タグ

awatanabe1のブックマーク (1,882)

  • globe・KEIKO、20周年本に寄稿 直筆で「皆な ありがとう」 

    今月9日にデビュー20周年を迎える3人組ユニット「globe」の軌跡をまとめた記念ブック『globe 20TH ANNIVERSARY SPECIAL ISSUE 小室哲哉ぴあ globe編』(ぴあ刊)が、あす8日に発売される。2011年10月にくも膜下出血で倒れ、今もリハビリを続けているボーカルのKEIKOが、直筆サイン入りのメッセージを“寄稿”したことが6日、わかった。 KEIKOが寄稿した『globe 20TH ANNIVERSARY SPECIAL ISSUE 小室哲哉ぴあ globe編』 表紙(8日発売、ぴあ) 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る KEIKOはglobe20周年記念に向け、メンバーで夫の小室哲哉に口頭で伝える形で「globe 特に私の歌を待っていてくれている人には、待たせてしまってごめんなさいと思います…。ありがとうとも…。」とメッセージ。復帰時期につ

    globe・KEIKO、20周年本に寄稿 直筆で「皆な ありがとう」 
  • 羽生善治との対局で精神崩壊? 若手棋士の顔がヤバすぎる「これ誰だ!? 何があった!?」【真相】

    東京新聞文化芸能部文化班 @tokyobunkabu 昨日から行われていた将棋の王位戦第2局は、羽生善治王位が積極的な指し回しで、挑戦者の広瀬章人八段を破り、2連勝となりました。羽生王位はこの勝利で加藤一二三・九段と並ぶ公式戦通算1320勝を達成。歴代2位タイ、現役最多タイとなりました。明日の朝刊で詳しく報じます。(口) 2015-07-22 19:36:45 tanigawa nisin🌻 @twinforest 序盤から辛く苦しい将棋を、粘って粘ってなんとか詰むや詰まざるやまで持ってきた広瀬八段を、次の瞬間にノータイムで鮮やかに突き放す。鬼、悪魔、羽生善治。肌が粟立つわこんなもん。 pic.twitter.com/xAJVijtVaW 2015-07-22 18:44:24

    羽生善治との対局で精神崩壊? 若手棋士の顔がヤバすぎる「これ誰だ!? 何があった!?」【真相】
  • 地域面:どうしん電子版(北海道新聞)

  • 子連れ出勤している人の時給を下げましょう、というお話 - 1歳からの子連れ出勤

    補足アップ↓ www.kozre.com 以前からこういう話はあったのですが、8月勤務分から時給を下げてもらうことになりました。 そもそも、この時給を下げて欲しいという話は、私を含め子連れママたちから出たものだったと記憶しています。 それは子連れ開始から2~3ヶ月経った頃、あまりにも仕事にならない日があったり、授乳やオムツ替えでまとまった時間をコンスタントにとっていた頃。 それから10ヶ月経ち、正式に時給を下げます、ということになりました。 先ず、私は大賛成でした。そもそも自分自身で考えていたことだし、お世話時間分が無給ということであれば、気兼ねなく、ゆっくりと慌てること無く娘と向き合えるし、 同じ仕事をしている子連れではない人たちへの申し訳ないという気持ちも軽くなる。 やはり、私が子供の面倒を見るとき仕事を進めてくれるのは、そういう人たちで、ずっとずっと気になっていたから。 こういう環境

    子連れ出勤している人の時給を下げましょう、というお話 - 1歳からの子連れ出勤
    awatanabe1
    awatanabe1 2015/07/27
    子連れ狼も、ちゃんと報酬をもらっていた(違う)
  • 台風11号に立ち向かったJR西日本、完全に裏目に : 市況かぶ全力2階建

    にじさんじのANYCOLOR、怪文書で絶好調と持ち上げられたそばから成長を諦めたかのように配当を出し始める

    台風11号に立ち向かったJR西日本、完全に裏目に : 市況かぶ全力2階建
  • 釜石の艦砲射撃から70年 8月以降に不発弾調査

    awatanabe1
    awatanabe1 2015/07/14
    不発弾が復興の妨げになっているとのこと。
  • [PDF]代表取締役社長の逝去および異動に関するお知らせ (訃報)

  • 辺野古に暮らす私たちの願い(飯田昭弘)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題

    2014年11月の県知事選挙で、翁長さんが10万票差をつけて勝ちました。割合でいうと、県民の6割が翁長さんを支持し、4割は支持しなかったということになります。翁長さんが勝ったことで、辺野古の地域的に大きな変化がもたらされたかというと、あまり状況は変わっていません。 翁長さんは現政権の「粛々」という言葉に強い抵抗を示しましたけど、私はウチナーンチュであると同時に日人としての自意識も持っています。国防や国益論を前面に打ち出して「辺野古に基地が必要だ」と言われたら、それを全否定することはできないです。とはいえ、基地が来るなら来るで、土足で来られるのは困ります。珊瑚をつぶして海を埋め立てる。騒音被害をまき散らすオスプレイを配備する。誰が見たって、心情からいうとそれは来てほしくありません。私だって音を言えば基地はいらない。 Photo by PIXTA これは沖縄に限ったことではなくて、みなさん

    辺野古に暮らす私たちの願い(飯田昭弘)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題
  • 「変われない沖縄」が生まれ変わるために(樋口耕太郎)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題

    戦後70年の節目となる慰霊の日に、沖縄がどのような社会になっているのか、振り返ってみたいと思う。 Photo by 柴田大輔 クラクションという「地雷」 沖縄を訪れる観光客は、どれだけ道が混雑していても、誰もクラクションを鳴らさないことに気がつくと、「沖縄の人たちはなんて優しいんだ」と感動する。世界中どこの都市でも街の音と言えばクラクション。那覇市は人口あたりの街の騒音が最も低い都市のひとつではないかと思うくらいだ。ところが、沖縄で暮らして何年か経過すると、これはクラクションを「鳴らさない」というよりも、「鳴らせない」状態に近いということを理解しはじめる。 沖縄社会で「加害者」のレッテルを貼られることほど最悪なことはない 車を運転している私が、往来の激しい国道で、違法に右折しようとしている車を見つけてクラクションを鳴らすと、周囲は違法運転している前の車ではなく、一斉に私のことを見る。違法運

    「変われない沖縄」が生まれ変わるために(樋口耕太郎)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題
    awatanabe1
    awatanabe1 2015/07/13
    違う意見は言ってはいけないという雰囲気はある。賛成と反対の間のグレイの部分もあるはずなのに、絶対どっちかの立場にという空気はある。住んでみての感想。
  • 障害者専門のデリヘル店主に聞いた、障害者の性サービスの現在と課題。

    人間の三大欲求のひとつである、性欲。それは障害の有無に関わらず、人それぞれ程度に差はあるものの、時に悶々と、時にムラムラと涌き上がってくるものです。 障害者の精…、いや性欲を解放するための障害者専門デリヘル「はんどめいど倶楽部」を営む山翔さん。障害者のセクシャリティ全般を解決したいという想いから、デリヘル経営に乗り出している山さんに、障害者の性にまつわる現場の話を聞いてきました。 はんどめいど倶楽部の店主、山翔さん もし自分が障害者になったらと考えると、足りないものに気がついた 元々、介護福祉の現場で働いていた山さん。障害者や高齢者といった方々の日常を支えていく中で、もし自分が障害者になったら、今の自分が楽しんでいる世界を同じように楽しめるのかという疑問にぶつかりました。 「職業柄、中途障害者と接する機会が多く、「もし自分が障害者になったら」ということを考えるようになりました。私は

    障害者専門のデリヘル店主に聞いた、障害者の性サービスの現在と課題。
  • テトリス トラウマのフラッシュバック阻止に驚くべき効果 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと テトリスのプレイに医学的な研究結果が得られたと発表された PTSDのフラッシュバックがテトリスのプレイで軽減されると英研究チーム 脳の画像処理機能が、トラウマに関するイメージが浮かぶのを阻止するという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    テトリス トラウマのフラッシュバック阻止に驚くべき効果 - ライブドアニュース
  • 国土地理院に問い合わせしてみました - うさぎデザイナーの反省代行まんが

    国土地理院の地図は、トレースしても著作権に問われないという情報を得て、国土地理院のサイトをチェックしたものの、難解なサイトすぎて「どの地図をどうやって利用したらいいの?」「キャプチャ画像をトレースしていいの?」という所が分からずに途中放棄した前回のブログ… (こちらです) usadesigner.hatenablog.com 数時間後、やっぱり突き詰めておこうと思い、国土地理院へ問い合わせをしました。 地図制作の現場ではオンライン上で広域も詳細も見ることが出来る「地図・空中写真閲覧サービス」(PC推奨)というのが利用しやすいと思ったので、「このマップをキャプチャーして個人のPCに取り込み、それを利用して、個人用または商業用の地図を書き起こし(トレース)しても良いですか」という内容を問い合わせフォームから送りました。 待つことほんの数十分で、担当の方から電話がかかってきました。 たまたまかも

    国土地理院に問い合わせしてみました - うさぎデザイナーの反省代行まんが
  • 角川ドワンゴが沖縄に通信制高「不登校生はデジタル時代に適正ある」 | 沖縄タイムス+プラス

    awatanabe1
    awatanabe1 2015/07/10
    伊計島!!「うるま市の伊計島にある旧伊計小中学校を拠点とする。」
  • 精神科・心療内科における「休む(休養)」の本当の意味

    精神疾患は、症状を改善させるために「安静」「休むこと」が必要になります。 「うつ病の治療で大切なのは休養です」 「こころを安定させるためには休むことが何より大切です」 など、精神科医から指導されたことがある方もいらっしゃるでしょう。 こころが疲弊しすぎてしまって精神疾患が発症することは多いため、精神科治療において安静・休養な重要な治療法の一つとなります。 しかし、精神科における「休むこと」の意味を患者さんがしっかりと理解できているのかというと、必ずしもそうでないことを感じます。 「休む」という言葉の意味を知らない方はいないでしょう。そのため「休む」という治療法に対して深く説明されることは少ないものです。しかし精神科における「休む」は、身体疾患における「休む」とは少し異なります。 精神症状を改善させるための正しい休み方をしないと、せっかく休んでいるのに病気の改善が遅くなってしまうこともありま

    精神科・心療内科における「休む(休養)」の本当の意味
  • 「地主は接収されて喜んでいる」 土地連元会長の浜比嘉沖縄市議 - 琉球新報デジタル

    【沖縄】自民報道圧力問題に対する抗議決議を可決した7日の沖縄市議会会議の質疑で、県軍用地等地主会連合会(土地連)元会長の浜比嘉勇市議が米軍普天間飛行場内に土地を所有する地主について「全県に地主の友人知人がいる」とした上で「多くの地主、全員ではないが、大多数は今、(土地を)接収されて喜んでいる」と発言した。 沖縄戦直後の米軍による土地の強制接収に触れて「接収された当時、地主は苦労した」と説明する一方「(日)復帰で借地料が6・6倍になり、その時から地主の苦労はなくなった。地権者からすると(普天間を)返還されることが苦悩だ」と持論を展開した。 普天間返還を訴える地主の心情について「音は(基地が)返還されたら困ると思っている」と主張した上で「世界で一番危険な飛行場は移設してくれという圧倒的な県民の声を聞かずにいられない。だから地権者も(県民と)同じ方向に向いている」と述べた。 浜比嘉市議は

    「地主は接収されて喜んでいる」 土地連元会長の浜比嘉沖縄市議 - 琉球新報デジタル
  • 普天間地主「多数は接収され喜んでいる」沖縄市議が発言 | 沖縄タイムス+プラス

  • Himawari-8 Real-time Web - NICT

    The Himawari-8 Real-time Web is an application via big-data technologies developed by the NICT Science Cloud project in NICT (National Institute of Information and Communications Technology), Japan. Development is in collaboration with JMA (Japan Meteorological Agency) and CEReS (Center of Environmental Remote Sensing, Chiba University).

    Himawari-8 Real-time Web - NICT
    awatanabe1
    awatanabe1 2015/07/07
    ひまわり8号リアルタイムWeb これはヤバイ
  • 辺野古基地計画、大阪に引き取るなら… 市民団体が検討 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    沖縄の米軍基地を大阪で引き取ろう――。大阪の市民グループがそんな活動を進めている。中心となっているのは、沖縄県名護市辺野古への米軍基地移設計画に反対する運動を続けてきた大阪府茨木市の松亜季さん(32)。「自分たちの問題として考えよう」という思いで始めた活動だ。 夢洲(ゆめしま)、関西空港、八尾空港……。机の上に広げた大阪府の地図上の各所に、1センチ四方ほどの紙を置いていく。紙は、辺野古沖に造られる基地の大きさだ。 引き取るならどこが現実的か。松さんは福祉施設での仕事と2歳半の長男の子育てに追われながら、10人ほどの仲間と3月から調べている。今後は候補地を決めて、大阪府知事への申し入れや署名活動などにも取り組む。「私たちが沖縄に基地を押しつけている側だと認識することが大事」 松さんにとって、沖縄はレジ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は

    辺野古基地計画、大阪に引き取るなら… 市民団体が検討 - 沖縄:朝日新聞デジタル
  • 「ぼく達は戦争に行かないぞ」 若者たちの反戦運動に違和感

    各地で反戦集会が活発になってきた。だがコラムニストのオバタカズユキ氏は、安保法制に反対しながらも集会の声に違和感を持つ。なぜなのか、考えてみた。 * * * このところ週末になると都心をはじめとした大都会の一部で、それなりの規模の反戦集会がおきている。安倍政権が成立させようとしている安全保障関連法案に対する抗議行動だ。 いわゆる安保法制は憲法違反だし、自衛隊の活動範囲を広げるならば、解釈改憲ではなく現憲法下での憲法改正を経てからすべきだと考えるので、私も安倍政権の安保法案には反対だ。 でも、それに反対している草の根の声を聞いても、もやもやしたものを感じてしまうのだ。集会やデモなどの盛り上がっている様子がSNSに流れてくるたび、俺は君らにも同調できない、という気持ちになる。 例えば、東京渋谷のハチ公前に大学生ら数千人が集まったという、6月27日(土曜)夕方の安保法案大集会。朝日新聞デジタルは

    「ぼく達は戦争に行かないぞ」 若者たちの反戦運動に違和感
  • 基地×沖縄=錯乱した辺野古パズルをまず崩せ(竹田圭吾)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題

    沖縄の問題は、パズルの数独(ナンプレ)に似ている。一つひとつの3×3のマス目は、空白の番号を埋めるシンプルなもの。なのに複数の3×3のマス目がタテヨコに組み合わされて空白と番号を互いに制約し、全体が出口の見えない迷宮と化している。 その意味で、沖縄戦の戦没者を追悼する「慰霊の日」は、辺野古の問題を考えるのに最もふさわしくない日だった。基地問題というロゴス(論理)と沖縄問題というミュトス(物語)をごちゃ混ぜにして扱う感覚と態度が、ただでさえ難解なマス目の羅列をほとんど解答不能なものにさせている。 パズルを解きほぐしてみよう。昨年暮れに翁長知事が誕生して以来、メディアでより大きく報じられるようになった「沖縄問題」は、実際には以下の別々の要素によって構成されている。 (1)辺野古の新基地建設 (2)普天間飛行場の移設 (3)沖縄の基地負担 (4)米軍再編と基地縮小 (5)日米地位協定 (6)日米

    基地×沖縄=錯乱した辺野古パズルをまず崩せ(竹田圭吾)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題
    awatanabe1
    awatanabe1 2015/07/04
    「沖縄戦の戦没者を追悼する「慰霊の日」は、辺野古の問題を考えるのに最もふさわしくない日だった。」その通りだと思う。1995年の暴行事件の本当の解決策は移設ではなく地位協定ではなかったか。