カラビナ or カビナラ きょうせい or きょせいか ランドグシャ or ラングドシャ
ポケモンバトルの最強を決める大会「ポケモン竜王戦2024」(主催・株式会社ポケモン、共催・読売新聞社、日本将棋連盟)が2月25日、将棋の竜王戦七番勝負の舞台でもある東京都渋谷区のセルリアンタワー能楽堂で開かれる。いずれも思考力を競う「マインドスポーツ」と位置づけられるゲームの将来などについて、ポケモン社の石原恒和社長(66)と藤井聡太竜王(21)が語り合った。(文化部 星野誠) 藤井 私はポケモンとあまり接点がありませんでしたが、自分の世代では『ポケモン GO』(2016年に配信を開始したスマートフォン向けゲーム)などがはやっていました。最初に「ポケモン竜王戦」と聞いた時は、すごく面白い組み合わせだなと。これまで将棋は伝統文化の側面で捉えられることが多かったのですが、ポケモンとの共同事業で、ゲームとしての面白さが注目されるのではないかと期待しています。
『カタシロ』『VOID』『狂気山脈』『I'll die here』、、日々生み出されるTRPGやマーダーミステリー、ソロジャーナルなどの素晴らしい物語(シナリオ) 『人間失格』などの文学と同じく、100年後の人達にも楽しんで欲しい物語だと思っています。 物語を楽しんだ100年後の人達が、また新たな物語を生み出すかもしれません。 その為には、適切なシステムによる物語の収集と保存が不可欠です、、、、というわけで。 皆さんの作られたシナリオを、国立国会図書館にデジタルデータで寄贈(納入)して、未来永劫残しませんか? 日本で出版される、多くの本が国会図書館に納本されているのはご存じの方も多いと思いますが、実はゲームソフトなどのデジタル系の資料も保存されています(物理媒体でデジタルゲームが保存されている、という意味です) 私の作った同人誌(PDFデータ)も国会図書館に寄贈(納入)していますので、こん
クリエイターの皆さまに、参加パブリッシャーについて知っていただくことで、マッチングの一助となるべく始動したインタビュー企画「パブリッシャー事典」。各パブリッシャーの特色や得意なこと、目指す姿などをお伺いしていきます。 今回は、“日本で一番敷居の低いパブリッシャー”を目標に立ち上がったパブリッシャー、わくわくゲームズの大柳さんにお話を伺いました! 「わくわくゲームズ」ってどんな会社?ーー本日はよろしくお願いします! まずは会社の概要を教えてください。 わくわくゲームズ合同会社は、私一人でやっている一人パブリッシャーです。なので、日本でというか世界で一番最小の形態のパブリッシャーだと思います。 わくわくゲームズのイメージとしては、商店街の中にある普通の酒屋さんで、あんまり流行ってなさそうな感じだけど、入ってみると「なんでこんな銘柄のお酒が置いてあるんだ!?」みたいなパブリッシャーを目指してます
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く