タグ

2018年12月17日のブックマーク (3件)

  • ASCII.jp:上坂すみれさん、プログラミングできる人はかっこいい

    プログラミング言語を操れる人はかっこいい 軽音楽部のバンドをイメージして作ったという「アルゴリズミックえぶりでい」は、女子高生らしく、アップテンポな曲調に仕上がった。「♪先生の授業はいつもFIFO」「♪O(nlog(n))」など、プログラミング言語が飛び交う歌詞も、プロ生ちゃんならではといった印象である。 ――今日の収録はいかがでした? 【上坂すみれ】プログラミングに即した歌詞と、前回より明るくなったアップテンポなメロディー。MOSAIC.WAVさんらしい作り込みで、元気になる曲だと思います。かけ声も多くてテンションが上がる感じ。プロ生ちゃんのイメージにピッタリです。 ――歌詞には、FIFOやO(nlog(n))などのフレーズが飛び交っていますね。 【上坂すみれ】歌詞カードにはFIFOと書いてありますが、声に出すと「ファーストイン・ファーストアウト」となるので、略称なんだなって。O(nlo

    ASCII.jp:上坂すみれさん、プログラミングできる人はかっこいい
    aukusoe
    aukusoe 2018/12/17
    すみぺとモザイクウェブがもう! きっと! 褒めてくれたから僕らは今日変わらん!
  • テレビに出てくる天才ギター少年とか天才ドラム少女とか

    大成した事例を知らない

    テレビに出てくる天才ギター少年とか天才ドラム少女とか
    aukusoe
    aukusoe 2018/12/17
    そんなことないやろ、と思いを馳せるも、そもそも俺がギターで大成した人間のロールモデルが鷲崎健しか思いつかない貧困さだから無理だった。(ロールモデルに向いてない人生上位に入りそう)
  • 2018年アニメ神回総選挙

    ってだれかやってくれないかな? 2018年に放送されたアニメで、せめてこの回だけは見ておけ!的なのをブコメしてくのさ。 おいら?おいらはもちろん「宇宙よりも遠い場所」の12話と「ヴァイオレットエヴァーガーデン」の10話だわ。 あ、「ゾンビランドサガ」の7話も良かったい。 (以下、追記) ブコメ付けてくれた人たちありがとう! ヘルシェイク矢野のことすっかり忘れてた! 4コマ漫画をあれだけ魔改造するAC部すげえな!って思った! ウマ娘の秋天回も良かったよね! ダビスタ世代であの頃競馬見てた人間には刺さりまくりだったよ! あれから20年経っても、いまだにサイレンススズカが生きてたら…って思い続けてるよ! それがさ!それがさぁ!(語彙力) 「この回だけは見ておけ!はアニメに対するリスペクトが足らなかったね。すいません。 よりもいもヴァイオレットもその回に至るまでの過程があるからこその神回だというの

    2018年アニメ神回総選挙
    aukusoe
    aukusoe 2018/12/17
    ひもてはうすの話しにきたらもうされたので、ラジオスターダストボーイズの沖縄回(天津の向さんがようこそジャパリパークで「沖縄最高ー!」と言った話)でお願いします。(アニラジですらないよ)