タグ

2018年11月27日のブックマーク (11件)

  • 鉄板焼きってどういう料理なんだ…? 鉄板で焼くという意味しかないじゃな..

    鉄板焼きってどういう料理なんだ…? 鉄板で焼くという意味しかないじゃないか。

    鉄板焼きってどういう料理なんだ…? 鉄板で焼くという意味しかないじゃな..
    aukusoe
    aukusoe 2018/11/27
    将太の寿司で使ってたから寿司も鉄板焼きの仲間だと思う。
  • ピカチュウが現実にいたら死ぬ

    また感電死。野生のピカチュウ現る! みたいなビッグニュースになるな。 そんで猟友会とか動物保護団体とかいろんな組織で争いが始まるんだ。

    ピカチュウが現実にいたら死ぬ
    aukusoe
    aukusoe 2018/11/27
    図鑑説明文最強マグカルゴ。
  • 徳利のマナー

    「徳利の注ぎ口から酒を注いではいけない」というマナーがまた吹聴されている 「円の切れ目」=「縁の切れ目」を連想するから上司相手だと失礼だということらしいが解釈違いも甚だしい あれはそんなネガティブな意味でなく、願掛けの意味合いの方が強い 縁を切る、と考えるのは間違いではないが、その相手は「人」ではなく「酒」である (正確には酒に宿る神なり憑物なりなんだけれども) ・酒への耽溺は身を滅ぼすから、執着を断ち切って程々で済ますように ・また、酒は尾を引き二日酔いになりやすいから、そういった影響を断ち切るために といった考えも含まれているのだ。 逆に注ぎ口を避けて注ぐことは、相手に悪影響を与えたい、酒で身を滅ぼしてほしいという様に捉えられるので来忌避すべきである。 時代によってマナーは変わるとはいうが、ここまで捻じ曲げるのはいかがなものか。 正直この説も今適当に考えたけれど悪習に近いマナーを作り

    徳利のマナー
    aukusoe
    aukusoe 2018/11/27
    流石に話が出来すぎてて、マナー講師を批判するための嘘かと思ってググって驚いた。
  • インタープロス

    お探しのページは見つかりませんでした。 お探しのページは一時的にアクセスできない状況にあるか、移動もしくは削除された可能性があります。 TOPページ

    インタープロス
    aukusoe
    aukusoe 2018/11/27
  • 妊娠させようとするエロ漫画辛くない?

    aukusoe
    aukusoe 2018/11/27
    エロ漫画観測範囲の話って剥き出しに価値観になるよね。俺の観測範囲では、息子と旦那の二人とエッチなことをしてどっちの子を妊娠するかワクワクする母親がよく出てくる。
  • 彼氏が私のパンツに手を入れてくる

    そんなに私の睾丸って触り心地いいのかな

    彼氏が私のパンツに手を入れてくる
    aukusoe
    aukusoe 2018/11/27
    光属性かよ
  • 昨日、吉野家で横に座ったおっちゃんに声をかけられた

    自分が吉野家に行く理由は一つである。 そう、季節のベジ定だ。 以前増田に「外しようとすると意外と野菜を大量にとれない」という話を書いたのだが、それからいろいろお店に入っては野菜メニューがあるかどうかを調べていた。 吉野家には季節のベジ定というのがあり、季節限定といいつつもほぼレギュラーメニューで季節によって野菜が違う。今の時期だとかぼちゃ、さつまいも、赤パプリカ、レンコン、ブロッコリー、そしてヤングコーンを鉄板で炒めたような定がある。一度吉野家に入ったら試して欲しい、ガッツリ野菜をとった気分になれるし、お米も少なめなので女性にオススメだ。もちろん男性も牛皿をつけてべてみて欲しい。 普段は昼にいくのだが、昨日は仕事が長引いたこともあり、自炊するのも億劫で吉野家のベジ定をたべようとした。 吉野家に着席するとすでに店内では多くの人がすき鍋定べている。無事秋冬の定番に落ち着いたよ

    昨日、吉野家で横に座ったおっちゃんに声をかけられた
    aukusoe
    aukusoe 2018/11/27
    記憶が混乱してるだけかもだけど、瞑想野菜運動睡眠350時間の人が「中華料理屋に通えば野菜をたくさん食える」と言っていて、価値観と思いました。
  • ロールケーキは貧乏人の食べ物

    子供の頃ロールケーキは貧乏人のべ物だと思っていた。寿司に例えるなら巻き寿司のような存在だ。だが歳をとってみるとロールケーキぐらいの甘さがちょうど良い。チョコレートや生クリームの塊は中年にはキツイ。若い時にもっといろんなものをべておけばよかった。

    ロールケーキは貧乏人の食べ物
    aukusoe
    aukusoe 2018/11/27
    Leafというエッチなゲームを作ってる会社の曲に「バウムクーヘンをお腹いっぱい食べたいんだな」という歌詞があって、それを事あるごとに歌ってたら親にバウムクーヘン好きと認識された話と関係ある?
  • 何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!

    お前ら得意だろ

    何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!
    aukusoe
    aukusoe 2018/11/27
    U・x・U
  • タイトルが知りたい(解決済み)

    ・アニメか漫画 ・主人公は男。優秀。 ・先輩(中年男性。以下A。)の伝手でロシアか東欧に引っ越してくる。 ・先輩の娘(若年女性。以下B。)がダンサーか楽器かやってて、スランプ。 ・主人公とBが仲良くなる。 【追記】 ご指摘の通り日々人(アニメ)だった。どうもありがとうございました。 Aはそこにいたのにいなかった。

    タイトルが知りたい(解決済み)
    aukusoe
    aukusoe 2018/11/27
    ダンサーの女の子と仲良くなる漫画は、俺の本棚にはGREAT芥の世界樹の迷宮の同人誌しかないからそれで。
  • マスク私「ザクチキムネひとつください」

    セブンにて、無料引換券の飲み物とGAVAチョコを店員に渡し 「ザクチキムネ、ひとつください」と言った。 おばさん店員は「うぇへへへへへwwww」という奇妙な愛想笑いをしたあと、 「お会計は180円です」と言った。(レシートは捨てたため値段は適当だ。 ザクチキって100円以上したと思ったけど?と思いつつ会計済ましたら 「商品はカバンに入りますか?」といわれ、カバンに入れられた。 あれ……ザクチキは? 何故注文だと思わなかったの?分からないなら聞き返せばいいのに。 むしろ、何て聞こえたんだ……

    マスク私「ザクチキムネひとつください」
    aukusoe
    aukusoe 2018/11/27
    ちょっと何言ってるかわかんないっす