タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (203)

  • 「デジモンサヴァイブ」インタビュー。人間とデジモンの心の成長を,ダークな要素も含んで描く“異聞奇譚”の開発経緯や世界観を羽生Pに聞いた

    「デジモンサヴァイブ」インタビュー。人間とデジモンの心の成長を,ダークな要素も含んで描く“異聞奇譚”の開発経緯や世界観を羽生Pに聞いた 編集部:だび バンダイナムコエンターテインメントは日(2022年7月28日),「デジモンサヴァイブ」(PS4/Switch 以下,サヴァイブ)を発売した。 2017年に発売された「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」(PS4/PS Vita)からおよそ5年ぶりとなる新作デジモンゲームは,テキストアドベンチャー+タクティクスバトルという,デジモンゲームとしては珍しいジャンル。プレイヤーが選んだ選択肢の積み重ねによって物語の結末やパートナーデジモンの進化先が変わっていくというシステムが採用されているほか,デジモンが地方に伝わる民間伝承の神様として祀られる存在となるなど,これまでのデジモン作品とは異なるテイストのタイトルとなっている。

    「デジモンサヴァイブ」インタビュー。人間とデジモンの心の成長を,ダークな要素も含んで描く“異聞奇譚”の開発経緯や世界観を羽生Pに聞いた
    aukusoe
    aukusoe 2022/07/28
    “社会人の主人公のところにデジモンが現れたら,その人や周りの生活がどのように変わっていくのかというファンがより自分を投影しやすい物語も面白いんじゃないかなと。” これいいね。僕なら…… エビバーガーモン
  • PS5/PS4「機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy」が11月5日に配信開始。バトオペ2をベースにしたシングルプレイアクション

    PS5/PS4「機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy」が11月5日に配信開始。バトオペ2をベースにしたシングルプレイアクション 編集部:touge バンダイナムコエンターテインメントは,シングルプレイ用アクションゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy」(PS4 / PS5)の配信を,2021年11月5日に開始すると発表した。 作は,現在配信中の「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(PS4 / PS5 ,以下,バトオペ2)をベースに開発されたシングルプレイ用アクションゲームだ。キャラクター原案に田中将賀氏,アニメーション監督・演出・絵コンテに吉沢俊一氏,メカニックデザインに瀧川虚至氏と,豪華スタッフ陣によるアニメーションを交えつつ,ジオン公国軍のとある秘匿部隊の活躍を描いた,オリジナルの物語が展開される。 販売の形態は各5話ずつ

    PS5/PS4「機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy」が11月5日に配信開始。バトオペ2をベースにしたシングルプレイアクション
    aukusoe
    aukusoe 2021/10/20
    ガンダムガールズ復活のチャンスじゃん
  • ビジュアルノベル「Christmas Tina -泡沫冬景-」が9月下旬に配信予定

    ビジュアルノベル「Christmas Tina -泡沫冬景-」が9月下旬に配信予定 Christmas Tina -泡沫冬景- 配信元 旅人計画 配信日 2020/07/31 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 恋ではなかっためぐり合わせ、日中共同制作大人気ビジュアルノベル 『Christmas Tina -泡沫冬景-』日語版九月下旬発売予定 今年の初めに中国大陸で発売しました、中国の青年と日の少女がバブル時代の東京で巡り合う物語、『Christmas Tina -泡沫冬景-』。優れたストーリー性が登場人物の人間関係と感情を奏で、数多くのプレイヤーの共鳴を起こした。中国大陸で大人気を得たあと、いよいよ日語版の発売も決まり、果たして日でどんな反響を呼ぶ?作は、片岡ともがシナリオ担当、Nekodayが制作担当、そしてスマホ版の発売は旅人計画が担当するという。 【恋

    ビジュアルノベル「Christmas Tina -泡沫冬景-」が9月下旬に配信予定
    aukusoe
    aukusoe 2021/05/05
  • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第612回「『ダービースタリオン』について」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第612回「『ダービースタリオン』について」 ライター:男色ディーノ 著者近影 先週,この連載が13年半も続いていたことに気付かされ,驚愕している男色ディーノです。長寿だなオイ。まあ,それは要するに4Gamerに続けさせてもらってるということで,非常にありがたい話なんだけども,この13年半でよく言ってきたことがあるんですよ。それは「良いところを見るか悪いところを見るかでゲイムの評価は変わる」ということ。 当たり前だと思うじゃないですか。でも,自分の第一印象でけっこう変わるよ評価って。遊んだ人にとって一つだけ許せない部分があったりすると,ほかの部分がいくら良くても低評価を下されがち。今のゲイムは隙がないものが多いからとくにそう。とはいえ,最終的な評価って好き嫌いと切り離せない話にはなるんだけどね。それで言うと,許せない部分を含めて好きになれるかどうかで,自

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第612回「『ダービースタリオン』について」
    aukusoe
    aukusoe 2020/12/17
    “内容とは直接関係のない要素なのよね。ただ,お客さんからしてみるとその違いなんてどうでも良くて。その日どういう体験をしたのかがすべて”
  • オンラインリアル脱出ゲーム「幻のポケモンの森からの脱出」が本日スタート

    オンラインリアル脱出ゲーム「幻のポケモンの森からの脱出」が日スタート 編集部:S.K.Y SCRAPは劇場版ポケットモンスターココとコラボレーションしたオンラインリアル脱出ゲーム「幻のポケモンの森からの脱出」のサービスを日(2020年11月14日)開始した。 SCRAPと劇場版ポケットモンスターがコラボしたリアル脱出ゲームは2013年から毎年開催されているが,今年はオンラインでの開催となっている。 「リアル脱出ゲームをどうやってオンラインでやるのか?」とも思うが,専用の謎解きキットのデータを印刷し,謎解きに挑戦することになるようだ。 詳しくは以下のリリース文を確認してほしい。 「幻のポケモンの森からの脱出」公式サイト シリーズ累計約30万人を動員!自宅で遊べるポケモンのオンラインリアル脱出ゲームが初登場! オンラインリアル脱出ゲーム×劇場版ポケットモンスター ココ『幻のポケモンの森から

    オンラインリアル脱出ゲーム「幻のポケモンの森からの脱出」が本日スタート
    aukusoe
    aukusoe 2020/11/15
    “※“東の森コース”と”西の森コース”いずれかのコースのみではお楽しみいただけません。” なのでお二人でそれぞれ別のコースをお買い求めください、ってことかしら。
  • Cygamesがカカオゲームズと「WORLD FLIPPER」の世界展開に向けたグローバルパブリッシング契約を締結

    Cygamesがカカオゲームズと「WORLD FLIPPER」の世界展開に向けたグローバルパブリッシング契約を締結 WORLD FLIPPER WORLD FLIPPER 配信元 Cygames 配信日 2020/10/16 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 株式会社 Cygames、カカオゲームズと スマホゲーム『WORLD FLIPPER(ワールドフリッパー)』の 韓国、北米、ヨーロッパ、東南アジア地域における グローバルパブリッシング契約を締結 ゲームの企画・開発・運営事業を行う株式会社 Cygames(以下サイゲームス、社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、サイゲームスの子会社である株式会社シテイル(社:東京都渋谷区、代表取締役:尾野政樹)との共同開発によるスマートフォン向けタイトル『WORLD FLIPPER(以下ワールドフリッパー)』について

    Cygamesがカカオゲームズと「WORLD FLIPPER」の世界展開に向けたグローバルパブリッシング契約を締結
    aukusoe
    aukusoe 2020/10/24
    ワーフリにも橋本環奈が出るのかしら
  • 「ポケモンガオーレ」はグランドラッシュ5弾をもって稼動終了へ。終了時期は2020年秋頃

    ポケモンガオーレ」はグランドラッシュ5弾をもって稼動終了へ。終了時期は2020年秋頃 編集部:Gueed タカラトミーアーツがマーベラスと共同で展開しているアミューズメントマシン「ポケモンガオーレ」が,グランドラッシュ5弾をもって稼動終了になるという。公式サイトで2020年7月1日,公式Twitterアカウントで日(2020年7月2日)告知された。店舗によって稼働終了日は異なるが,終了時期は2020年秋頃の予定であるそうだ。 【大切なおしらせ】 ポケモンガオーレをお楽しみいただきありがとうございます。 ガオーレはグランドラッシュ5弾をもって稼動終了となります。 終了時期は2020年秋頃を予定しております。 長らくお楽しみいただきましたお客様に心より深く御礼申し上げます。 #ガオーレ https://t.co/0W4MSaw6S9 pic.twitter.com/MphmJpK28g—

    aukusoe
    aukusoe 2020/07/02
  • シリーズ7作品を収録した「メモリーズオフ ヒストリア」の発売が決定。市川和弘氏が手がける完全新作「SINce Memories」も公開に

    シリーズ7作品を収録した「メモリーズオフ ヒストリア」の発売が決定。市川和弘氏が手がける完全新作「SINce Memories」も公開に 編集部:maru MAGES.は2020年6月27日,「メモリーズオフ」シリーズ20周年記念特別番組にて,新作恋愛アドベンチャーゲーム「SINce Memories」を発表した。発売プラットフォームや発売日,価格は未定。 また,「メモリーズオフ」シリーズのナンバリングタイトル7作品を収録した「メモリーズオフ ヒストリア」の発売も明らかにされた。こちらも発売プラットフォームや発売日,価格は未定となっている。 ※6月29日18:20追記。記事のタイトルに誤解を招く表現がありましたため,修正いたしました。 SINce Memoriesは,「メモリーズオフ」シリーズゼネラルプロデューサーである市川和弘氏が手掛けるタイトル。いっぽう,メモリーズオフ ヒストリアは,

    シリーズ7作品を収録した「メモリーズオフ ヒストリア」の発売が決定。市川和弘氏が手がける完全新作「SINce Memories」も公開に
    aukusoe
    aukusoe 2020/06/29
    ロマンシングストーリー
  • 2020年6月20日開催の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」では「ビードル」がいつもより多く出現。イベント詳細も明らかに

    2020年6月20日開催の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」では「ビードル」がいつもより多く出現。イベント詳細も明らかに 編集部:Chihiro Nianticとポケモンがサービス中のスマートフォン向け位置情報ゲームポケモンGO」(正式名称はPokémon GO,iOS / Android)にて,2020年6月20日11:00から17:00まで開催される「Pokémon GO コミュニティ・デイ」の詳細が,アプリ内のニュースやゲーム公式Twitterなどで発表された。 ※画像は「ポケモンGO」公式Twitterより 5月19日に掲載した記事でもお伝えしたとおり,2020年6月と7月のコミュニティ・デイは,登場するポケモンがプレイヤーからの投票によって選ばれる仕組みが取られていた。 6月の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」で登場するポケモンは「ビードル」! 投票の結果,

    2020年6月20日開催の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」では「ビードル」がいつもより多く出現。イベント詳細も明らかに
    aukusoe
    aukusoe 2020/06/10
    スピアーすこすこ増田さんに教えてあげなきゃ!
  • カンロからピカチュウのピュレグミが登場。“もぐもぐピカチュウ”パッケージの「でんげきトロピカ味」が6月2日から期間限定で販売

    カンロからピカチュウのピュレグミが登場。“もぐもぐピカチュウ”パッケージの「でんげきトロピカ味」が6月2日から期間限定で販売 編集部:ito カンロは日(2020年5月26日)ポケモンと開発した,「ピュレグミ でんげきトロピカ味」を2020年6月2日から期間限定で販売すると発表した。内容量は56gで参考価格は150円(税込)。 パッケージにはオリジナル描き下ろしイラストの“もぐもぐピカチュウ”が描かれており,通常のハート型のほかピカチュウ(メス)型のグミも入っている。 また,レモン味とグレープ味,マスカット味といったピュレグミ・レギュラーシリーズのパッケージは期間限定でピカチュウの足跡が出現。これらの中にもピカチュウ型のグミが登場する。 ピュレグミ公式Twitterでは,6月から「シャリ、もちっ」動画特別篇の「ピカチュウまねっこ篇」と「ピカチュウもぐもぐ篇」が公開されるそうなので,気にな

    カンロからピカチュウのピュレグミが登場。“もぐもぐピカチュウ”パッケージの「でんげきトロピカ味」が6月2日から期間限定で販売
    aukusoe
    aukusoe 2020/05/26
    増田に住まうと噂される「なんのグミおじさん」とシェアして食べればなんのグミおじさんをゲットできるかも!?(なんのグミおじさんとは?
  • 「ポケモン」のメタモンをモチーフにしたネックレスが登場。予約受付中

    ポケモン」のメタモンをモチーフにしたネックレスが登場。予約受付中 メタモン ネックレス 配信元 ユートレジャー 配信日 2020/05/26 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 【ポケモン】へんしんポケモンの“メタモン” ネックレス 5月26日(火)予約受付開始 ユートレジャー新宿店、ユートレジャーオンラインショップにて 大人のための格的なキャラクタージュエリー・グッズなどを扱うユートレジャーは、へんしんポケモンの“メタモン”をモチーフにしたネックレスを5月26日(火)より予約受付を行います。 ユートレジャー新宿店、ユートレジャーオンラインショップにて取り扱います。 https://www.u-treasure-onlineshop.jp/fs/utre/c/metamon 【ポケモン】メタモン ネックレス 驚きの変身能力で、どんな者とも仲間になれる、へんしんポケモ

    「ポケモン」のメタモンをモチーフにしたネックレスが登場。予約受付中
    aukusoe
    aukusoe 2020/05/26
    “あなたに必要な『じゅうなん』さが手に入る…かも。” 『かわりもの』扱いされちゃうかも?(クソリプごめんなさい
  • 「一騎当千エクストラバースト」,正式サービスが本日開始。浅野真澄さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンも

    「一騎当千エクストラバースト」,正式サービスが日開始。浅野真澄さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンも 編集部:まりメラ マーベラスは日(2020年5月25日),スマートフォン向けゲームアプリ「一騎当千エクストラバースト」(iOS / Android)の正式サービスをApp StoreとGoogle Playにて開始した。 ゲーム内では,事前登録特典として,ガチャを引ける龍玉(3000個)がすべてのプレイヤーにプレゼントされるという。加えて,開催中の「スタートダッシュログインボーナス」でも10日間で合計1500個の龍玉を手に入れられたり,チュートリアルでも10回分のガチャを引くことが可能だ。 また,正式サービスの開始を記念して,各種キャンペーンが公式Twitter上で開催される。日からは作に出演する浅野真澄さん(孫策伯符役)の直筆サイン色紙をもらえるキャンペーンが実施されているの

    「一騎当千エクストラバースト」,正式サービスが本日開始。浅野真澄さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンも
    aukusoe
    aukusoe 2020/05/25
    “キャラクターとの疑似生活を体験。” キャラクターと女性声優生娘カルタを遊ぶさまを想像してしまい、たかはし智秋さんが「私は違うけど?」と突っ込んだところまで思い出して泣きそうになった
  • 図書館の主人となり司書とゲストを戦わせる戦闘SLG「Library of Ruina」のアーリーアクセス版が配信開始

    図書館の主人となり司書とゲストを戦わせる戦闘SLG「Library of Ruina」のアーリーアクセス版が配信開始 韓国のデベロッパであるProjectMoonが開発する新作「Library of Ruina」のアーリーアクセス版が,2020年5月15日にSteamでリリースされた。価格は2570円。 作は,インディーズゲームとして評価が高い「Lobotomy Corporation」とバックボーンを共有するタイトル。プレイヤーは図書館の主人となって“ゲスト”を迎え,司書と戦わせる。ゲストを倒すことでにし,図書館を成長させるという,PC用戦闘シミュレーションゲームだ。 なんとも物騒で,どうしてそうなるのかストーリーも気になるところだが,ともかく「たった1つの完璧な」を手に入れるため,ゲストを招待し司書と戦わせるのだ。 「Library of Ruina」配信ページ(Steam) 関

    図書館の主人となり司書とゲストを戦わせる戦闘SLG「Library of Ruina」のアーリーアクセス版が配信開始
    aukusoe
    aukusoe 2020/05/16
    “なんとも物騒で,どうしてそうなるのかストーリーも気になるところだが” 読子さんが参戦してきそう
  • ナンバリングで唯一「ドラゴンクエストX」を未体験の筆者がソロでプレイ。魅力や押さえておきたいポイントを未経験者に向けて紹介

    ナンバリングで唯一「ドラゴンクエストX」を未体験の筆者がソロでプレイ。魅力や押さえておきたいポイントを未経験者に向けて紹介 編集部:だび スクウェア・エニックスがサービス中のオンラインRPG「ドラゴンクエストX」(PC / PS4 / Switch / Wii U。以下,DQX)は,今年でサービス開始8年目を迎える長寿タイトルだ。2012年8月2日にWii版が発売されたことでその歴史がスタート。シリーズ初のオンラインRPGということで,ファンの話題を集めた。2020年5月14日にはこれまでに発売されたパッケージをセットにした「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5」(PC / PS4 / Switch)も発売されている。 「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5」特設サイト DQXで始めてオンラインゲームに触れたという人は多いと思

    ナンバリングで唯一「ドラゴンクエストX」を未体験の筆者がソロでプレイ。魅力や押さえておきたいポイントを未経験者に向けて紹介
    aukusoe
    aukusoe 2020/05/14
    “こういった重いストーリーがしっかりと盛り込まれていたところにも“ドラゴンクエストらしさ””
  • 「パンツァードラグーンVoyage Record」誕生秘話。一人の若者はいかにして会社を作り,「自らパンツァードラグーンを売る」ことになったのか

    「パンツァードラグーンVoyage Record」誕生秘話。一人の若者はいかにして会社を作り,「自らパンツァードラグーンを売る」ことになったのか ライター:西田宗千佳 「パンツァードラグーン」というIPにとって,2020年は特別な年になる。久しぶりに「現行のハードウェアで“新作”が楽しめる」からだ。 同シリーズはセガサターンというハードウェアにとって特別なものであるだけでなく,1990年代中盤から後半に発売された第5世代家庭用ゲーム機,要は「CDとポリゴンの革命の時代」を象徴する作品だ。 一方,種々の事情もあって(その一端は稿の中で解説する),2002年末の「パンツァードラグーン オルタ」以来,シリーズ作品の系譜は途絶えており,移植やリメイクにも恵まれているとは言えないIPでもあった。 ……という話から始まると,4月2日に発売されたNintendo Switch版「パンツァードラグーン:

    「パンツァードラグーンVoyage Record」誕生秘話。一人の若者はいかにして会社を作り,「自らパンツァードラグーンを売る」ことになったのか
    aukusoe
    aukusoe 2020/05/10
    Crimson Dragonは360版は中止でXboxOne版でちゃんとリリースされたんじゃなかったかな。(なんかログインボーナスみたいな仕組みが億劫で遊ぶのを辞めた記憶が
  • Nintendo Switch用ソフト「アンリアルライフ」の発売日が5月14日に決定。記憶喪失の少女が不思議な街を旅する謎解きアドベンチャー

    Nintendo Switch用ソフト「アンリアルライフ」の発売日が5月14日に決定。記憶喪失の少女が不思議な街を旅する謎解きアドベンチャー 編集部:T田 Nintendo Switch用ソフト「アンリアルライフ」を開発するhako 生活は2020年5月6日,同作の発売日が5月14日に決定したと発表した。価格は2400円で,13日まで購入できるあらかじめDL版が2000円。 「アンリアルライフ」は,サイコメトラーで記憶喪失の少女「ハル」が無線式の信号機AI「195」と不思議な街を冒険し,自身の記憶を取り戻す謎解きアドベンチャーゲーム。発表に合わせて,インゲームシーンがたっぷりと収められたプロモーションムービーが公開されているので,ゲームの雰囲気を確認したい人はこちらも目を通しておこう。 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> タイトル:アンリアルライフ 発売日:2020年5

    Nintendo Switch用ソフト「アンリアルライフ」の発売日が5月14日に決定。記憶喪失の少女が不思議な街を旅する謎解きアドベンチャー
    aukusoe
    aukusoe 2020/05/07
    “人間と無線通信が可能な信号機AI「195」” SF的ガジェットだ、ワクワクするね
  • 「フォートナイト」で学ぶオンラインプレイのマナー。こどもの日を前に親子でゲームの遊び方を話し合ってみよう

    「フォートナイト」で学ぶオンラインプレイのマナー。こどもの日を前に親子でゲームの遊び方を話し合ってみよう ライター:相川いずみ 2018年に日語版がリリースされたバトルロイヤルゲーム「フォートナイト」(PC / PS4 / Xbox One / Switch / iOS / Android)は,今なお根強い人気を誇っていて,子供たちの間で大流行している。異なるプラットフォーム間でも戦いを楽しめるのはもちろんのこと,自由に建築ができるクリエイティブモードも人気の理由だ。 しかし,プレイヤー人口の増加に伴って問題となっているのが,オンラインプレイでのマナー。ボイスチャットでつい乱暴な言葉を使ってしまったり,負けてイライラしたりといったことは,大人でも経験があるだろう。また,人にその気がなくても「不快な行為」ととられてしまうことがあるので,お子さんがオンラインプレイを楽しむことが心配な保護者

    「フォートナイト」で学ぶオンラインプレイのマナー。こどもの日を前に親子でゲームの遊び方を話し合ってみよう
    aukusoe
    aukusoe 2020/05/03
    “注意したいのは,親が勝手にペアレンタルコントロールの設定を決めてしまわないこと。親子で話し合い,お互い納得のうえで決めてほしい。また,子供が成長する中で設定を見直していくことも必要だ。”
  • 結のほえほえゲーム演説:第110回「『アイドルマスター シンデレラガールズ』ボイスアイドル総選挙は浅利七海に清き一票を!」

    結のほえほえゲーム演説:第110回「『アイドルマスター シンデレラガールズ』ボイスアイドル総選挙は浅利七海に清き一票を!」 ライター:結 ごきげんよう。女優・タレントとして活動しております。結です。 ……今年もこの時期がやってきましたね。「アイドルマスター シンデレラガールズ」総選挙の時期がッッ!!!! 今年の総選挙,例年までの仕組みからガラッと変わっています。 ・「第9回シンデレラガール総選挙」と「ボイスアイドル総選挙」が併催 ・「ボイスアイドル総選挙」の投票対象はボイス未実装のアイドル,上位ランクインはCDデビュー確定 ・中間発表は行われない 今年は,ボイス未実装アイドルに「ボイスを実装させたい!」と願うプロデューサーにとって,大きなチャンスです。また,中間発表が行われないことにより「中間発表での上位ランカーに票を集める」ということが不可能になりました。担当アイドルが多いプロデューサー

    結のほえほえゲーム演説:第110回「『アイドルマスター シンデレラガールズ』ボイスアイドル総選挙は浅利七海に清き一票を!」
    aukusoe
    aukusoe 2020/05/02
    青森りんごを食べるのれす
  • 手塚キャラを美少女化した「絵師神の絆」レポ。BJの顔に傷がない理由とは!?

    手塚キャラを美少女化した「絵師神の絆」レポ。BJの顔に傷がない理由とは!? ライター:左衛門 ルーデルから配信中(2020年4月7日リリース)の「絵師神の絆」(iOS / Android)は,手塚治虫作品のキャラクターたちを大胆にも美少女化したスマートフォン向けRPGだ。プレイヤーは,人気イラストレーターたちの手によって生まれ変わったアトムやブラック・ジャックらとともに,世界を脅かす“シメキリ”と戦うことになる。 かわいらしく変貌を遂げたキャラクターは有名どころだけでなく,「まさか!?」と驚かされる人物も登場。彼女たちと心通わせるコンテンツもお楽しみポイントとなっている。稿では,そんな作をプレイしたレポートをお届けしよう。 「絵師神の絆」ダウンロードページ 「絵師神の絆」ダウンロードページ 妄想した美少女が具現化する異世界で創作者となれ 物語は,プレイヤーが“コミクス界”に転移す

    手塚キャラを美少女化した「絵師神の絆」レポ。BJの顔に傷がない理由とは!?
    aukusoe
    aukusoe 2020/04/23
    “「火の鳥 復活編」のロビタ” ここに突っ込むの無粋なんだろうけど、ロビタが美少女だったら復活編の趣旨が違くならない?
  • 駅構内を整備して人の流れを管理するPC用SLG「STATIONflow」が正式リリース。インプレッションと開発者インタビューでその魅力を紹介

    駅構内を整備して人の流れを管理するPC用SLG「STATIONflow」が正式リリース。インプレッションと開発者インタビューでその魅力を紹介 ライター:大陸新秩序 DMM GAMESは2020年4月15日,Steam向けダウンロード専売タイトル「STATIONflow」を正式にリリースした。 同社が開発,販売を行う作は,地下鉄の駅構内の整備をテーマとしたシミュレーションゲームだ。正式リリース版では,2019年12月より行われていたアーリーアクセスにて要望の多かった難度変更オプションや,「Steam Workshop」を用いて世界中のプレイヤーとのオリジナルマップ共有機能が追加。さらに日語にも対応する。 そんな作をインプレッションと開発スタッフへのインタビューをとおして紹介しよう。 Steamの「STATIONflow」タイトルページ 関連記事 ハロー!Steam広場 第266回:地下

    駅構内を整備して人の流れを管理するPC用SLG「STATIONflow」が正式リリース。インプレッションと開発者インタビューでその魅力を紹介
    aukusoe
    aukusoe 2020/04/16
    かわいー