ブックマーク / www.waseda.jp (8)

  • わずか40秒の運動で身体に起こる劇的変化 – 早稲田大学 研究活動

    ― 強度の工夫で短時間でも大きな運動効果 ― 発表のポイント わずか40秒の高強度間欠的運動で、全身および筋肉の酸素消費量ならびに大腿部(太もも)の主要な筋肉の活動が大きく増加することを発見した。 高強度運動の反復回数と、酸素消費量の増加は必ずしも比例しないことが判明した。 研究をきっかけに、トレーニング効果をもたらす『最少量』の解明が進み、日のみならず、世界の運動実施率の向上に繋がることが期待される。 概要 早稲田大学スポーツ科学学術院の川上 泰雄(かわかみ やすお)教授、国立スポーツ科学センターの山岸 卓樹(やまぎし たかき)研究員らの研究グループは、トレーニング効果を生み出す『最少量』のメカニズムについて、強度の工夫によって、短時間であっても大きな運動効果をもたらし得ることを発見しました。健康増進や疾病予防のための運動の重要性は、これまでもメディアなどでたびたび取り上げられていま

    わずか40秒の運動で身体に起こる劇的変化 – 早稲田大学 研究活動
    augsUK
    augsUK 2024/05/26
    ジムのエアロバイクで対応できる範囲の全力スプリントなのだろうか。膝などの不可を考えてもランニングよりはエアロバイクで実行した方が良さそうだが。
  • 早稲田大学の学費に関する考え方について Waseda University’s Policy on Tuition

    早稲田大学の学費に関する考え方について 2020年5月5日 更新2020年5月15日 早稲田大学の学生の皆さん、並びに保護者の皆様へ *English version follows Japanese 今般の新型コロナウイルス感染症拡大は、日のみならず、世界中の人々に恐怖心を抱かせると共に、経済的苦痛を与えています。この度、ご人もしくはご家族が感染された方、なくなられた方もいらっしゃるかと存じます。また、経済的に打撃を受けていらっしゃる方もいらっしゃると存じます。そのような方たちには心からお見舞い、お悔やみを申し上げます。 早稲田大学は、5月11日(月)からオンラインによる授業を開始し、2020年度春学期を8月2日まで行い、通常どおり単位を付与することにしています。一方、早稲田大学の各キャンパスは、感染防止のために、立入禁止を継続しています。図書館・体育館などすべての施設は、利用できな

    早稲田大学の学費に関する考え方について Waseda University’s Policy on Tuition
    augsUK
    augsUK 2020/05/06
    理系の方が文系より学費が高い時点で、施設利用費的観点が強いと思ってたが。国立大のように全学部一律ならそういうものだろうが
  • 早稲田大学 御中 調査報告書 早稲田大学 大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会 平成 26 年 7 月 17 日 目次 第 1 章 序 ............................................................

    早稲田大学 御中 調査報告書 早稲田大学 大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会 平成 26 年 7 月 17 日 目次 第 1 章 序 ................................................................ - 1 - 調査に至る経緯 ................................................................... - 1 -I. 調査主体 ......................................................................... - 2 -II. 調査目的 .......................................................................

    augsUK
    augsUK 2014/07/20
    経歴欄よりハーバード大には10ヶ月程度しか留学してない。2年留学というのはやはり経歴詐称だったか。//どうやって剥奪を避けるか考え抜いてこれができたんだろうな。
  • 「先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会」調査報告について | インフォメーション | 早稲田大学

    2014年3月31日に設置した「大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会」による調査報告書が7月17日、早稲田大学総長 鎌田薫に提出されましたので、以下の通り公表いたします。 先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会調査報告書概要 早稲田大学総長 鎌田薫コメント 学は、3月31日に設置した「先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会」(以下、委員会)より、日、調査報告書をご提出いただきました。 報告書の内容につきましてはこれから早急に精読した上で、委員会の報告結果を十分に尊重しながら、学としての対応を決定してまいりたいと存じます。 小林調査委員会委員長はじめ委員の皆様には、委員をお引き受けいただきましたこと、また三箇月を超える長期間に及んだ調査に真摯にご対応いただきましたことを、深く感謝申し上げます。 早稲田大学総長 鎌田 薫

    「先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会」調査報告について | インフォメーション | 早稲田大学
    augsUK
    augsUK 2014/07/18
    査読論文って電気泳動画像を反転コピペで捏造して、バカンティが編集やってる雑誌に通した捏造論文だろ。あれが実験の実在を担保するとか。
  • 1 早稲田大学・大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会 平成 26 年 7 月 17 日 第 1 章 序 I. 委員会の構成 委員長 小林英明(弁護士、長島・大野・常松法律事務所)

    1 早稲田大学・大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会 平成 26 年 7 月 17 日 第 1 章 序 I. 委員会の構成 委員長 小林英明(弁護士、長島・大野・常松法律事務所) 委 員 国立大学名誉教授 医学博士 東京大学名誉教授 医学博士 早稲田大学教授 医学博士 早稲田大学教授 政治学博士 II. 調査目的  件博士論文の作成過程における問題点の検証  件博士論文の内容の信憑性及び妥当性の検証  件博士論文作成の指導過程における問題点の検証  小保方氏に対する博士学位授与に係る審査過程における問題点の検証 III. 調査期間 平成 26 年 3 月 31 日から同年 7 月 16 日まで。 IV. 調査方法  小保方氏を含む関係者に対する事情聴取等  関係資料等の分析、検討等 2 第 2 章 調査結果 I. 件博士論文の作成過程における問

    augsUK
    augsUK 2014/07/17
    文書名が"140328_committee.pdf"なんだ。この委員会が設立される前に文章を作ったのかな?委員名隠してるし。//ちなみに、中に出てる査読誌はバカンティが編集やってる雑誌ね。そこに載ったから事実と認定しましたと。
  • 博士学位取り消しについて | インフォメーション | 早稲田大学

    早稲田大学は、下記のとおり、不正の方法により学位の授与を受けた事実が判明しましたので、当該学位について、授与の取り消しを決定しました。現在、人に学位記の返還を求めています。 氏名:晏 英〔博士(公共経営)、大学院公共経営研究科2010年9月15日授与〕 論文タイトル:「近代立憲主義の原理から見た現行中国憲法――ソ連的マルクス主義の影響を踏まえて――」 概要 博士学位授与論文において、少なくとも64カ所にわたり不適切な引用がなされており、そのうち12カ所においては晏氏自身の見解であるとして論述されている部分について、他者が作成した文献から無断で盗用している。早稲田大学学位規則第23条(※)に規定されている「不正の方法により学位の授与を受けた事実」にあたると認定。 経緯 2011年8月に公共経営研究科事務所に、匿名で、注記部分に不適切な引用が2カ所ある旨の電話による通報があった。これに対して

    augsUK
    augsUK 2014/07/17
    記者会見でこの論文は主要部に剽窃があるからアウト、小保方論文は主要部に流用と不正と剽窃があったから下書き認定でOKだって。この方も今から完成D論作ればいいのに。小保方完成論文も2014.06に作ったんだよ。
  • 小保方晴子さんをリーダーとする研究チーム、STAP細胞開発に成功 | ニュース | 早稲田大学

    小保方晴子さんをリーダーとする研究チーム、STAP細胞開発に成功 2011年先進理工学研究科博士後期課程修了 小保方晴子さん(2011年 先進理工学研究科博士後期課程修了)を研究ユニットリーダーとする研究チームが万能細胞、STAP細胞の開発に成功しました。 小保方さんは理工学部のAO入試の1期生として入学後、早稲田大学理工学研究科応用化学専攻に進学。学部在学時にはラクロス部に所属し文武両道を実践。博士課程では早稲田大学先進理工学研究科生命医科学専攻での研究を東京女子医科大学との医工融合研究教育拠点である先端生命医科学センター(TWIns)にて継続。 博士課程1・2年次には早稲田大学グローバルCOEプログラム「実践的化学知」教育研究拠点の支援を得て、ハーバード大学へ留学。そこでの研究成果が今回の発表の礎となりました。 小保方晴子さんについて、当時の指導教員常田聡教授がご質問にお答えしました

    augsUK
    augsUK 2014/03/12
    "早稲田大学グローバルCOEプログラム「実践的化学知」教育研究拠点の支援を得て、ハーバード大学へ留学"COEの金使って捏造させましたと。博士の審査もできません。
  • Tsuneda Laboratory

    Welcome to Tsuneda Lab's Web page 日語 English

    augsUK
    augsUK 2014/03/12
    小保方コピペ博士論文の主査の先生。まだNewsに小保方さんの話題を載せてる。
  • 1