2021年8月8日のブックマーク (35件)

  • 五輪閉会式始まる 国立競技場周辺は”密“「最後にせめて近くで…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京五輪の閉会式が8日午後8時から始まった。閉会式が始まると、国立競技場周辺に集まった人々は一斉にスマートフォンを構えた。 国立競技場周辺の沿道には午後6時にはすでに大勢の人が集まり、午後8時前には歩道をスムーズに歩けないほどの人だかりが出来ていた。多くの人がスマートフォンやカメラで撮影をし、警察が「撮影の終わった方は立ち止まらずにお進みください」と呼び掛けた。 友人と来たという50代の女性3人組は、「開会式のときは来なかったけど、最後にせめて近くで臨場感を味わいたかった」。五輪はテレビで観戦。「楽しみました」というが、「せめて1種目くらいは会場で見たかった」と残念がった。 一方、40代の男性は「どちらかというと五輪に賛成ではない。正直テレビでもほとんど見ていなかった」と話した。「ただ、最後に自分の目でどんな状況なのか見ておきたかった」と訪れた理由を語った。

    五輪閉会式始まる 国立競技場周辺は”密“「最後にせめて近くで…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    フランスのアフターコロナ感(人口比新規感染者が日本の倍、新規死者6倍)満載の密&ノーマスクのライブ映像が、絶対有観客でやるぞの思いで溢れてた
  • オリンピック【詳細】男子マラソン 大迫傑が6位入賞 | NHKニュース

    東京オリンピックは男子マラソンが行われ、今大会かぎりで引退の意向を明らかにしている大迫傑選手が2時間10分41秒のタイムで6位に入賞しました。金メダルは世界記録保持者でケニアのエリウド・キプチョゲ選手で、大会連覇を果たしました。 大会最終日の男子マラソンには、日から前の日記録保持者の大迫選手をはじめ、中村匠吾選手と服部勇馬選手の3人が出場しました。 大迫選手は東京オリンピックが開幕したあとの先月29日に今大会かぎりで引退する意向を表明してこのレースに臨みました。 序盤は、世界記録保持者のキプチョゲ選手などが引っ張る大きな先頭集団に大迫選手と服部選手がつき、中村選手は第2集団でレースを進めました。 その後、前半で中村選手が遅れ、20キロすぎからは服部選手が先頭集団から遅れましたが、大迫選手は力強い走りで集団についていきました。 レースが大きく動いたのは30キロすぎで、キプチョゲ選手が前に

    オリンピック【詳細】男子マラソン 大迫傑が6位入賞 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    引退レースでの集大成。これからも陸上に関わるとのことで、次世代が出てくるかだよなあ
  • #幸せそうという理由で私たちを殺さないで、が示す社会の断絶

    今回の通り魔事件を受けて #幸せそうという理由で私たちを殺さないで、というハッシュタグで 幸せそうな写真を投稿しようというトレンドがフェミニストを主導に起こっており、 続々とインスタっぽいリア充感あふれる女性の写真が投稿されている。 https://twitter.com/fuemiad/status/1423839849925148674 弱者男性とフェミニストの見えてる世界のあまりの断絶に言葉を失っている。 恵まれた人を憎んだ犯行に対する抗議として幸せそうな写真を次々アップすることで フェミニストは社会をどの方向に導きたいのだろうか。 今回の犯罪は厳罰に処するべきだと思う。 ただ、犯人は社会の底辺に追いやられて、クソみたいな人生を送ってきたと自供している。 おそらく彼のような弱者男性は多くいるのだろう。そして、その多くは犯行に及ばず自殺するか、ホームレスになるかしているのだと思う。 彼

    #幸せそうという理由で私たちを殺さないで、が示す社会の断絶
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    流石にこれは煽りと挑発にしかならんでしょ https://togetter.com/li/1756205
  • 米コロナ感染者、ワクチン低接種率7州が半分占める 政府は追加接種準備

    米ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策調整官を務めるジェフ・ザイエンツ氏は、ワクチン接種率の低い7州が過去1週間の米国全体の新規感染者と入院者の半分を占めたと発表した。写真は8月3日、フロリダ州セントピーターズバーグの病院で撮影(2021年 ロイター/Octavio Jones) [ワシントン 5日 ロイター] - 米ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策調整官を務めるジェフ・ザイエンツ氏は5日、ワクチン接種率の低い7州が過去1週間の米国全体の新規感染者と入院者の半分を占めたと発表した。

    米コロナ感染者、ワクチン低接種率7州が半分占める 政府は追加接種準備
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    この状況で追加接種強化なので、国内でワクチン有無による高い壁がどんどん構築されてく
  • 40代50代のコロナ重症者が激増 専門病院、一般病院、在宅医…各医療現場を取り巻く第5波の現実 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    新型コロナの感染再拡大で40代、50代の重症化が深刻になっている。東京都の小池知事は6日の会見で「40代50代の重症の方々の比率が高い」とコメント。同日、確認された重症者135人のうち、約6割が40代、50代だった。

    40代50代のコロナ重症者が激増 専門病院、一般病院、在宅医…各医療現場を取り巻く第5波の現実 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
  • 2000円の本を買って読んでいるが無料公開されていたら読もうとは思わない一方、読んだら2000円払うと言われたら読む

    くいなちゃん @kuina_ch 今2000円のを買って読んでいますが、同じがもし無料で公開されていたら そこまで読もうという気持ちは湧かなかったのではと思います。 一方、そのを読んだら2000円貰えると言われたら読みます。 これらから言えることは、わたしの脳は、2000円払うことと2000円貰うことの区別が付いていません。 2021-08-07 11:01:40

    2000円の本を買って読んでいるが無料公開されていたら読もうとは思わない一方、読んだら2000円払うと言われたら読む
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    無料のものは多すぎるからある程度価値がないと想定しないとやってられないのかも。arXivやオライリー電子版みたいなブランドがあれば別だが
  • 「リアルメジャー」小学校でバッテリーだった2人が、22年後にまた同じチームで金メダルを獲得するエピソードがエモすぎる。

    田中将大🦂/MASAHIRO TANAKA @t_masahiro18 チーム一丸となって獲ることが出来た金メダル🥇🙌⚾️ この大変な状況下で、当に沢山の方々のサポートもあってこのような結果に繋がったと思います。 ありがとうございました! 同級生の4人で撮った写真を載せておきます😊 #東京オリンピック2020 #侍ジャパン #88年世代 pic.twitter.com/HLBy1WgLaE 2021-08-08 10:18:18

    「リアルメジャー」小学校でバッテリーだった2人が、22年後にまた同じチームで金メダルを獲得するエピソードがエモすぎる。
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
  • 北京オリンピックボイコット論、欧米で急拡大

    バイデン大統領(AP=共同)約6カ月後に迫った北京冬季五輪(来年2月4日開幕)に関し、中国政府による新疆(しんきょう)ウイグル自治区での人権侵害や香港での民主派弾圧を問題視する立場から、ボイコットや開催地の変更を求める声が米国や欧州で急速に拡大している。8日の東京五輪閉幕を受け、北京五輪開催のあり方をめぐる議論が各国で活発化しそうだ。 バイデン米政権は北京五輪への対応は「未定」としているが、北京での開催を疑問視する声は超党派で広がっており、早急な意思表明を迫られるのは必至だ。 トランプ前政権下で国家情報長官を務めたジョン・ラットクリフ氏は2日、FOXニュースのウェブサイトへの寄稿で、国際オリンピック委員会(IOC)に「中国に世界的行事を開催することによる恩恵を享受させてはならない」と訴え、開催地を北京以外に変更すべきだと主張した。

    北京オリンピックボイコット論、欧米で急拡大
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    今大会でスポンサーや各関係者まで参加可否の意志を示せることを明らかにしていたので、北京大会は本当に色々な層に対して問われるものになりそう。
  • 【東京五輪】 緊急事態宣言下の劇的な大会 記憶に残るのは - BBCニュース

    東京の夕暮れの空は素晴らしい。こちらの体力を奪う日中の気温と湿度が次第に和らぎ始める、その宵闇の時間こそ、今年の夏にこの街を訪れた大勢の記憶にとどまる光景の一つ、大勢が名残を惜しむ景色の一つだろう(文中敬称略)。 ほかに類を見ない今回の大会にも、宵闇が訪れている。オリンピック関係者は荷物をまとめて、この街を離れようとしている。とすればなおのこと、現代において最も開会の是非が問われた大会の一つだった東京五輪が、今後どのように記憶されていくのかが、今後あらためて問われるようになる。 もちろん、どのオリンピックもほかとは違う。しかし「東京2020」は当に、前例のない大会だった。この17日間で確かに、劇的なスポーツのドラマが相次ぎ展開された。しかしそれでもこの大会は今後もずっと、「コロナ五輪」、「COVID五輪」として記憶される。今のパンデミック下の初のオリンピックで、緊急事態宣言下で開かれる初

    【東京五輪】 緊急事態宣言下の劇的な大会 記憶に残るのは - BBCニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
  • トヨタ、どこでも在宅勤務OK 距離制限を撤廃、交通費は全額 | 共同通信

    トヨタ自動車は8日、在宅勤務に関する職場からの距離制限を撤廃し、全国どこでも可能にする制度を導入したと明らかにした。出社が必要な場合は距離不問で交通費を全額支給し、従業員の負担を軽減する。育児や介護との両立支援の一環。新型コロナウイルスの感染予防の観点からも出社率を下げたい考えで、新制度で一層のテレワーク定着を目指す。 遠隔地での在宅勤務を可能にする取り組みはカルビーや富士通、JTBなどでも進んでいる。日最大のメーカーで、系列企業が多いトヨタが加わったことで、その動きが加速しそうだ。 新制度は1日に始めた。

    トヨタ、どこでも在宅勤務OK 距離制限を撤廃、交通費は全額 | 共同通信
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    いい試みね。トヨタの在宅勤務実施率はどんなもんなんだろ。開発の大半と生産の全ては在宅が厳しい気もするが。
  • ゴール前で後ろへ「来い!」の合図 難民だった2人、表彰台で並んだ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ゴール前で後ろへ「来い!」の合図 難民だった2人、表彰台で並んだ:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    ソマリア出身欧州選手だとイギリスのファラーが有名だけど、子供の時に難民として渡って才能を伸ばしたケースも結構あるんだな
  • モー・ファラー:「心がしめつけられる」

    オリンピック金メダリスト モハメド・ファラー選手 モー・ファラー(モハメド・ファラー)は、2012年のロンドン・オリンピック大会の1万メートルと5,000メートル競技の両方で金メダルを獲得し、たちまち ヒーローになった。同じ大会でこの2種目に優勝した選手はオリンピック史上7人目である。 これは驚くべき意志の強さの表れでもあった。「5,000メートル競技がスタートしたときは疲れを感じていましたが、トップに立つとふんばらなければ、と思ったんです。これまで一所懸命こつこつ練習して、長い道のりを進んできたのですから。その積み重ねがあれば、できないことはありません。」 モーはこれまで、文字通り、長い道のりを歩んできたのだった。 ソマリアのモガディシュに生まれ、子ども時代は「順調だった。豊かではなかったけど、つらくもなかった。」 しかし内戦が始まるとともに、「街は無法状態におちいり、撃ち合いや殺人や誘

    モー・ファラー:「心がしめつけられる」
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
  • ワクチン忌避にまつわる、ある新聞記者の言い分

    リンク FRaU | 講談社 高校生のワクチンに対する誤解に驚いた…!若い世代の「ワクチン不信」の根にあるもの(稲葉 可奈子) 「新型コロナワクチンも、HPVワクチンのようにあとから危険と分かったらと心配」。先日、高校で子宮頸がんなどを予防するためのHPVワクチンに関する授業を行った際、事前のアンケートである生徒のそんなコメントを目にしたという、産婦人科専門医の稲葉可奈子さん。この生徒に限らず、誤解によりワクチンに対して不安を抱いている若者は少なくないという。新型コロナワクチンとHPVワクチンに関する知識を広める活動を行う稲葉さんに、日の若い世代に「ワクチン不信」が起こる背景について解説してもらった。 87 users 710 今井 智文 @imaicn21 高校生のワクチンに対する誤解に驚いた…!若い世代の「ワクチン不信」の根にあるもの @frau_tw gendai.ismedia.

    ワクチン忌避にまつわる、ある新聞記者の言い分
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    朝日新聞など大手新聞記者のTwitterアカウントは多いのだが、驚くほど今井智文記者を批判してない。中日新聞に留まらずマスコミ界隈全般の共通認識なのだろうか
  • 横浜市長選告示 過去最多の8人立候補 IRなど論戦へ | NHKニュース

    横浜市長選挙がきょう告示され、過去最多の8人が立候補しました。 選挙戦では、カジノを含むIR=統合型リゾート施設の横浜市への誘致計画や新型コロナウイルス対策などをめぐって、論戦が交わされる見通しです。 横浜市長選挙に立候補したのはいずれも無所属の現職と新人合わせて8人で、過去最多となりました。 届け出順に、 元横浜市議会議員の太田正孝氏(75) 元長野県知事の田中康夫氏(65) 元国家公安委員長の小此木八郎氏(56) 水産仲卸会社社長の坪倉良和氏(70) 元衆議院議員の福田峰之氏(57) 元横浜市立大学教授で立憲民主党が推薦する山中竹春氏(48) 4期目を目指す現職の林文子氏(75) 元神奈川県知事の松沢成文氏(63) 以上の8人です。 今回の選挙で、自民党は自主投票を決めましたが、市議会議員の多くが小此木氏を支援し、地元選出の菅総理大臣も支援を表明しました。 同じく自主投票を決めた公明党

    横浜市長選告示 過去最多の8人立候補 IRなど論戦へ | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    立憲民主党はパワハラ報道で調整する気もなかったのかな。名古屋市長選では負けたけど与野党連合候補を立てられたわけだが、今回は選挙にらんでかバラバラだな
  • 「自分は感染しない」40代と50代の約半数 リスク認識が不十分 | NHKニュース

    日常生活で新型コロナウイルスに感染すると思わないと考える人が、40代から50代ではおよそ半数に上ることが国際医療福祉大学の調査で分かり、専門家は、入院する人がいま最も多いこの世代に感染するかもしれないという認識を持ってもらうことが重要だと指摘しています。 調査は、国際医療福祉大学の和田耕治教授らが、7月13日からの3日間首都圏の1都3県の20代から60代を対象にインターネットで行い、およそ3100人から回答を得ました。 調査で自分が新型コロナウイルスに日常生活で感染すると思うか尋ねたところ、「あまりそう思わない」か「そう思わない」と答えた人は、 男性は ▽20代で43%、▽30代で41%、▽40代で52%、▽50代で55%、▽60代で66%。 女性は ▽20代で42%、▽30代で45%、▽40代で48%、▽50代で60%、▽60代で70%でした。 ワクチン接種が進んだ60代をのぞくと、男女

    「自分は感染しない」40代と50代の約半数 リスク認識が不十分 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    こういう質問を飲み屋の中で聞いたらどうなるのだろうか?
  • 河野太郎 on Twitter: "100人あたりの1日ワクチン接種数の国際比較。 https://t.co/eFqi7gmJRt"

    100人あたりの1日ワクチン接種数の国際比較。 https://t.co/eFqi7gmJRt

    河野太郎 on Twitter: "100人あたりの1日ワクチン接種数の国際比較。 https://t.co/eFqi7gmJRt"
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    職域接種の計上は7日平均とっても影響が大きいよ。欧州や米国で一回目接種が50~60%付近で明らかに接種速度が落ちている現象が日本でもそうなるのか気になる。今46%なのでアメリカはこの辺りから止まり始めた
  • 「横浜市長選」注目候補・山中竹春氏が“パワハラ被害者”実名をHP上で晒し上げ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    横浜市長選」注目候補・山中竹春氏が“パワハラ被害者”実名をHP上で晒し上げ 社会・政治 投稿日:2021.08.07 20:20FLASH編集部 《リーク元は〇〇以外に考えられません。(中略)〇〇教授に対する早急な調査と対応をお願いし、情報開示をお願いします》(◯◯は実際には実名) 8月3日午前6時40分、横浜市立大学の教職員ら81名に向けて、匿名のGmailアカウントから「週刊誌による悪意を持った報道」と題したメールが一斉送信された。誌はその2日前の8月1日に、横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)へ出馬を表明している横浜市大元教授でデータサイエンティストの山中竹春氏(48)に関する記事を報じていた。冒頭の匿名メールは、横浜市大の現役教授を記事の“リーク元”と決めつけ、内部での“処分”を呼びかけるものだった。 【関連記事:横浜市長選「野党統一候補」がパワハラメール…学内から告発「こ

    「横浜市長選」注目候補・山中竹春氏が“パワハラ被害者”実名をHP上で晒し上げ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
  • 「五輪ができるなら東京しかない」 英国女子が83秒の日本語に込めた“別れの挨拶”(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    東京五輪も8日の閉会式で閉幕を迎える。ほとんどの競技でメダリストが決まる中で、英国のボート女子選手が日語で83秒間に渡って感謝を伝えている。ボート英国代表の公式ツイッターが動画を公開している。 【動画】「五輪ができるなら東京しかない」 覚えた日語で懸命に…英代表クレイグの“83秒間の別れのメッセージ” 懸命に日語を覚えたのだろう。選手村で撮影された映像だ。28歳のエミリー・クレイグが気持ちのこもった日語でのメッセージを伝えた。 「こんにちは、日と東京のみなさん、私たちから感謝の気持ちをおつたえしたいと思います。オリンピックが延期されました。オリンピックができるならそれは東京しかないと信じていました。日の皆さんの努力のおかげで、私たち何千人ものアスリートが、夢を見ることができました」 日へ、そして東京への感謝がこもった83秒間の日語メッセージ。同アカウントでも「東京の皆さん、

    「五輪ができるなら東京しかない」 英国女子が83秒の日本語に込めた“別れの挨拶”(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
  • いつもこの人達だよね・・・・

    https://anond.hatelabo.jp/20210807233230 b:id:le_cinema Hさんのご両親の話は無意識の男尊女卑で世の中をちょっとずつ悪くする人の例として挙げられてるだけでは?増田は安全圏にいると言いながらフェミガー長文を書き殴らずにはいられない己についてはどう分析するの? b:id:RRD 家庭内暴力ではないが、家庭内で暴力がふるわれてるんだよ。ブクマかは日のことをよく知らないみたいだけど、日ではよくある話。 b:id:maruX 増田が男尊女卑を感じずに生きてこられたのは何故なのか、まるで疑うこともしないでひたすら上から目線なの凄いと思うよ b:id:cleome088 あなたもその地獄を知らなかったんだから、相対的視点のない田舎者だし、その地獄により添う気がないのならそれは現在進行系でそうなのだと思う。/大叔父が昔傷害で人刺したけど示談になって

    いつもこの人達だよね・・・・
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
  • エムザ、男性刺される 金沢、殺人未遂容疑68歳女逮捕|社会|石川のニュース|北國新聞

    命に別条なし 5日午後5時12分ごろ、金沢市武蔵町の百貨店「金沢エムザ」地下1階の書店で、「女が刃物で男性を刺したようだ」と従業員が110番通報した。駆け付けた金沢東署員が殺人未遂の疑いで、金沢市松村2丁目、無職大田紀子容疑者(68)を現行犯逮捕した。刺された金沢市の50代男性は市内の病院に搬送されたが、命に別条はない。 2人に面識なく 金沢東署によると、2人に面識はなく、いずれも1人で書店に訪れていた。を見ていた男性の背中を、背後からナイフでいきなり突き刺したとみられる。大田容疑者は男性と周りの人に取り押さえられた。暴れる様子はなかったという。 逮捕容疑は5日午後5時ごろ、店舗内で男性の背中を刃渡り15センチのナイフで1回刺して殺害しようとした疑い。「背中を切り付けたことに間違いないが、殺すつもりはなかった」と供述している。 金沢東署によると、ナイフは持参したとみられ、ほかに凶器のよう

    エムザ、男性刺される 金沢、殺人未遂容疑68歳女逮捕|社会|石川のニュース|北國新聞
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    見ず知らずの人をナイフで刺して、これが殺人未遂でないならなんなのか
  • 【ダメだこりゃ】現在絶賛炎上中の中日新聞・今井智文記者、江川紹子氏に窘められて逆ギレ、反論ツイートを延々と垂れ流す。

    今井 智文 @imaicn21 新聞記者。15年目。白山市→静岡市→長野市→福井市→名古屋市→岐阜県西濃。持続可能な民主国家と表現の自由と新聞メディアのためにいろいろやるアカウント。日地質学会員。リンゴ農家見習い。ネット右翼となんちゃって理系はお断り。 https://t.co/8GCkLuPQHg 今井 智文 @imaicn21 信頼が失墜しているのを「マスコミのせいだー」というのは自由ですが、マスコミには失墜した信頼をうまいこと回復させる能力はありませんので、関係する人たちが自分で信頼回復に取り組むしかありません。 2021-08-05 00:21:51 Shoko Egawa @amneris84 こういう物言いが、ますますマスメディアの信頼を失墜させていることが、なぜ分からないのか。ワクチンに関する過去の報道のあり方を省みるべきところを、開き直るばかりか、他者への責任転嫁とは…。

    【ダメだこりゃ】現在絶賛炎上中の中日新聞・今井智文記者、江川紹子氏に窘められて逆ギレ、反論ツイートを延々と垂れ流す。
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    中日新聞から何のアクションもないが、ここまで炎上を繰り返していて気づいてないとは思えないので、公式見解だから止めてないという解釈でもいいのかな
  • 今井 智文 (@imaicn21) | Twitter

    新聞記者。13年目。白山市→静岡市→長野市→福井市→名古屋市。持続可能な民主国家と表現の自由と新聞メディアのためにいろいろやるアカウント。日地質学会員。リンゴ農家見習い。つぶやきは個人の見解です。

    今井 智文 (@imaicn21) | Twitter
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    中日新聞の今井智文「マスコミはデマは流せるけど信頼回復はしないよ。医者や看護士がデモすれば、まあコロナで無理だろうけど(笑)」。この人に大手マスコミのほとんどは反応していないことも醜悪だ
  • 今井 智文 on Twitter: "例えば、全国各地で、HPVワクチン接種が必要だと考える医師、看護師の皆さんが街頭で「積極勧奨を再開しろ」デモなどをすれば、たくさん報道もされますし効果は絶大だと思うのですが、普段からご多忙でしょうし、ましてやコロナ禍なので難しいのでしょうね。"

    例えば、全国各地で、HPVワクチン接種が必要だと考える医師、看護師の皆さんが街頭で「積極勧奨を再開しろ」デモなどをすれば、たくさん報道もされますし効果は絶大だと思うのですが、普段からご多忙でしょうし、ましてやコロナ禍なので難しいのでしょうね。

    今井 智文 on Twitter: "例えば、全国各地で、HPVワクチン接種が必要だと考える医師、看護師の皆さんが街頭で「積極勧奨を再開しろ」デモなどをすれば、たくさん報道もされますし効果は絶大だと思うのですが、普段からご多忙でしょうし、ましてやコロナ禍なので難しいのでしょうね。"
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    中日新聞今井「HPVワクチン接種が必要だと考える医師、看護師の皆さんが街頭で『積極勧奨を再開しろ』のデモをしろ、まあコロナで無理だよね(笑)」
  • 「新型コロナ 第5波は死亡者数が少ないから大丈夫」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第5波における新規感染者数の増加ペースは全く衰える気配がなく、ついに1日あたりの感染者数は5000人を超える日も出てきました。 そんな緊迫感が高まっている中、一部では「死亡者数は増えていないからまだ大丈夫」という論調もあるようですが、これは当でしょうか? 確かに新規感染者数と比較して死亡者数は少ない日国内における新型コロナ新規感染者数と死亡者数の推移(筆者作成) 図は流行初期から現在までの日国内における新型コロナ新規感染者数と死亡者数の推移です。 第4波までは新規感染者数の増加から少し遅れて死亡者数が増加していました。 しかし、第5波ではこれまでのような増加傾向は今のところはありません。 亡くなる方が増えていないということは、この現在の大変な状況において数少ない良いニュースの一つと言えます。 イギリスにおける新規感染者数と死亡者数の推移(Worldometerより) この傾向は日

    「新型コロナ 第5波は死亡者数が少ないから大丈夫」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
  • 『ネットのおかしなフェミニストたちを肯定的に捉えるなら』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4706573146247231458/comment/sadamasato" data-user-id="sadamasato" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210807233230" data-original-href="https://anond.hatelabo.jp/20210807233230" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fanond.hat

    『ネットのおかしなフェミニストたちを肯定的に捉えるなら』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    どうしても殺人未遂を「殺された」に加えたい理由でもあるの?2020年に殺された女性は42人であって9日に一人。毎年似た数字だよ。 https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r02/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-02.html https://archive.is/chZKI
  • 『ネットのおかしなフェミニストたちを肯定的に捉えるなら』へのコメント

    男女共同参画白書令和2年版によると配偶者間の暴力における女性の被害は殺人158件中85件(53.8%)傷害2,639件中2,420件(91.7 %)暴行4,987件中4,481件(89.9%)だそうです

    『ネットのおかしなフェミニストたちを肯定的に捉えるなら』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    その「殺人件数」の過半数は殺人ではなく殺人未遂ですよね。 https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r02/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-02.html
  • 2日に一人の割合で女性が配偶者に殺される国フランス(プラド夏樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    フランスでは2日に約一人の割合で女性が配偶者(現パートナー、あるいは元パートナーも含む)に殺されている。今年になってからのその数はなんと138人。昨年より上回っている。 いったいなぜ? 今年1月、アンドル・エ・ロワール県のMさんは、夫と別れ、引越しをした。しかし、夫はMさんの新しい住居を突き止め、自分も同じ建物内のアパートに入居しつきまとう。道ですれ違いざまに携帯電話を奪おうとしたり、家に入り込もうとしたり……。また、エンジニアである彼はMさんのメールボックスをハッキングし、3月、耐えきれなくなったMさんはこれら一連のストーカー行為を警察に届けにいくが、「恋愛問題は警察の管轄ではないので」と言われ受理されなかった。翌日、Mさんの父親が様子を見にいくと、Mさんは殺されており、夫は自宅でガス自殺していた。 上記の例でよくわかるように、配偶者間殺害の件数が減少しない理由の第一は、被害者が警察に届

    2日に一人の割合で女性が配偶者に殺される国フランス(プラド夏樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
  • 米CNN、ワクチン未接種で出社のスタッフ3人を解雇 - BBCニュース

    米報道によると、米CNNは新型コロナウイルスのワクチンを受けていない状態で出社した従業員3人を解雇した。

    米CNN、ワクチン未接種で出社のスタッフ3人を解雇 - BBCニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    新規感染者数16万人超、死者数849人という数字になってるアメリカ。国内でワクチンの接種者・非接種者の間の壁を高める方向にチェンジしていると考える。ブースターもその一貫。
  • 脱出「ずっと我慢してた」 帰省ラッシュ初日の東京駅:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    脱出「ずっと我慢してた」 帰省ラッシュ初日の東京駅:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    ブコメはここまできても帰省OKの方向で煽り入れるんだ。GWのときも都市部からアルファ株を持ってった方はたくさんいそうだから今回も同じか https://b.hatena.ne.jp/entry/4701777754236373858/comment/atcgouch
  • ハート打ち抜かれました! コロンビアのアーチェリー女子選手が「かわいい」「エルフ」と注目の的に

    アーチェリーのバレンティナ・アコスタ ヒラルド選手が7月23日、東京2020オリンピックの「女子個人ランキングラウンド」に出場。ネットで「可愛すぎる」「エルフの森からの出場」と話題になっています。 バレンティナ選手(画像はValentina Acosta Giraldo公式Instagramから) バレンティナ選手はコロンビア共和国出身で現在21歳。東京オリンピックにはアーチェリーの同国代表としてダニエル フェリペ・ピネダとともに参加しており、7月28日に夢の島公園アーチェリー場で行われる女子個人1回戦では、英国のサラ・ベトルズと対戦する予定です。 女子個人ランキングラウンドが開催されたこともあってか、SNSでバレンティナ選手が話題に。「これは撃ち抜かれますわ」「連続10点刺さりまくりだった」など、実際にハートを射止められた人から同意の声が多数あがっています。 アーチェリーの練習風景やオフ

    ハート打ち抜かれました! コロンビアのアーチェリー女子選手が「かわいい」「エルフ」と注目の的に
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
  • 3日に1日夫が殺人で検挙、「配偶者間DV」の実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    3日に1日夫が殺人で検挙、「配偶者間DV」の実態
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    警察統計だとDV殺人は年0~3人。 https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/stalker/R2_STDVkouhousiryou.pdf 捏造記事だと思うが六年経っても信じて吹聴する方がいるとなると、被害は甚大 https://archive.is/hpzDz
  • ネットのおかしなフェミニストたちを肯定的に捉えるなら

    仮説の一つとして 「もしかすると住む世界や見てきた風景があまりにも違うのでは」ということが考えられる。 たとえばこのブコメ読んで軽く仰天したんだけど HanPanna 私の幼馴染が自分のの前歯を全部折って逮捕された時、私の両親は「(やったらダメなことだけど)旦那を怒らせる嫁も悪いよね」と評してた。加害者に同情的というのは、こういうことで、珍しくもないこと。 2021/08/07 これが多分この人にとっての「ふつう」、この人にとっての「リアル」。 でも私の幼馴染にはこんな暴力的で卑劣で犯罪者な人はひとりもいないし、 そんな事件の話を聞いてこんな狂ったコメントをする両親もいない。 の前歯を全部折る夫の話なんて知り合いの話としてすら聞く機会がない。 これが私にとっての「ふつう」、私にとっての「リアル」。 あえていうと、ご自分の周囲の環境の異常性に気付いてるHanPannaさんご人ですら も

    ネットのおかしなフェミニストたちを肯定的に捉えるなら
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    id:amunku氏は数字の元データを示せるのだろうか?警察統計見ても三日に一人は実数とかけ離れているように思うが。(追記)このブコメで根拠を示しているid:chikurou氏が人気コメントにならないのおかしいよ
  • 百貨店で男性刺される、68歳女逮捕 金沢(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    5日夕方、石川県金沢市の百貨店で、買い物をしていた男性が刃物で刺される事件があり、警察は殺人未遂の容疑で女(68)を現行犯逮捕しました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、金沢市の大田紀子容疑者(68)です。大田容疑者は5日午後5時過ぎ、金沢市の百貨店「金沢エムザ」の地下にある書店で、男性の背中を刃渡り約15センチのナイフで刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。 刺されたのは金沢市内に住む50代の男性で、背中を1度、刺されたあと、店員らと一緒に大田容疑者を取り押さえ、その後、病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。 また、2人の間に面識はないとみられ、大田容疑者は調べに対し、「背中を切りつけたことに間違いないが、殺すつもりはなかった」と殺意を否認しています。警察は詳しい動機などを調べています。

    百貨店で男性刺される、68歳女逮捕 金沢(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    小田急線の事件と比べて、あまりにも注目されてない通り魔事件
  • オリンピック 野球 日本が金メダル アメリカに2-0で勝利 | NHKニュース

    東京オリンピック、野球の決勝で日アメリカに2対0で勝って、正式競技では初めての金メダルを獲得しました。 野球の決勝は7日午後7時から横浜スタジアムで行われ、予選リーグから4連勝の日は敗者復活戦から勝ち上がったアメリカと対戦しました。 日は3回、1アウト後、8番 村上宗隆選手が左中間へソロホームランを打って先制しました。 そして、8回は1アウト二塁で3番 吉田正尚選手がセンター前にヒットを打ち、相手のエラーも重なって追加点が入りました。 投げては、先発した森下暢仁投手が5回をヒット3無失点と好投し、6回は千賀滉大投手、7回は伊藤大海投手、8回途中からは岩崎優投手が登板して、それぞれ持ち味を発揮し、得点を与えませんでした。 そして9回は、5試合連続の登板となった栗林良吏投手が2アウトからランナーを1人出しましたが、後続を抑えて日が2対0で勝ち、金メダルを獲得しました。

    オリンピック 野球 日本が金メダル アメリカに2-0で勝利 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    オリンピックで金が取れてないというこれまでの流れを払拭する、文句なしの全勝優勝。2021年ルーキーの栗林・伊藤が大活躍なのも持ってる
  • オリンピック レスリング 須崎優衣 金メダル 女子50キロ級 | NHKニュース

    東京オリンピックレスリング女子50キロ級で初出場の須崎優衣選手が金メダルを獲得しました。 須崎選手は6日行われた1回戦と2回戦、それに準決勝をいずれもテクニカルフォール勝ちし、圧倒的な強さを見せて決勝に進みました。 須崎選手は7日の決勝で前回の大会の女子48キロ級で銅メダルを獲得した中国の孫亜楠選手と対戦しました。 序盤、組み手争いから相手の態勢を崩すとバックをとってポイントを奪いました。さらにそこから寝技で相手を連続で回転させて一気にポイントを重ね、開始から1分半余りで10対0のテクニカルフォールで勝ち、オリンピック初出場で金メダルを獲得しました。 須崎選手は試合が終わると、マットの上で満面の笑みを見せて拳を突き上げました。 レスリング女子50キロ級は銀メダルを中国の孫亜楠選手、銅メダルをアゼルバイジャンのマリヤ・スタドニク選手と、アメリカのサラ アン・ヒルデブラント選手が獲得しました。

    オリンピック レスリング 須崎優衣 金メダル 女子50キロ級 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2021/08/08
    全試合テクニカルフォール勝ちで取られたポイントは0。吉田・伊調と比較されるレベルに完璧な強さだった。伊調のコメントがロサンゼルスまで見据えてるのも納得の強さ