タグ

2020年1月7日のブックマーク (3件)

  • ソフトバンク・孫正義に感じる「グローバリズムの限界」 | ANA Financial Journal

    (記事は、西田 健氏の著書『コイツらのゼニ儲け アコギで、エグくて、ときどき怖い』秀和システムの中から一部を抜粋・編集しています) 孫 正義【ソフトバンク会長兼社長】 平成の巨星、令和でついに堕ちるか 【一言コメント】 2019年10月にもソフトバンクの投資の失敗が浮き彫りになりました。それが「ウィーワーク」でして、5兆円の価値があると評価して1.1兆円も突っ込んだあげく、内情はボロボロ。大損するのが確定したって話ですね。このウィーワークはオフィスをシェアする会社ですが、重要な会議や資料を管理するオフィスを他社と共有するはずはなく、どうして、ここに金を突っ込んだのか、投資詐欺かマネロンでもしていたのか、と噂になっております。 ソフトバンクグループ 【沿革】 1981年、日ソフトバンクを設立。PCソフト卸業のベンチャー企業からIT企業へと躍進。1994年に上場、その上場益を使い、アメリカ

    ソフトバンク・孫正義に感じる「グローバリズムの限界」 | ANA Financial Journal
    auz
    auz 2020/01/07
    なかなか辛口
  • 奈良の歴史的建造物ランキングTOP10 - じゃらんnet

    よく考えたら鎌倉の大仏も写真撮れるけれど、屋内の大仏でも写真撮れるんだ…と思って個人的にはびっくり。...by りーちゃんさん 正面裳階上に観相窓があり、大晦日と万燈供養会時に扉があき、中門から大仏さまの顔が拝める。現在の大仏さまは高さ16m余、顔の長さ5m弱、目の長さ2m弱と大きいが、大仏さまも大仏殿...

    奈良の歴史的建造物ランキングTOP10 - じゃらんnet
    auz
    auz 2020/01/07
  • 日本初、奈良市指定文化財を宿泊施設にリノベーション。「ならまち」に残る豪商の住まい「青田家住宅」の活用

    世界遺産の東大寺や興福寺、春日大社を擁する広大な奈良公園。その南には一転して、庶民的な雰囲気の旧市街「ならまち」が広がっている。一帯は平城京の「外京」にあたり、当時の街路の痕跡を残しながら商業地や住宅街として発展してきた。戦災を免れたおかげで、江戸末期から明治にかけて建てられた町家が数多く残る。 奈良市の指定文化財「青田家住宅」は、その「ならまち」の東南のはずれにある。「ならまち」中心部では碁盤の目状だった街路が、このあたりでは東西を結ぶ街道に切り替わり、町家の間口もやや広くなる。「青田家住宅」が建つ道は「清水通り」と呼ばれ、旧柳生街道「滝坂の道」へと続いている。 清水通り付近には春日山系から流れ出る名水が湧き、これを利用した酒造やしょうゆ製造が盛んだったという。青田家も、「横田屋」の屋号で代々醤油の製造販売を行ってきた。敷地内に残る井戸は、今も豊かな水を湛えている。

    日本初、奈良市指定文化財を宿泊施設にリノベーション。「ならまち」に残る豪商の住まい「青田家住宅」の活用