ブックマーク / getnavi.jp (4)

  • ツイッター、ようやく「エンドツーエンド暗号化」をDMに導入 | GetNavi web ゲットナビ

    ツイッターのイーロン・マスクCEOは、同社のダイレクトメッセージ(DM)において「エンドツーエンド暗号化」の導入が進められていることを認めました。 ↑エンドツーエンド暗号化をやっと導入中 エンドツーエンド暗号化とは、送信元でメッセージを暗号化し、送信先でしか復号できないようにする技術。これにより、メッセージのセキュリティを向上させることができます。WhatsAppやZoomなど、さまざまなコミュニケーションアプリでは、すでに実装されています。 ? — Elon Musk (@elonmusk) November 16, 2022 ツイッターの内部情報に詳しい開発者のJane Manchun Wong(ジェーン・マンチュン・ウォン)氏によれば、ツイッターのAndroid版アプリでも、DM機能にてエンドツーエンド暗号化の導入が進められているとのこと。この情報を伝えたツイートにはマスク氏もウイン

    ツイッター、ようやく「エンドツーエンド暗号化」をDMに導入 | GetNavi web ゲットナビ
    augsUK
    augsUK 2022/11/20
  • ニコンの見る「映像とカメラの未来」(前編)ーー新たなユーザーに提供したいカメラ体験とは? | GetNavi web ゲットナビ

    一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)によると、2020年のデジタルカメラ年間累計出荷台数は世界全体で888万6292台、金額では4201億3770万6000円。前年比で見ると台数で58.5%(前年:1521万6957台)、金額では71.6%(前年:5871億4300万2000円)と、カメラ市場の縮小傾向が続いています。 去る3月に、カメラ市場を支えるメーカー・ニコンの2021年3月度における連結決算予想をもとにしたニュースが報じられました。市場全体と同じく、コロナ禍の影響を色濃く受けたその内容に多くのニコンユーザーが、驚きの声を上げたのは記憶に新しいのではないでしょうか。コロナ禍における生活様式の変化、また動画・映像コンテンツの普及を受けて加速するスマホでの撮影ニーズ…。カメラメーカーにおいて、この流れははたして逆風なのか、それとも新たな変革期を迎える前触れなのか? そんな中、新た

    ニコンの見る「映像とカメラの未来」(前編)ーー新たなユーザーに提供したいカメラ体験とは? | GetNavi web ゲットナビ
    augsUK
    augsUK 2021/05/02
  • 日本ではまだ知名度が低いけど、近い将来「世界で覇権を取りそうなテクノロジーと企業」 | GetNavi web ゲットナビ

    SOLIDWORKS  World 2019は、AIVR、IoTなどの最先端テクノロジーを駆使したサービスや製品が展示されるイベント。稿では同イベントを取材した著者が最先端のテクノロジーについて現場で見聞きするなかで「日ではまだ知られていないものの今後グローバルに普及しそうな可能性を秘めている」と感じたテクノロジーを3つご紹介します。 1: 石油タンクの点検を変える「Square Robot」 米ボストンに拠点を置くSquare Robotは、石油タンクの欠陥の有無を点検するロボットを開発しています。従来、石油タンクの点検では一度タンクを空にして点検する必要がありました。しかし、このやり方では、1つのタンクの点検作業におおよそ200万ドル(2億2000万円)という費用と3か月間という時間がかかると言われています。 そんな問題を解決するのがSquare Robot。センサーを搭載したS

    日本ではまだ知名度が低いけど、近い将来「世界で覇権を取りそうなテクノロジーと企業」 | GetNavi web ゲットナビ
    augsUK
    augsUK 2019/05/18
    たくさんの企業がやってることでどこが早いか競争。こんな斬新で知りもしないことがというものではないけど、健全な話か。
  • 新興家電メーカー、アンカー・ジャパンがたった5年で急成長を遂げた理由 | GetNavi web ゲットナビ

    Amazonなどで、おもにモバイルバッテリーなどのスマートフォン周辺機器やモバイル関連商品を購入しようとする際、必ずといっていいほど視野に入ってくるのがAnker(アンカー)製品。高い性能、コストパフォーマンス、優れたデザイン性によって、ユーザーからの評価が高い同社は「元Google出身者が作ったメーカー」として知られ、近年グングン支持を得ています。今回は、Ankerのフィロソフィーに惚れ込み、日市場の開拓を手掛けるアンカー・ジャパンの井戸義経社長に、同メーカーが急速に成長している理由を聞きました。 アンカー・ジャパン代表取締役、井戸義経さん。金融業界での経験を経て、満を持して同社を設立。日の家電市場、ユーザーの求める商品を深く追求しています Googleの元プログラマーが立ち上げた画期的な「ビジネス家電構想」とは?――もともとAnkerとはどういった企業だったのでしょうか? 井戸義経

    新興家電メーカー、アンカー・ジャパンがたった5年で急成長を遂げた理由 | GetNavi web ゲットナビ
    augsUK
    augsUK 2018/07/23
    「安くて高品質で機能的なデザイン」というブランド価値を構築してきたのは本当にすごい。信頼と誠実さの中国メーカーというのは、昔の日本メーカーの位置づけなのかな。
  • 1