ブックマーク / id.fnshr.info (3)

  • 筑波大学よ、その「漢詩」は恥ずかしい|Colorless Green Ideas

    筑波大学モニュメントに含まれる銘鈑に記された「漢詩」は、とうてい漢詩と呼ぶことができないしろものである。 筑波大学モニュメントとは 筑波大学筑波キャンパス ((Wikimedia 日語版よりKanrika氏のCC BY 3.0画像を利用。)) 茨城県にある国立大学の筑波大学には、筑波大学モニュメントというものがある。筑波大学側としては、「学のアカデミックシンボルの一つとして、見る者全てに、学問に宿る崇高なる精神性と高揚感を与えるものになると期待」されるモニュメントなのだそうだ ((筑波大学生命環境科学研究科.(n.d.). 「アカデミックシンボル・筑波大学モニュメントのご紹介」http://www.life.tsukuba.ac.jp/event/monument.html)) 。 これは、2014年に幡谷祐一茨城県信用組合会長から寄贈されたもので、幡谷会長の作った「漢詩」が記された銘

    筑波大学よ、その「漢詩」は恥ずかしい|Colorless Green Ideas
    augsUK
    augsUK 2017/02/05
    トヨタの社長が豊田市に何か送って、その文面に文句を言える人がいるとは思えないし、それに近い状況なのかな。
  • 学術論文を書くときは Microsoft Word と LaTeX のどちらが効率的か?|Colorless Green Ideas

    実験内容 この研究で行われた実験では、学術論文の文書になっているものを被験者に提示し、それを Microsoft Word か LaTeX で再現するように求めている。 被験者は以下の4つのグループに分かれている。なお、初心者は使用経験が500時間以下の人を指し、熟練者は使用経験が1,000時間以上の人を指す。 Word の初心者 Word の熟練者 LaTeX の初心者 LaTeX の熟練者 各々の被験者には3種類の文書が与えられ、それぞれを30分で再現することが求められた。 単純な連続したテキスト 表を含むテキスト 数式を含むテキスト そして、被験者による再現は以下の3つの点で評価される。 正書法・文法上の誤りの数 フォーマット上の誤りの数 30分で入力した文章の量 結果 全般的に言えば、Word を使用した人の方が、LaTeX を使用した人に比べて誤りが少なく、入力した文章の量も多か

    学術論文を書くときは Microsoft Word と LaTeX のどちらが効率的か?|Colorless Green Ideas
    augsUK
    augsUK 2014/12/22
    理系でもほとんどの分野はそんなに数式を論文に書きまくらないと思う。どうせ最終のスタイルは論文編集部の方でやるんだし、他人との共有での校正はwordの方が便利な気がする。
  • 理研での研究倫理軽視に関する告発?|Colorless Green Ideas

    サイエンス誌のウェブサイトに、理研での研究倫理軽視に関する告発のコメントが載っていたので紹介する。なお、この告発の真偽は不明である。 科学に関する学術誌サイエンス(Science) ((サイエンス誌はアメリカの雑誌で、科学に関する学術誌の中では最も権威がある雑誌の一つである。学術論文だけではなく、科学に関するニュースや評論も掲載される。)) のウェブサイトに、理化学研究所(理研)での研究倫理軽視に関する告発のコメントが載っていたので紹介したいと思う。 STAP細胞に関するニュース記事 ((Normile, D., & Vogel, G. (2014). Irreproducibility Dogs New Reprogramming Method. Science, 343(6177), 1299-1300.)) が、Irreproducibility Dogs New Reprogram

    augsUK
    augsUK 2014/04/17
    テレビでインタビュー受けたとの情報もあるけど https://twitter.com/k_m_tx/status/456556443420733440
  • 1