ブックマーク / www.minpo.jp (4)

  • 5類へ移行したけれど…(5月14日)

    5月8日から、新型コロナの感染症法上の位置付けが2類から5類へと移行した。2020年早春に始まったパンデミックは、3年余りの月日を経て、ようやく一つの区切りを迎えたことになる。感染規模の大きさ、死者数、そして当たり前の生活がこれほどまでの長期にわたって制限されたことは、一つの歴史として刻まれるだろう。 日国内だけで、2020年春から2023年5月頭までの感染者数はおよそ3377万人、感染による死者数は7万4千人を超えている。ちなみに、100年前の大正時代、1918年から1921年に流行したスペイン風邪は、やはり同じ様に3年余り続き、日での感染者数はおよそ2380万人、死亡者数はなんと38万人を超えていた。数字の上では、感染者数は今回のコロナの方がはるかに多く、そして死者数は医療の進化もあって、今回は大きく抑えられたと言える。 今回のコロナ禍の中で、お付き合いのあった方お二人を感染症で見

    5類へ移行したけれど…(5月14日)
    augsUK
    augsUK 2023/05/15
    高齢者が圧倒的に死亡しやすいパンデミックに対して、世界一の高齢国家なのに国民総出で死者を抑え込んだのはどの数字見ても明らかなのだが、id:citron_908みたいなのがいまだに幅を利かせるはてなは異空間だね。
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    augsUK
    augsUK 2014/05/14
    最後の段に納得。/"【小保方さんの騒ぎ】オヤジたちが情けない"(http://www.minpo.jp/news/detail/2014041615130)を載せた福島民報で同じ論説のコーナーにこういう記事も出るのか。あの時はアンチ科学一色だったことに難しさを感じる
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    augsUK
    augsUK 2014/05/14
    粛々と損害賠償を。実害が出たのに騒ぐと風評被害が広まるから抑えろと言いたい人もいるようで怖いけど。
  • 【小保方さんの騒ぎ】オヤジたちが情けない(4月16日) | 県内ニュース | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    augsUK
    augsUK 2014/04/17
    これはこの人も若い頃捏造記事をたくさん書いてて先輩にもみ消してもらったという告白なのではないのだろうか?
  • 1