タグ

ブックマーク / www.asahi.com (146)

  • ヒールの強要は苦痛? 男が履いたら溝にはまり、折れた:朝日新聞デジタル

    就職活動などでマナーの一部とされることも多い、ヒールが高いパンプス。だが女性が職場で強いられる風潮に疑問を投げかける動きが相次ぐ。共感は広がるのか。 2月中旬、東京都内で開かれた合同企業説明会。女子学生の大半はヒール付きのパンプスを履いていた。宮城県から来た女子大学生(22)は「就職セミナーでも屋でも薦められたので買った。疲れるけど、身だしなみを気にする企業もあるようなので仕方ない」と話す。 採用に影響するのか。説明会に参加した企業9社の採用担当者に聞いてみると、8社は「採否に影響しない」と回答。人材派遣会社の男性(27)は「ヒール一つで何も影響しない。むしろ、ぼろぼろのを履いていないか、といった清潔感の方が大切だ」と話す。唯一、影響すると答えた就職支援企業の30代男性は「空気を読めるか、その場にあった服装を選べるかという点で、女性のヒールも見るポイントだ」という。 着用を求められる職

    ヒールの強要は苦痛? 男が履いたら溝にはまり、折れた:朝日新聞デジタル
    avalon1982
    avalon1982 2019/03/29
    体重が重い人はつま先に負担かかりすぎて無理だと思う。
  • ひな人形「おさがり良くない」は本当? 専門家に聞いた:朝日新聞デジタル

    「ひな人形のおさがりはNG」。3月3日のひな祭りを控え、業界団体が、こんな呼びかけをする無料マンガをホームページで公開した。実際、どうなのか。 「ひな人形来人に降りかかる『厄』を代わって受けるお守り」「親子間や姉妹間などを含め誰かに譲るのはよくありません」。製造や卸・小売業者約300社が加盟する日人形協会が1月に公開したマンガでは、ひな人形の知識がこう説明されている。 協会は近年、力を入れて「人形は一人にひと飾りずつ持つべきだ」とPRしている。背景にあるのは、人形を使い回す人が増えていることへの危機感。倉片順司副会長は、ひな人形の市場規模がここ3年で5%ずつ落ちたとみる。 広報副委員長で人形問屋「久月」の横山久俊専務は、「核家族化で文化が継承されず、人形が『モノ』化してしまっている。来の意義を理解した上で、どうするかを考えて頂きたい。伝統技術を受け継ぐためにも人形をたくさんの方に買

    ひな人形「おさがり良くない」は本当? 専門家に聞いた:朝日新聞デジタル
    avalon1982
    avalon1982 2019/02/27
    “「ひな人形は本来人に降りかかる『厄』を代わって受けるお守り」「親子間や姉妹間などを含め誰かに譲るのはよくありません」。”
  • 「うんこで救える命がある」大腸失った医師、ゲーム開発:朝日新聞デジタル

    難病になって大腸を全摘出。自分の人生を変えてくれた外科医に憧れ、偏差値30から猛勉強して夢をかなえた――。そんな漫画のようなストーリーを歩むのは、東京・秋葉原で夜間のクリニックを開く医師・石井洋介さん(38)。大腸がんの早期発見を呼びかけようと「日うんこ学会」を立ち上げ、ゲーム「うんコレ」を開発中だ。エンターテインメントの力で「刺さる医療情報」を届けようと奮闘している。 血便、恥ずかしくて言えずにいたら… 病気の前兆があったのは中学生の頃。血便が出ていたが、恥ずかしくて誰にも言えなかった。高校に入ってすぐ、調子が悪くなって入院。まさか血便が関係しているとは思わず、さまざまな検査を経て、1カ月後にようやく難病の「潰瘍(かいよう)性大腸炎」だと分かった。 高校に戻っても、入学直後の入院で出遅れて友人をつくるのも難しかった。学校から足が遠のき、街をふらふらして遊んでばかりいた。 フリーターだっ

    「うんこで救える命がある」大腸失った医師、ゲーム開発:朝日新聞デジタル
  • 痛みに涙、坂本龍一さんの治療 がんの究極の原因に気づいた:朝日新聞デジタル

    生きていれば、困難が重なる時があるのかもしれません。 自分ががんになるなんて、1万分の1も疑っていなかったんです。若い頃は徹夜続きでも平気で、「才能は体力」と公言していたし、40代からは健康オタクと言えるほど気を使っていました。 2014年6月、62歳のとき、のどに違和感を覚え、受診すると中咽頭(いんとう)がんだと診断されました。ステージはⅡとⅢの間。「まさか」でした。生まれて初めて死を意識しました。「がん」という言葉は重かった。 そもそも、近代医学が発展したのはここ100年くらいですよね。昔なら、このまま死を迎えていたかもしれない。それも自然なあり方なのかもしれないけれど、僕は「生きたい」と思いました。あらゆる選択肢を検討し、統計に基づいた生存率が明らかになっている標準治療に命を託すことにしました。 仕事を考えて治療を遅らせよ…

    痛みに涙、坂本龍一さんの治療 がんの究極の原因に気づいた:朝日新聞デジタル
    avalon1982
    avalon1982 2019/01/30
    “統計に基づいた生存率が明らかになっている標準治療に命を託すことにしました。”
  • 闇サイトに「クレカ情報売ります」 ペイペイ騒動で:朝日新聞デジタル

    「paypayで登録できるクレカ情報売ります」。インターネットの闇サイトにある掲示板で、クレジットカード番号の販売をうたう不審な書き込みが相次いで見つかっていた。 静岡県三島市のIT企業「ジオロケーション・テクノロジー」は昨年12月、発信元がたどられないネット空間「ダークウェブ」上にある闇の掲示板サイトで書き込みを見つけた。匿名性を売りにした有料で提供されるメールアドレスが問い合わせ先になっていた。 記者もダークウェブ内にある…

    闇サイトに「クレカ情報売ります」 ペイペイ騒動で:朝日新聞デジタル
  • エイジングニッポンに関するトピックス:朝日新聞デジタル

    1年間に日人が45万人消えている。長崎市や富山市が丸ごと消滅する規模だ。人口減少で今後さらに多くの国民が減る。老化を防ぐというアンチエイジング商品は多いが、老いる国家に効く対策は簡単ではない。令和の始まりに私たちの持続可能性を考える。 高齢になっても働くのが当たり前ーー。そんな時代の足音がひたひたと聞こえます。国全体を眺めても、人口減少による現役世代の激減を前に、政府は「一億総活躍」という言葉で高齢層を労働力に繰り入れようとしています。私たちの人生から「老後」という時間が消えていくのでしょうか。「老後レス時代」の生き方を考えます。 ご意見や体験をお寄せください。メール(asahi_forum@asahi.com)、ファクス03・5541・8259、〒104・8011(所在地不要)朝日新聞オピニオン編集部「フォーラム面」へ。

    エイジングニッポンに関するトピックス:朝日新聞デジタル
    avalon1982
    avalon1982 2019/01/11
    “2018年、日本人が45万人消えた。長崎市や富山市が丸ごと消える規模だ。”・・・1年半くらいで島根県(68万人)が丸ごと消える
  • 日本の良さって?中国女子に聞いた 名所や技術でなく…:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本の良さって?中国女子に聞いた 名所や技術でなく…:朝日新聞デジタル
  • 実習生雇用、不正あれば取引停止も 委託先40工場、ワコール調査:朝日新聞デジタル

    女性下着大手のワコールホールディングス(HD、社・京都市)が、自社製品の製造工程にかかわるサプライチェーン(製品供給網)に、外国人技能実習生の人権を侵害している会社がないかどうかの調査を始めた。賃金不払いなどの不正行為があれば改善を求める。応じない場合は取引そのものを見直す。▼2面=取引先もリス…

    実習生雇用、不正あれば取引停止も 委託先40工場、ワコール調査:朝日新聞デジタル
  • チョコフレーク、生産終了へ 森永製菓「スマホ浸透で」:朝日新聞デジタル

    森永製菓は28日、チョコレート菓子「チョコフレーク」の生産を来年夏までに終了すると発表した。1967年に発売され、50余年にわたり親しまれてきた味が消える。同社によると、手がべとついてスマートフォンを操作しながらべにくいため、人気が落ち込んでいた。この5年で売り上げが半減したという。 子会社でチョコフレークなどをつくる森永スナック品(千葉県野田市)の工場を2019年12月、森永甲府フーズ(甲府市)の工場を20年3月に閉鎖する。国内の生産効率化の一環で、別の拠点に機能を集約する。 2社の正社員は計約120人で、希望者はグループの別の拠点で受け入れる。約50人の契約社員については、転職を支援するという。2工場の閉鎖で森永製菓グループの国内工場は7カ所になる。(筒井竜平)

    チョコフレーク、生産終了へ 森永製菓「スマホ浸透で」:朝日新聞デジタル
  • 1時間に3分だけ開く「開かずの踏切」、JR西が廃止へ:朝日新聞デジタル

    JR京都線の東淀川駅(大阪市淀川区)近くにある3カ所の「開かずの踏切」について、JR西日は19日、11月11日未明に廃止すると発表した。駅舎を橋上に設置し、線路をまたぐ通路やエレベーター、自転車も通れるスロープを設ける工事が終わるという。 廃止されるのは、1時間の遮断時間がJR西管内で最長の57分の「南宮原踏切」と2番目の56分の「北宮原第1踏切」、40分の「北宮原第2踏切」。踏切の横断幅も最長46メートルある。周辺にバリアフリー対応の地下道や歩道橋がなく、遮断間際の危険な横断もあったため、JR西と大阪市で整備を進めてきた。 JR西によると、1時間に最長40分以上遮断する「開かずの踏切」は、JR西管内には54カ所(2014年度調査)ある。廃止に伴い、管内最長は宝塚線の川西池田―中山寺間にある「滝の谷踏切」(兵庫県川西市)の55分になるという。(波多野大介)

    1時間に3分だけ開く「開かずの踏切」、JR西が廃止へ:朝日新聞デジタル
  • 「冷房使用は福祉」 猛暑続く韓国、電気料金を値下げへ:朝日新聞デジタル

    韓国で「暴炎」と呼ばれる猛暑が続いていることを受け、韓国政府は7日、7~8月の住宅用電気料金を引き下げると発表した。国民が安心してエアコンを使えるための措置だとし、値下げで生じる見込みの減益分2761億ウォン(約273億円)は政府の予算や基金で補うことを検討する。 今夏、ソウルで観測史上の最高気温を更新する39・6度に達するなど韓国でも記録的な猛暑が続く。熱中症による死者も42人まで増えていることから、文在寅(ムンジェイン)大統領はこの酷暑を「特別災難」と位置づけ、「冷房の使用は基的な福祉」として引き下げを指示した。 今回の措置で1世帯当たりの…

    「冷房使用は福祉」 猛暑続く韓国、電気料金を値下げへ:朝日新聞デジタル
    avalon1982
    avalon1982 2018/08/08
    税金で安くするなら同じだと思うが。
  • 居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル

    仕事中にウトウトしてきたら、部屋の温度が自動的に下がって眠気を吹き飛ばす――。NECとダイキン工業は25日、オフィスでの居眠りを防ぐシステムを共同開発すると発表した。2020年にも実用化し、生産性の向上をめざす企業に売り込む考えだ。 システムの仕組みは、こうだ。まずはパソコンの画面にカメラをつけるなどして、働き手のまぶたの動きを追う。まぶたの動き方に変化が出れば、眠気におそわれ始めたと判断。部屋のエアコンの設定温度を一時的に数度下げて働き手に刺激を与え、目覚めを促す。 NECは得意の顔認証技術を生かし、まぶたの動きを追う技術を開発する。まぶたの動きの分析には人工知能(AI)を使う。 ダイキンはエアコンを制御する技術を担当し、眠気を感じた働き手だけに風をあてるエアコンの開発も検討する。 まぶたの動きは記録するが、だれのデータか特定できないようにするという。「勤務態度の監視には使えないようにす

    居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル
    avalon1982
    avalon1982 2018/07/26
    まぶたを監視して時間精算とか
  • 上司の「2次会行こう」はダメ 中京テレビが働き方改革:朝日新聞デジタル

    「飲み会は原則1次会で終了」「会議での社長の一言を廃止」――。中京テレビ(名古屋市)が働き方改革の一環として、こんな業務効率化策を打ち出した。小松伸生社長が9日の定例記者会見で明らかにした。 打ち上げや歓送迎会など職場の飲み会は原則1次会だけ。社員同士の2次会は妨げないが、上司による強要はだめだという。さらに会議では「社長の一言」を廃止して時間の短縮を図る。小松社長は「私の一言はそんなに短い方じゃないので」と説明した。 そのほか、来の勤務日を5日連続の休暇にする「リフレッシュ休暇」を取った社員に奨励金を出すことなどを導入したという。(千葉恵理子)

    上司の「2次会行こう」はダメ 中京テレビが働き方改革:朝日新聞デジタル
    avalon1982
    avalon1982 2018/07/10
    昔、上司に「2次会に誘われたらお金だけ出して帰りなさい。お前が行ったら話したいことも話せなくなるだろ」と言われたことがあって、行かないことにしている。(というか行ったことがない)
  • 都市化できない土地、茨城 電車が便利にならない理由:朝日新聞デジタル

    東京と近いのに田舎扱いされがちな茨城県。偏見かと思いきや、東京都市圏との結びつきを妨げる施設が存在する、という。しかも大正時代から。当だろうか? 常磐道石岡小美玉スマートインターチェンジから約10キロ西にその施設はある。気象庁地磁気観測所(茨城県石岡市柿岡)。約7万平方メートルの敷地には緑が広がり、牧場に迷い込んだかと錯覚させる。古風なれんが造りの建物は秘密結社の部のようだ。 なぜここに? 同観測所の山崎明主任研究官に尋ねると、うわさの一端につながる答えが返ってきた。「将来にわたって都市化しない地域と予測されたから、と言われています」 地磁気の観測には、山や海から離れた平坦(へいたん)地であると共に、磁気を生じさせる電流の影響を受けないことが不可欠という。特に電車の影響は大きく、電車の敷設がない田舎が選ばれた、ということらしい。 もちろん今は茨城にも多くの電車が走っている。ただし、東京

    都市化できない土地、茨城 電車が便利にならない理由:朝日新聞デジタル
  • 比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL
  • 川島小鳥×尾野真千子 『つきのひかり あいのきざし』 - 写真特集 - 朝日新聞デジタル&w

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    川島小鳥×尾野真千子 『つきのひかり あいのきざし』 - 写真特集 - 朝日新聞デジタル&w
  • AYA世代のがん罹患率初公表 年齢層で種類に違い:朝日新聞デジタル

    国立がん研究センターは30日、15~39歳のAYA(アヤ)(Adolescent and Young Adult=思春期と若い成人)世代のがんについて、種類別の罹患(りかん)率を公表した。1年間にがんと診断されるAYA世代は推計約2万1千人。10代は白血病、30代は女性の乳がんが最多だった。40歳未満に多いがんの種類を初めて分析し、年齢層ごとに大きく異なる実態がわかった。 2009~11年にがんと診断された患者のうち、診断の根拠が明確など一定の基準を満たした27府県のデータを集め分析した。人口10万人あたりで1年間にがんと診断された人数を示す罹患率は15~19歳が14・2人、20代31・1人、30代91・1人。人口に当てはめると、15~19歳約900人、20代約4200人、30代約1万6300人。男女別では、男性約7300人、女性約1万4100人だった。 種類別にみると、男女合わせて15~

    AYA世代のがん罹患率初公表 年齢層で種類に違い:朝日新聞デジタル
    avalon1982
    avalon1982 2018/05/30
    “国立がん研究センターは30日、15~39歳のAYA(アヤ)(Adolescent and Young Adult=思春期と若い成人)世代のがんについて、種類別の罹患(りかん)率を公表した。”
  • 「ベルばら」列車、宝塚線に登場 阪急がラッピング:朝日新聞デジタル

    阪急電鉄は17日から、神戸、宝塚、京都の各線で、漫画「ベルサイユのばら」の作者・池田理代子さんらが沿線の観光名所などを描いたイラストをラッピングした列車を走らせる。来年3月31日まで。 宝塚線を走るのは、宝塚大劇場や箕面大滝などを描いた「宝夢(ゆめ)」。神戸線ではCDジャケットなどを手がけるイラストレーターの中村佑介さんが、神戸の北野異人館街などを描いた「爽風(かぜ)」を使う。京都線には京都を拠点に活動するイラストレーターの永田萠さんが、嵐山の渡月橋などを描いた「古都(こと)」を走らせる。(伊藤弘毅)

    「ベルばら」列車、宝塚線に登場 阪急がラッピング:朝日新聞デジタル
  • 「もう限界…」家事の手抜き術実践、思い切って優先順位:朝日新聞デジタル

    「きちんとしたいけど、できていない」と家事が重荷になっていませんか? 頑張りすぎて笑顔が消えてしまっては末転倒です。上手な「手抜き術」を実践している人にコツを聞きました。 神奈川県藤沢市の山田綾子さん(40)は、夫と子ども3人の5人家族。夫は仕事で帰りが遅い。母は他界して頼れる実家もなく、家事は一手に引き受けてきた。長男(10)が生まれた頃は育児やおかずの作り置き、収納術などのハウツーを買い集め、「ちゃんとしなきゃ」と家事も育児も全力で取り組んでいた。 しかし、長女(8)が生まれてから家事に手が回らなくなった。睡眠は3時間半の日が続き、座れるのはトイレかお風呂だけ。鏡を見たら怖い顔をしている自分がいた。「もう限界だ」と感じた。 思い切って「家事をいかにしてやめるか」と考えを切り替えた。毎日みそ汁を作ることや毎朝メニューを変えることをやめた。洗濯の回数を減らすために脱衣所や台所、トイレに

    「もう限界…」家事の手抜き術実践、思い切って優先順位:朝日新聞デジタル
    avalon1982
    avalon1982 2018/03/09
    うちは、玄関マットと掃除機はあるけど、あと全部なし。 私に限っていえば、洗濯はするけどアイロンはかけずに新しい服買う。
  • 入園・入学式の服、何を選ぶ?:朝日新聞デジタル

    avalon1982
    avalon1982 2018/03/06
    “卒園式や入学式といえば、ジャケットスーツがお決まりだったのは一昔前。”・・・その前は着物だった。