マスクを外すことを認める方針を社内に通知しました。 ヤマト運輸では、こうした対応をホームページに掲載し、利用者に対して理解を呼びかけています。 熱中症の予防をめぐっては、厚生労働省と環境省が屋外で人との距離が2メートル以上ある場合は気温や湿度などの状況に応じてマスクを外すことを呼びかけていて、日郵便もすでに同様の方針をまとめています。

    ヤマト運輸 人がいない場所でマスク外すこと認める 熱中症対策 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    本当の感染拡大地域だとマスクを触ってのつけ外しは危険なのだが、万が一自分がかかってたときの拡散防止がメインなら人と会うときつけてりゃいいし、マナーでもそうだろう。
  • <視点>ナイナイ岡村発言への批判は単なる個人攻撃ではない 望月衣塑子:東京新聞 TOKYO Web

    お笑い芸人「ナインティナイン」の岡村隆史さん(49)が、「コロナが明けたら短期間だが美人さんがお嬢(風俗嬢)やる。金を稼がないと苦しいから」とラジオで女性蔑視の発言をして問題になった。この発言に、大学生らが謝罪や司会を務めるNHK番組の降板を求める署名活動を展開したところ、逆に芸人仲間や一部メディアから「過度な制裁では」と批判の声が上がった。だが、女性差別を直視せず、岡村さんへの批判を「個人攻撃だ」と、問題をすりかえていいのだろうか。 <日の性風俗産業は長年、海外でも問題視され、東京には五千人超、全国で約十七万人の中高生が何らかの形で売春をしている>。大学生らが運営する一般社団法人「Voice Up Japan」は、厚生労働省のシンクタンクの統計などを示しながらサイトで署名活動を始め、賛同者は二万二千人を超えた。 代表理事の山和奈さん(22)は「発言は若者の貧困男女格差が進む日社会

    <視点>ナイナイ岡村発言への批判は単なる個人攻撃ではない 望月衣塑子:東京新聞 TOKYO Web
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    局もカテゴリーも違う番組の降板を求めて当然と吹き上がってドン引きさせなかったら、もう少し運動は長く続いたと思うがな。過度ではなく無関係の理屈を信奉されたら周りはひく
  • 「10万円でスキャナーを」 学生ら憤慨、教授が謝罪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「10万円でスキャナーを」 学生ら憤慨、教授が謝罪:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    読めないレポートを出した学生は0点というルールだけでよかったわけよな。//朝日は本当に「教育者」を潰す機会だけは逃さないね。30年以上一貫してるからそういう指針なのだろうな
  • 「黒人男性は違法なことをしたから死んだ!」と発言した女生徒、特定され大学進学が取り消しに : 痛いニュース(ノ∀`)

    「黒人男性は違法なことをしたから死んだ!」と発言した女生徒、特定され大学進学が取り消しに 1 名前:クェーサー(東京都) [KR]:2020/06/05(金) 22:58:25.69 ID:blvZz65P0 優秀な女生徒がSNSの投稿を理由に、大学の奨学金および入学を取り消される出来事があった。彼女は全米で広がる抗議デモの発端となった黒人男性死亡事件について、人種差別的な見解を述べていたようだ。 黒人男性が白人警官に膝で首を押さえつけられ死亡した事件について、女生徒は「黒人が違法なことをしていたのが悪い」と持論を展開した。 するとこれを問題視したユーザーらが、facebookなどで彼女の個人情報を調べあげ、彼女が進学する予定だった米アリゾナ・クリスチャン大学に通報。 同大学には「このような学生をキャンパスに置いて良いのか」とする苦情が多く寄せられた。 女生徒の投稿内容 https://l

    「黒人男性は違法なことをしたから死んだ!」と発言した女生徒、特定され大学進学が取り消しに : 痛いニュース(ノ∀`)
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    ここ最近自殺者が激増してるアメリカだけど、的確に当人にとっての理不尽を与えて、まあ死ぬかもねというところに追い込む姿勢が強まってるな。
  • 松浦晋也 on Twitter: "30年もデフレだと、こんな悲しい歴史修正主義が発生しちゃうんだなあ。当時はインフレだったから、給与は毎年上がるもので、借金はするほど有利だったのだ。本人は非正規雇用でも親は正規雇用が当たり前。だからローンも組めた。日本はこの30年… https://t.co/03s3rFy682"

    30年もデフレだと、こんな悲しい歴史修正主義が発生しちゃうんだなあ。当時はインフレだったから、給与は毎年上がるもので、借金はするほど有利だったのだ。人は非正規雇用でも親は正規雇用が当たり前。だからローンも組めた。日はこの30年… https://t.co/03s3rFy682

    松浦晋也 on Twitter: "30年もデフレだと、こんな悲しい歴史修正主義が発生しちゃうんだなあ。当時はインフレだったから、給与は毎年上がるもので、借金はするほど有利だったのだ。本人は非正規雇用でも親は正規雇用が当たり前。だからローンも組めた。日本はこの30年… https://t.co/03s3rFy682"
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    自動車価格は上がり続けてると思うが。当時は100万からなんとかなっただろうけど、今だと軽自動車も怪しい
  • なぜ月額の食堂がないのか?

    3万くらいで朝、夜、2回える堂があってもいいだろ どんだけ飯作るの面倒くさいと思ってんだよ 作れよ 駅前に もはや公共事業でいいだろ やれ

    なぜ月額の食堂がないのか?
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    契約だけして客に来てほしくない構造、電車の定期券だろうか?客が乗っても電車の運行費用は変わらないけど、飲食店は費用がかかるから違うか
  • 「感染拡大地域ではマスクを」WHOが指針を大幅修正 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は、健康な人が着けても感染を予防できる根拠はないとしていた新型コロナウイルスに関わるマスクの使用についての指針を大幅に修正し、感染が広がっている地域で人との距離をとることが難しい場合はマスクを着けるよう、各国の政府が勧めるべきだという方針を示しました。 この中でテドロス事務局長は「感染が広がっている地域の公共交通機関や店舗などで人との距離をとることが難しい場合は、マスクを着けるよう各国の政府が勧めるべきだ」と述べ、これまで健康な人が一般向けのマスクを着けても感染を予防できる根拠はないとしていた指針を大幅に修正しました。 ただ、「感染が広がっている地域」がどういった場所を示すのか具体的な説明はなく、各国に判断を委ねる形となっています。 さらにテドロス事務局長は「感染が広がっている地域の医療機関で働く人は、新型コロナウイルスの患者の対応をしていない人も含め、すべて医療用マス

    「感染拡大地域ではマスクを」WHOが指針を大幅修正 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    「効果がないというエビデンスがある」的発言だったよなあ
  • キッズラインの男性ベビーシッター中止に対して登録していたキズナシッターが思いをぶちまける「私だからと選んでくれる人達のことを思うと涙が止まらない」

    リンク ビジネスジャーナル/Business Journal | ビジネスの音に迫る キッズライン、男性ベビーシッター中止が物議…元登録者が男児へのわいせつ容疑で逮捕 ベビーシッターマッチングアプリの「キッズライン」(東京都港区)が男性シッターの新規予約の受付を停止したことが、インターネット上で物議を醸している。キッズラインは... 24 保育士みっちゃん@独立開業ベビーシッター @michyan_hoiku 県内全域対応/ フリーランス男性保育士/幼稚園教諭/MFA/7年の保育経験 /3WIN (子ども、保護者、保育者)の環境を作る/シッターの依頼・子育て・保育の相談はDMにお願いします。 https://t.co/gKmvi3AJhq 保育士みっちゃん@独立開業ベビーシッター @michyan_hoiku 今日、キッズラインから昼過ぎに男性ベビーシッターの一時利用停止という、全面停止

    キッズラインの男性ベビーシッター中止に対して登録していたキズナシッターが思いをぶちまける「私だからと選んでくれる人達のことを思うと涙が止まらない」
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
  • 米雇用統計、コロナの谷からまさかのペガサス : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

    米雇用統計、コロナの谷からまさかのペガサス : 市況かぶ全力2階建
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    南部から西海岸ではまだまだ感染拡大中で、デモで相当な密だが、だからどうしたという感じで普通に戻そうとしてる。共和党も民主党もなく、もう封鎖は無理というコンセンサス
  • ローソンPBデザインがあんな風になったのは、デザインした佐藤オオキさんの自宅を見て納得

    リンク Webマガジン「AXIS」 nendo、ローソンのプライベートブランド商品の ロゴデザインとパッケージデザインを担当 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア 佐藤オオキが率いるデザインオフィス nendoは、ローソンのプライベートブランド商品のロゴデザインとパッケージデザインを手がけた。これと合わせて、ローソンの新型コロナウイルス対策のキャンペーンビジュアルも公開した。多くの国内コンビニチェーンには… 6 users 256 リンク Wikipedia 佐藤オオキ 佐藤 オオキ(さとう おおき、1977年12月24日 - )は、日のデザイナー、建築家である。デザインオフィス 「nendo」(ネンド)代表。 父親の仕事の関係により、カナダのトロントで生まれる。東京学芸大学附属大泉中学校、早稲田大学高等学院を経て、2000年早稲田大学理工学部建築学科を首席卒業。

    ローソンPBデザインがあんな風になったのは、デザインした佐藤オオキさんの自宅を見て納得
    augsUK
    augsUK 2020/06/06
    ローソンの人選ミスだと思うので、ローソンの企画担当者が今後外されてPB部門が青ざめてて終わりじゃないのかな。このデザイナーに今後発注するかは各社の判断だろう。