2020年12月16日のブックマーク (3件)

  • 新型コロナ17人集団感染は医師開催のホームパーティーで 茨城 | NHKニュース

    茨城県つくば市で17人が感染した「会」のクラスターは、医師が「ワイン会」として開いたホームパーティーで、複数の医師や会社経営者が参加していたことが参加者などへの取材で分かりました。 茨城県は先月中旬に、つくば市内で開かれた会に参加した37人のうち17人の感染が確認され、クラスターが発生したとしています。 この会について茨城県は詳しい状況や目的などを明らかにしていませんが、県内にある診療所の院長を務める医師が自宅で開いたホームパーティーだったことが参加者などへの取材で分かりました。 パーティーは、さまざまな銘柄のワインを楽しむ「ワイン会」と称して開かれ、主催した院長のほか複数の医療機関の医師や会社の経営者などが参加し、参加者によりますと料理は大皿で提供され、それぞれが取り分けていたということです。 その後、院長など複数の医師らの感染が確認され、それぞれの医療機関が一時、休診などに追い込

    新型コロナ17人集団感染は医師開催のホームパーティーで 茨城 | NHKニュース
    aw91
    aw91 2020/12/16
    今の政府にこの行動を責める資格はないぞ
  • 首相の夜会食、問題視せず 加藤官房長官「注意払っている」 | 共同通信

    加藤勝信官房長官は15日の記者会見で、新型コロナが拡大する中、夜の会を続ける菅義偉首相の対応が適切かどうか聞かれ、問題視しない考えを示した。「首相は必要な注意を払っている。会目的と感染防止対策のバランスの中で個別に判断することが重要だ」と述べた。 首相は年末年始の「Go To トラベル」停止を決めた14日夜、経営者ら約15人と会。その後、自民党の二階俊博幹事長ら5人以上が集まったステーキ店に。 加藤氏は、5人以上の飲について「感染リスクが高まる」と注意を促している政府対応との整合性を問われ、「5人以上と一律に決めるものではない」と釈明した。

    首相の夜会食、問題視せず 加藤官房長官「注意払っている」 | 共同通信
    aw91
    aw91 2020/12/16
    よっしゃ、政府のお墨付きが出たし、注意を払って100人で忘年会や!(やりません)
  • 政府 GoToトラベル延長に1兆円計上へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    政府が15日、閣議決定する今年度の第3次補正予算案でGoToトラベルの来年6月末までの延長分として1兆円を計上することがわかりました。 今年度の第一次補正予算のおよそ1.4兆円をあてたGoToトラベルキャンペーンは、来年1月末をもって終了する予定でしたが、政府は6月末までの延長を決めています。 このため、政府は15日、閣議決定する第3次補正予算案にGoToトラベルの延長分として1.0兆円を計上する方針を固めました。 政府は14日の対策部で、今月28日から来月11日まで全国一斉に一時停止することを決めましたが、その後は事業者と旅行者に感染防止の徹底を呼びかけながら期限を延長して、国内旅行の需要回復を目指す方針です。

    政府 GoToトラベル延長に1兆円計上へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    aw91
    aw91 2020/12/16
    世界よ、これが日本だ